過去のことです
2009/09/08(火)
トラさんから出された課題、全く手を付けてないヨッシーですよ(ぉぃ
いや、他にやることがありまして・・・(ありがちな言い訳
てか、夜でもサイレントギターで練習出来るんで、1日のほとんどをギター練習に費やしてる気がします。
そんで、後はジョギングしたり、筋トレしたりです。
だから、トラさんから出された課題に取り組む暇がないんですよ。
まあ、普通にネットサーフィンとかもやってるんですけど(ぉぃ
そうそう、今日もトラさんがガミさん宅に来てたんですよね。
とりあえず、昨日出された課題に全く手を付けてないって状態なんで、そっちの話題は避けるようにしましょう。
「ヨッシー、トラさんから出された課題は進んでる!?」
いや、ガミさん、空気読めよ!
とりあえず、適当にかわしましたけどね。
てか、トラさん、就職活動してるんでしょうかね?
普通に公園やガミさん宅で暇を持て余してる気がするんですけど。
まあ、変に聞いて、また怒らせてもしょうがないですしね。
ここは黙ってましょう。
「トラさん、就職活動の調子はどうですか!?」
うわ~、超KYじゃん・・・。
てか、状況が悪くなる前に用事があるって言って、帰りましょうかね(逃げの一手
「色々な会社に履歴書を送ってるよ」
あ、一応、就職活動はしてるんですね。
「採用されると良いですね!」
いや、ガミさん、何様だよ!?
メチャクチャえらそうなんだけど!?
「書類審査を通過しても、その後は面接があるし、簡単にはいかないよ」
「そうなんですか?」
「就職活動、全くしたことないのかい?」
やべ、何だか面倒な流れになってる気がする。
「僕、両親の店で働きますから」
あ、そういえば、ガミさんの実家は洋食屋で、将来は後を継ぐって言ってましたもんね。
つまり、仕事の話題を振られても、ガミさんは回避出来るんです。
「ヨッシーは就職活動とかしたことあるの?」
うわ、話を振られちゃったよ!?
俺、回避出来ないのに・・・。
「まあ、少しだけ・・・」
専門学校に行ってた頃、一応やったよ~といったことを伝えておきました。
「どうして今はやらないんだ?」
うわ、トラさんの質問、微妙に言い方がきついんですけど!
「実力がなかったので・・・」
前も言いましたが、成績は学校で1位でしたけど(ぉぃ
いや、成績が良いだけじゃ、ダメってことですよ!
「新卒で、それに数年前なら採用率も良かったはずだよ?」
・・・トラさん、的確なことを言ってきますね。
さすが、社会人ですね(いや、常識だと思います
まあ、適当にかわしたんですけど、就職活動中、俺は面接で落とされる口でした。
採用試験みたいなのは、それなりに良かったみたいで、面接までは必ず行ってましたし。
場合によっては、学校からの紹介って感じでも行きましたかね。
でも、面接で普通に落とされるって感じです。
まあ、ある面接官から、誠意を感じないなんて言われたこともあったぐらいだし、普通にやる気ないのが、ばれてたんでしょうね。
そんで、そのまま学校を卒業して、今に至るってやつです。
そんなこと、トラさんに言えるわけがないんで、当然黙ってましたけど。
そんな過去のことを、ふと思い出した1日でした。