選挙ですね
2009/08/30(日)
実は毎回、選挙の投票に行ってるヨッシーですよ。
いや、学生時代、投票に行きましょうって感じに、散々言われてきましたからね。
何か、行かないといけないかな~みたいな。
・・・うん、マサに言われたことを守ってることと言い、単純な人間だと自覚してますが何か?
そうそう、それに伴ってなんですけどね。
ガミさんとミサは投票をしに、地元に戻るそうです。
てか、ガミさん、住所変更してないのかよ!?
とはいえ、冷静に考えてみれば、こっちには1年しかいないってことだし、このままでも良いかもしれませんね。
「じゃあ、行ってくるね」
「行ってらっしゃい」
「終わったら、すぐに戻りますから!」
いや、今日ぐらい、向こうに泊まってもいいんじゃないかな?
そもそもミサの場合、戻るといったら、ここじゃなくて向こうでしょ。
でも、おかげで久しぶりに1人の時間が持てますね。
とりあえず、俺は昼前ぐらいの適当な時間で、投票しに行きましてね。
てか、周りにいるの、中年とか年寄りとかで、俺ぐらいの年代の人、全然いないし。
皆さん、ちゃんと投票に行きましょうよ~。
まあ、自分も適当なとこに投票したんですけど(ぉぃ
ホントは唯一神に入れたいんですけど、選挙区が違いますしね~(腹を!
そんなこんなで、暇になりました。
ガミさんとかミサがいると、色々とあって、自分のやりたいことが出来ないなんて感じてましたが、いざいなくなると、やることないですね~。
ジャカジャカとギターの練習したり、プログラミングの本を読みながら勉強してみたり、ジョギングをやってみたり。
・・・あ、意外にやることありますね。
ニートなのに、軽く忙しいって、どういうこっちゃねん!?って感じですけど。
まあ、まずはギターの練習しますか~。
てか、マサから教えてもらったFコードの押さえ方で、親指で1番上の弦を押さえるってやり方も、覚えたいと思いましてね。
個人的に、こっちの方がコードチェンジ楽だしってのと、両方覚えておけば、場面によって使い分け出来るし、良いかなと。
そういえば、自分でも曲を作ってみようかなと思ってるんですが、どうすれば良いのか、わかんないんですよね。
この辺の話、マサから聞きたかったな~って感じるとこですね。
・・・そんなこんなでギターを弾いてたら、誰か来ましたね。
「ヨッシー、ただいま!」
「お土産、買ってきましたよ!」
いや、2人とも帰ってくるの早いって!
まだ、ギター練習しかやってねえし!
ちなみに、お土産というのは焼き饅頭とかいうやつでした。
何か、オーブントースターだかで焼いて、甘いタレをつける饅頭の形をしたものです。
てか、そんな感じにしか説明出来ないです・・・。
とりあえず、俺は初めて見ましたよ。
てことで、恐る恐る食べてみたところ・・・あ、思ったより上手い!
あ、ちょっと間違えたんで言い直します。
マイウーですよ(謎の言い直し
とはいえ、今日はプログラミングの勉強とジョギングをすると決めましたからね(謎の意地
てことで、帰ってから、1時間ほどプログラミングの本を読みまして、その後、ジョギングにも行きましたよ。
さてと・・・。
てことで、選挙があった1日でした(軽く忘れてたな?
てか、政権交代しましたけど、大丈夫ですかね~?