夢or家族?
2009/09/16(水)
先日、エリさんと一緒に取材した際の記事が完成して、某ホームページに載りました~。
てことで、ほとんど何もしてないんですが、何だか気分が良いヨッシーですよ。
さて、昨日、トラさんが来なくて、どうしたのかな?ってことを軽く書きましたけどね。
まあ、来ないのが普通で、頻繁に来る方がおかしい気もしますが・・・。
とりあえず、今日はトラさんが来たんです。
そんで、こんな話になりましてね。
「2人に言われた通り、一緒に仕事をしていた人に話をしてみた。そうしたら、会社を興さないかと誘われたよ」
・・・マジですか!?
てか、あの時は勢いで言ってしまった感もあったんですが、トラさんなら、絶対にそういう人がいるって信じてましたよ~。
「今まで、自分のやりたいように仕事が出来ないで、迷うことも多かった。だから、自分で会社を興すことは、ずっと夢だったよ」
「じゃあ、良かったじゃないですか!」
ガミさんはとても嬉しそうです。
いや、自分も嬉しいんですけどね。
どうも、トラさんの表情が嬉しそうじゃないんです。
何か、迷っているような表情と言いますかね。
「ただ・・・家族が何て言うか、不安なんだ」
なるほど、そういうことですか・・・。
「まだ、前の会社を辞めたことすら言ってないんだ。この不景気に、会社を興すなんて無謀とも思ってる」
正直言って、自分もトラさんと同意見です。
勢いであんなことを言っちゃったけど、現実的に考えれば、お金は大事です。
仕事する意味は何か?って質問したら、大抵の人はお金のためって答えるでしょうしね。
てか、そう考えると、うちらの発言、随分と身勝手な発言でしたね・・・。
「自分の夢を選ぶか、家族を選ぶか・・・」
「トラさん!」
おっと、ガミさんがハイテンションですよ?
これは、謎発言フラグですかね?
「どちらかじゃなくて、両方選んで下さい!」
・・・へ?
「夢も家族も、両方大切にして下さい!」
「いや、会社を興すために準備が必要で、その間は収入が・・・」
「今までの貯金はないんですか!?」
「まあ、1年は持つぐらいあると・・・」
あ、これはあれですね。
トラさん、ガミさんに言い負かされるフラグですよ。
てか、ガミさんって、マジで論争というか、説得が上手ですよね。
どんなに頑張って聞いても、メチャクチャなこと言ってるだけなのに、不思議です。
てことで、
「わかった、家族に話してみる」
予想通りな感じです。
ただ、トラさんの考え、家族はわかってくれますかね?
そこが、ちょっと心配です。
てか、どうなるか気になりますね~。
「明日の夕方、近くの公園で、家族に話そうと思う」
「・・・え?」
何その、謎の宣言?
「だったら、見に行きます!」
いや、ガミさん、空気読めよ!って思ったんですけどね。
「ああ、わかった」
トラさん、ウェルカムな感じですね。
むしろ、来てもらいたいって雰囲気です。
だからこそ、謎の宣言をしたのかもしれませんしね。
てか、だったら俺も行くし!
てことで、トラさんの意図が軽くわからないんですが、とりあえず、クライマックスっぽいな~と思った1日でした。
明日、どうなるかな~?