兄妹ゲンカ勃発
2009/09/20(日)
時々、兄弟がいたら、どうだったかな?と感じることがある、一人っ子のヨッシーですよ。
まあ、ケンカが絶えないといった話を聞くこともあるし、いたらいたで大変そうですけどね。
でも、ガミさんとミサみたいに仲が良いって感じなら、欲しかったな~って思います。
さてと、そんなことを書いた理由ですが、今日、ガミさん宅で遊ぼうかなと思い、行ったんですよ。
そんで、ドアをノックしようとしたところ、中から声が聞こえてきましてね。
「何で僕の言うことが聞けないの!?」
「私だって、やりたいことがあるんだもん!」
・・・何か、修羅場になってる~!?
普通に兄妹ゲンカ勃発中みたいですよ。
さてと、じゃあ、今日はとりあえず家でプログラミングの勉強でもしようかな~てことで、帰ろうとしたんですけどね(いや、止めろよ
「お兄ちゃんなんか知らない!」
丁度、家を飛び出してきたミサに会っちゃいましたよ。
まあ、ミサは俺に挨拶もすることなく、行っちゃったんですけどね。
・・・てか、どこに行くんだろう?
この辺の道、あまり知らないだろうし・・・。
うん、明らかに迷子フラグなんで、追いかけますか。
タッタッタ・・・てか、やっぱりミサ速いよ!
ただ、こういう追いかけっこは、最短距離を行ける分、追う方が有利ですからね。
10分ほど走って、何とか追い付きました(無駄に長期戦
「ミサ!」
まあ、体力的にも限界なんで、とりあえず止めましてね。
「何があったの?」
「お兄ちゃんとケンカしちゃいました・・・」
いや、それは知ってるって。
「何が原因?」
「私が大学をサボっていることを知られてしまいまして・・・」
「え、何でばれちゃったの?」
「私の携帯電話に親から連絡がありまして、それをお兄ちゃんが取っちゃったんです・・・」
・・・妹のとはいえ、人の電話に出ちゃうガミさん、すげ~。
ついでに自分の携帯電話をそんな風に放置してるミサもすげ~。
まあ、とりあえず、状況はわかりましたね。
ミサが大学をサボってると知り、ガミさんが怒ったようです。
そんで、ミサは遊びたいとか、そんなことを返したんでしょう。
その結果、ケンカになったというわけですね。
「てか、戻って、ちゃんと話しなよ」
そもそも、ガミさんは今、自由にしてる感じなんだし、ミサを叱るのはおかしいでしょ。
話を聞く限り、ミサは大学の勉強とか頑張ってるみたいだし、たまには補習をサボって息抜きするのも良いと思うし。
とりあえず、俺からも話すから~ってことで、ガミさんと話をするため、ミサと一緒に戻りました。
家に入ると、ガミさんが明らかに不機嫌な様子です。
軽く話しづらいと思いつつ、俺から切り出しますか。
「ガミさん、ミサから聞いたけど・・・」
「ヨッシーは黙っててよ!」
「え?」
「これは僕とミサの問題だから!」
・・・早速ですが、俺は戦線離脱みたいです(残念
てか、今日は無駄に拒否レベルが高いですね。
「お兄ちゃん・・・」
「しっかり勉強しないと、良い会社にも入れないし、幸せになれないよ!」
・・・いや、今時そんなこと言う人、珍しくね?
頑固親父じゃないんだからさ・・・。
「ヨッシーも、そう思うでしょ!?」
「・・・え、同意は求めるの?」
ついさっき、関係ないって、拒否したばっかなのに、おかしいだろ!
まあ、聞かれたからには答えましょう。
「別に、ミサは成績とか良いみたいだし、それに今は補習なんだから、サボっても・・・」
「ヨッシー、関係ないこと言わないでよ!」
・・・いや、メチャクチャ関係あるやん!
この人、マジでわけがわかんないよ!
「私・・・」
「ちょっとなら良いなんて考えから怠けて、希望ある未来が消えるかもしれないんだよ!?」
いや、話が壮大過ぎるって!
確かにそうかもしれないけどさ。
「私、そうなったら、お兄ちゃんみたいに家で働くもん!」
お、ミサが反撃してますね~。
確かに、自宅でやってる洋食屋を手伝うってのも良いと思います。
てことで、加勢してあげますか。
まあ、俺は基本的に可愛い子の味方ですしね(オイマテ
「そうだよ。いざって時は、兄妹で一緒に・・・」
「ヨッシーは何もわかってない!黙っててよ!」
・・・あの、少しは会話してくれません?
