子供達と鬼ごっこ
2009/09/23(水)
昨夜は少しだけ眠れたヨッシーですよ。
ただ、眠りが浅かったみたいで、普通に眠いんですけど・・・。
やっぱり、ぐっすりって感じには寝られないですね。
相当眠い時なら、寝られるんですけど・・・。
さて、今日はしばらくガミさん宅にいたんですけどね。
ケイさんがやってきたんですよ。
「ヨッシー、いるか?」
しかも、用事があるのは自分の方みたいですね。
「何でヨッシーがここにいて、ミサが・・・」
「ちょっと、色々ありましてね」
とりあえず、面倒なんで説明はしませんけど。
「ところで、何か用ですか?」
「この前、エリと一緒にレミのところへ行っただろ?」
先日取材に行った、児童養護施設のことですね。
「レミから連絡があって、子供達がヨッシーに会いたがってるらしい」
「そうなんですか?」
「だから、時間があるなら遊びに行ってやれ」
とりあえず、了解しましてね。
てか、ちょっと遊んだだけなのに、そんな風に言われるなんて、軽く驚きです。
とはいえ、1人で行くと疲れますからね。
「ガミさん、一緒に行かない?」
といった感じに誘ってみました。
「うん、僕も行くよ」
「じゃあ、ミサも誘おうか」
「だったら、僕は行かない」
・・・強情過ぎるよ!
てか、せっかく仲直りするきっかけになるかと思ったのに!
「そろそろ仲直りしたら?」
「ヨッシー、ミサと2人で行きなよ」
う~ん、これはガミさんかミサか、どちらか1人と行くって選択しか出来ないですね。
まあ、最近はミサと一緒にいることが多いですからね。
たまにはガミさんといるのも良いでしょう。
てことで、
「じゃあ、ミサと行ってくるよ」
いや、やっぱり今日もミサと一緒にいましょう(ぉぃ
てか、子供達も男2人で行くより、ミサが行った方が喜ぶでしょ。
てことで、ミサを誘って、2人でレミさんのとこを目指します。
歩いて行くのは初めてですが、道はわかりますからね。
「そういえば、シルバーウィークって今日までだね」
「そうですね」
いつも言ってますが、俺もミサも、関係ないですけど。
まあ、人によっては明日と明後日も休みにして、かなりの連休にしてるらしいし、シルバーウィークはまだまだ続くぜ!って人もいそうですね。
そんなこんなで、レミさんのとこに到着です。
「ヨッシーお兄ちゃんだ~!」
俺、何だか大人気な感じなんですけど~。
まあ、ヨッシーお兄ちゃんって呼ばれるのは、違和感があるんですけどね。
「ヨッシー君、来てくれてありがとう」
「あ、別に暇でしたから。あと、彼女はミサって言って・・・」
とりあえず、ミサの紹介をしましてね。
ミサは子供達から、ミサお姉ちゃんなんて呼ばれてました。
そんなわけで、今日も遊びましょう。
とりあえず、今日の遊びは、この前と同じように鬼ごっこです。
ただ、鬼は誰かを捕まえても鬼のままといったルールでやります。
つまり、段々と鬼が増えていくというわけです。
そういえば、某ゲームでゾンビ鬼なんて呼ばれてましたよね。
さてと、まずは鬼決めです。
まあ、流れ的に俺かミサが鬼ってことになったんで、ジャンケンでどっちがやるか決めます。
ちなみに、自分で言うのも何ですが、俺は結構ジャンケン強いんですよ。
何せ、本気になれば、少し先のことがわかりますからね(まさかのエスパー発言
そんな冗談はさておき、ジャンケンに勝ったんで、ミサが鬼に決まりました。
てことで、ミサが10秒数えてから、開始です。
まあ、制限時間を設けてあって、10分逃げ切れば良いってことですからね。
ただ、逃げられる範囲が敷地内ということで、かなり厳しいかもです。
てか、レミさんは時間を計ってるだかで、参加しませんからね。
そうなると、1人だけ大人の俺は狙われるし。
そんな理由から、俺は屋根の上に隠れ、様子を伺うことにしました(無駄に本気
とりあえず、ミサは次々と子供達を捕まえて、ドンドン鬼を増やしてます。
てか、本気出し過ぎだよ~(おまえが言うな
ただ、俺がどこにいるかわからないらしく、ちょっと迷ってますね~。
「屋根の上に誰かいるよ」
・・・ぇ。
てか、この前、足掛けしてきた子がちくってるし!
