仲直りして下さい
2009/09/21(月)
はいはい、普通に寝不足のヨッシーですよ・・・。
ガミさんの部屋だと、普通に寝られなかったんです。
ちょっとした物音とか、環境の変化なんかを気にしてしまう性格ですからね。
まあ、メチャクチャ眠い時はどこでも寝られるんですけど。
そんなわけで結構早めの時間に起きてしまい、とりあえず自宅から持って来ていた私服に着替えました。
「あ、ヨッシーおはよう」
「ああ、おはよう」
てか、ガミさん、普通に早起きですね。
さてと、ガミさんとミサ、さっさと仲直りしてもらいましょう。
俺、普通に自宅で寝たいし。
てことで、まずはガミさんです。
「ガミさん、一晩経って落ち着いただろうし、今日はミサと・・・」
「僕はもう、ミサに話すことないからね!」
・・・よし、こっちは放置でいきます(迅速な諦め
さてと、次はミサです。
起きてるかどうかわからないですが、ドアをノックしてみましょう。
そんで、少しした後、パジャマ姿のミサが出てきました。
てか、普通に寝起きみたいですね。
「あ、おはようございます」
「ちゃんと眠れた?」
「はい、ぐっすり眠れました」
「ところで、今日はガミさんと・・・」
「お兄ちゃんには会いたくないです」
「あ、そっか~」
・・・どうしよ?
てか、普通に眠いから頭が働かないし。
「あ、ヨッシーさん!」
「ん?」
「今日、良かったら遊びに行きませんか?」
「ああ、別に構わないよ」
よし、ここはミサと一緒に遊ぶことにより、機嫌を取りましょう。
その後で、ミサからガミさんに話をさせれば、きっと仲直りしてくれますよ。
てことで、ミサが着替えるのを待った後、2人で公園に行きました。
普通に早い時間で、店とかが開いてないから、公園にしたんですけどね。
とりあえず、休日なのに人が少ないんだぜ!
まあ、この後、混むんでしょうけど(何せ、シルバーウィークですし
ついでに、ナチュラルハイになってきたというか、逆に眠気が飛んできたので、思いっきり遊んじゃいましょう!
あと、家を出る時にガミさんからフリスビーを借りましたからね。
てことで、フリスビーで遊ぶことにします。
とはいえ、ここで注意が必要です。
以前、ミサとフリスビーで遊んだ時、ミサに合わせたら、50メートル以上離れたりといった、無駄にレベルの高い感じになっちゃいましたからね。
「ミサ、今日は軽めにやりたいから、近くでやろうよ」
てことで、ハードルを下げておきます。
普通に10メートルぐらいの距離で軽めにやる形ですね。
そんな感じで10分ほど、やってたんですけどね。
軽く飽きてきました。
てことで、
「てか、これだと簡単すぎるから、ちょっと距離を離そうか?」
「はい、そうしましょう!」
少しだけ離れてみます。
で、それからまた数分後。
「もうちょっと離れようか?」
「あ、わかりました」
さらに数分後。
「もっと離れても大丈夫じゃない?」
「はい、じゃあ、もう少し離れます」
そんで、しばらくやってみて・・・あれ、この前と一緒でダイナミックな感じになってるよ!?(そりゃそうじゃ
気付いたら、メチャクチャ離れてます。
でも、今日は俺もミサのとこまでフリスビーが届くんで、普通に遊べるんですよね。
うん、きっとこれがナチュラルハイの力です(違うと思います
そんな感じにしばらく遊んでたんですけど、軽く疲れてきたんで、休んで話をすることにしました。
てか、少しずつ人が増えてきて、危なくなってきたしね。
「あ、ヨッシーさん?」
「ん?」
「言い忘れてたんですけど、この前はありがとうございました」
「え、何が?」
「連絡してくれたじゃないですか」
「ああ、別に・・・」
ちなみに、この辺の話、うとうとしていて、ここまでしか覚えてないです(ぉぃ
いや、運動したら、普通に眠たくなっちゃったんですよ。
そんで、ミサも気を使ってくれたのか、途中から話をやめてまして、俺はそのまま寝てしまいました。
いや、寝たと言っても少しだけですよ。
せいぜい、3時間ほどです(少しじゃないじゃん
そんなわけで、ハッ!?って感じに起きましてね。
「おはようございます」
ミサは普通に隣で俺が起きるのを待っていたようです。
「ごめん、普通に寝ちゃって・・・」
「あ、私は構わないですよ」
とりあえず、ミサは本当に気にしていない様子だったんで安心しましたよ。
「寝不足ですか?」
「ああ、自宅じゃないと、あまり眠れなくて」
「だったら、今日は私と一緒に寝ましょう!」
「いや、だから~」
その発言、深読みすると、結構危ない発言だし。
「ガミさんと仲直りする気はないの?」
「あ、はい・・・」
「ちゃんと話せば良いじゃん。そもそも、ガミさんは今、自由にしてる感じなのにさ」
「いえ・・・お兄ちゃんはずっと、自由にしていなかったので、良いんです」
・・・へ?
何か、ガミさんの過去が垣間見えた気がしませんか?
まあ、別に詮索する気はないんで、スルーしますけど(マテ
「私、お兄ちゃんに何を言えば良いか、わからないんです」
「え、何で?」
「その、お兄ちゃんの気持ちもわかるので・・・」
「じゃあ、大学に戻るの?」
「いえ、それは・・・」
ミサは言葉に詰まってしまいましてね。
「ガミさんの言うこともわかるけど、ミサはミサでやりたいことがあるってこと?」
「あ、はい」
「だったら、やっぱりちゃんと話すべきじゃない?」
「いえ・・・お兄ちゃんの気持ちを考えたら、言えないんです」
・・・う~ん、何か、よくわからん。
この辺の話、いつもながら自分の苦手分野っぽいですね。
「俺、頭使いすぎなんだろうね」
「え?」
「マサに言われたんだよ。頭で考えるだけで、行動に移さないことが多いとかさ」
とりあえず、ミサの考えはわかるんですよ。
ただ、そういった考えを自分は持ってないんで、何でそんな風に考えるんだろう?って疑問が出ちゃうんです。
「俺は何だろ・・・?ガミさんの言うことがわかるなら、大学に行く。自分の意見を貫きたいなら、それをガミさんにぶつけて納得してもらう。その2択しかないんだよね」
「あ、はい・・・」
「でも、ミサはそのどちらも選択出来ないっていうのかな?」
俺の言葉に、ミサは落ち込んだ様子を見せましてね。
あ、てか、ちょっと言い過ぎた!?
「あ、悪い、あくまで俺個人の意見だから、ミサはミサで納得いくまで考えてよ」
「いえ、ヨッシーさんの言う通りだと思うんです。でも、どうしても納得出来なくて・・・。ヨッシーさんにも迷惑かけてしまって・・・」
あ、何か泣きそうな雰囲気なんですけど!?
「あ、別に俺は気にしてないからさ」
「でも、私のせいで夜、眠れないんですよね?」
「それだって、さっきみたいに昼間寝るから良いよ」
「そうですか?」
「だから、さっきも言ったけど、ミサの納得がいくまで考えなよ」
「はい、わかりました!」
・・・うん、俺ってホント、女に弱い気がします(特に可愛い子に対して
いや、まあ、そんな風になってる理由として、思い当たることはあるんですけどね。
そんなわけで、今日もミサは俺の家、俺はガミさん宅に泊まることにした1日でした。
てか、当分は寝不足が続くかな・・・。
あと、ブログ更新も、しばらくはガミさんのパソコンでやらないとですね(マテ