「私、別に良い会社なんて、入れなくても良いもん!家の洋食屋さん、私も大好きだし!」
「料理、下手なくせに、そんなこと言わないでよ!」
そこでガミさんは、しまった!って感じの表情になりましてね。
何か、まずいことを言ってしまったようです。
・・・てか、ミサが泣き出しちゃってるし!?
「ミサ、今のは・・・」
「お兄ちゃんのバカ!!」
うわ~、家を飛び出しちゃったよ~。
てか、子供のケンカみたいになってるし。
・・・あ、てか、また追いかけないとじゃん!
今度はスタートが遅れたんで、結構長い距離を走っちゃったんですが、何とか追い付きました。
「ミサ、待てって!」
「人の苦手なことをあんな風に言うなんて、ひど過ぎます!お兄ちゃんなんて大嫌いです!」
てか、ミサがこんなに感情的になってるの、初めて見るかも。
「でも、ガミさんはミサのことを心配して・・・」
「ヨッシーさん、お兄ちゃんの味方ですか!?」
「いや、味方って・・・むしろ、どちらかと言えば、俺はミサの味方なんだけど・・・」
「それなら、良かったです!」
・・・うん、説得出来る気配じゃないので、合わせますか(女に弱いですね
「とりあえず、戻らない?」
「お兄ちゃんの所には戻りたくないです」
「そんなこと言って、今夜どうするの?ガミさんのとこに泊まるんでしょ?」
俺の質問に、ミサは困った様子でしてね。
まあ、ちょっとしたことでケンカしてるだけだと思うし、とりあえず、戻れば自然と仲直り出来るでしょ。
・・・なんて考えは甘かったです。
「今夜、ヨッシーさんの家に泊めてくれませんか?」
・・・はぁ!?
どうやったら、そんな発想になるわけ!?
「さすがにそれは・・・」
「・・・迷惑ですか?」
「いや、迷惑とか、そういう問題じゃないでしょ・・・」
てか、ミサって世間知らずなとこがあるというか、何というか・・・。
「多分、ガミさんが許さないと思うよ」
「お兄ちゃんは関係ないです」
ぇ~。
「まあ、とりあえず、俺からガミさんに話してみるよ」
何か、面倒なことになりそうなんで、ササッと仲直りしてもらいましょう。
てことで、家に戻ると、ミサを外で待たせて、俺がガミさんと話すことにしました。
「ガミさん、一応、ミサの言い分も考えてあげなよ」
「ヨッシーはミサの味方なの!?」
おいおい、兄妹揃って同じ質問するなよ・・・。
「まあ、どちらかと言えば、ミサの考えに賛成なんだけど・・・」
「だったら、知らない!」
・・・(怒りボルテージ急上昇中
いや、冷静にいきましょう。
「てか、今夜どうするつもり?ミサ、どこに泊まると思ってんの?」
「あ・・・」
お、ガミさんの反応、何だかんだ言って、ミサを心配してる様子ですね!
これは良いかもしれない!
「前にヌンチャクマンみたいな不審者もいたわけだし、外に泊まらせるなんて危険だよ?」
「そうだけど・・・」
よし、後もう一押しですね!
「だから、ちゃんとお互いに話して・・・」
「じゃあ、ヨッシーの家に、ミサが泊まるのはダメかな?」
・・・はぁ!?
何で、そんなとこまで発想同じなんだよ!?
「いや、一人暮らししてる男性宅に女性が泊まるなんて、ありえなくない?」
「え、何が?」
・・・うん、ガミさんも確実に世間知らずだ~。
てか、俺の発想がおかしいのかな?
世間では友達程度の関係でも、異性の家に泊まり行ったりするんですかね?
・・・いや、絶対にそんなことないし!(常識を補正中
てか、そんなの絶対に下心あるじゃん!
まあ、そんなことがありましてね。
結局、ミサが俺の家に泊まることになっちゃいました。
・・・そんで、俺はガミさん宅に泊まることにしました(ぇ
いや、考えて下さいよ!
付き合ってもいない男女が一緒の部屋で寝泊りするなんて、おかしいと思うんです!
俺はそんな紳士な考えを持ってるんですよ!
・・・ええ、ただ、へたれなだけですね。
てことで、ガミさん宅のパソコンで勝手にブログを更新してみた1日でした(マテ
あ、ちゃんと履歴消しますよ~(そういう問題じゃない