ちなみに、その子は鬼ごっこに参加してないんですよね。
この前みたいに、みんなの輪から離れてる感じです。
それなのに、俺の居場所をばらすなんて、少ししか接してないのに、無駄に恨まれてますね。
てか、普通にミサが屋根の上に来たし!
バットVS鉈の名勝負を再現しても良かったんですけど、ここは普通に逃げます。
てか、よい子は危ないから、屋根の上に上らないでね!
さてと、あと少し逃げ切れば終わりだと思うんですけど、厳しいですね。
とりあえず、低くなってるとこから飛び降りて、猛ダッシュです。
てか、俺以外の人、みんな捕まっちゃって、残ってるのは俺だけみたいですよ。
こいつは逃げ切れないぜってことで、新たな策を発動です。
「あ~、捕まっちゃったよ~!」
捕まったことにして、やり過ごします(マテ
てことで、軽くドキドキしながら、集まりましてね。
「あと1分ぐらいだったのに、残念だね」
レミさんの持つストップウォッチを見て、残り時間は把握しました。
よし、このまま黙ってれば、俺の勝ちだ~。
「誰がヨッシーを捕まえたの?」
はいはい、またあの子です。
当然、俺がまだ捕まってないってことに気付かれましてね。
よし、先手必勝で逃げてやる!
まあ、みんなに追いかけられたんですけどね。
何とか逃げ切りましたよ~。
「ヨッシーさん、ずるいです!」
ミサに怒られて、ちょっと反省したんですけどね。
「だったら、次は捕まらなかった俺が鬼になるよ」
てことで、許してもらうことにしました。
そんなわけで、再開しようってことになったんですけどね。
「あんた、子供相手に大人気ないよ」
「年上に向かって、あんたなんて言うなよ。てか、さっきはヨッシーって呼び捨てにしただろ?」
「何?ヨッシーさんって呼べってわけ?そんなの変じゃない」
「いや、ミサが俺のこと、そう呼んでんだけど・・・」
まあ、俺も変だと思うけどさ。
「おまえ、参加しないの?」
「人のこと、おまえなんて呼ばないでよ!」
「おまえは俺のこと、あんたって呼んでるだろうが!」
まあ、そんな口ゲンカをしてるうちに数分が経っちゃいましてね。
って、時間稼ぎが目的か!?
普通に時間ないじゃん!
・・・ここで、策が閃きましてね。
「おまえ、名前は?」
「は?あんたに名乗る義理なんてないし」
「だったら良いよ」
そこで、そいつの肩を軽く叩きましてね。
「みんな、こいつも鬼だから、逃げろよ!」
「は!?」
「あ、おまえ、ここだと1番年上みたいだけど、運動音痴なの?」
「え?」
「悪い、誰にも追いつけないで、恥ずかしい思いするのは嫌だもんね。適当にその辺、座ってて良いよ」
「そんなことないわよ!」
よし、挑発に乗ってきたぜ~(作戦通り
そんなわけで、その後は全員で遊びました。
その子も、色々と文句を言ってましたが、楽しそうに遊んでましたよ。
てか、普通に走りが速くて、おかげで時間内に全員捕まえることが出来ましたし。
まあ、そんなことを何回か繰り返し、夕方になったんで、帰ることにしたんですけどね。
「ヨッシー君?」
レミさんから声をかけられました。
「今日はありがとう」
「あ、いえ・・・暇な時、また来ますよ」
「あと、あの子を誘ってくれて、ありがとう」
「あ、別に巻き込んだだけですし」
レミさんも1人でいる、あの子を気にしてたみたいです。
何か、他の子と歳が離れてるせいか、上手く、輪の中に入れないでいたそうです。
それが、今日一緒に遊んだことをきっかけに、みんなと接するようになる雰囲気ですよ。
俺、ただ仕返ししただけなのに、結果オーライで良いことしたみたいだぜ!
それから、そこを後にして、ミサと食事に行くことにしました。
たまには外食も良いですしね。
「ヨッシーさん、子供達に好かれてるんですね」
「別にミサも好かれてたじゃん」
そんなことを話しながら夕食を取って、その後はまた少しだけ寝ちゃいました(ぇ
いや、運動して疲れてましたし、お腹一杯になったら、眠くなっちゃったんですよ。
まあ、またミサに謝りましたけどね。
ミサと一緒にいる時に寝過ぎですし。
そんなわけで、普段やってるジョギングの比じゃないぐらい運動した1日でした。
てか、今日は疲れたから、久しぶりにぐっすり寝られるかもだ~。