表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/390

追加注文

2009/10/31(土)


美術の授業はリアルでボロボロだったヨッシーですよ。

俗に言う、絵心がないってやつです。

てことで、昨日から引き続き、ドット絵の練習をしてますが、かなり苦戦してる感じですよ。

そんな俺に、追加注文が・・・(ぇ


「ヨッシー!」

「まだ絵は出来てないよ・・・」

やってきたガミさんに、そんなことを言ったんですけどね。

「違うよ!大事なことを忘れてたんだよ!」

「ん?」

「音楽だよ!」


・・・あ、なるほど。

いわゆる、BGMも作れ的な感じのようです。

「1曲だけで良い?」

「うん、何か近未来っぽい曲にして!」


・・・近未来っぽいって何だよ!?

まあ、普通にわけがわからなかったんで、色々と聞いてみたんですよ。

そんで、どうやらテクノっぽい曲を求めてるようだとわかりました。

てか、テクノなんて作ったことないんですけど・・・。


「ところで、期限は?」

「ん?」

「ダラダラとやってもあれだし、いつまでか決めちゃってよ」


俺の言葉に、ガミさんは少しだけ考えましてね。

「そうだね・・・じゃあ、11月3日までで!」

・・・中途半端にハードスケジュールだし!


「何で、その日なの?」

「だって、文化の日じゃん!」

・・・いや、何が『だって』なのか、全然理解出来ないし。

俺が知らないだけで、文化の日って、ゲームとかエイリアンとかと関連あるとか?(多分、ないです


まあ、そんなわけで、普通に忙しい感じになってきた1日でした。

どうせ、やることはないんだから、もっとゆとりを持ったスケジュールにしてくれれば良いのにね・・・。

てことで、ブログも久しぶりに短くしちゃいましたよ(それはただの手抜きじゃん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