我に策あり
2009/08/25(火)
てことで、策を発表することにしたヨッシーですよ(ネタバレ発言
さて、今日もガミさんやミサと一緒に、みーちゃんの家に行くことにしたんですけどね。
「差し入れ用意するから、スーパーに寄ろうよ!」
・・・だから、差し入れは地雷だって!
散々失敗したじゃん・・・。
「俺は他に寄るとこあるから、そっちに行くよ」
「じゃあ、後で合流しようね!」
「ミサはガミさんと一緒に行くでしょ?」
「いえ、ヨッシーさんと一緒に行きます」
・・・何で?
まあ、そう言われたら断れないんで、ミサと行動を共にすることにしました。
さて、ガミさんと別れた後、俺はケイさんの下へ行きました。
と言っても、ケイさんに会うのが目的じゃないです。
「おう、来たか。セキはもう来てるぞ」
「セキさん、今日はわざわざすいません」
「いや、暇だし、構わないよ」
ええ、セキさんに会いたかったんですよ。
てことで、昨日、ケイさんにお願いしてたんです。
まあ、ミサは初対面なんで、軽く紹介だけしましてね。
早速、本題に入ります。
「ケイさんから聞いてるかもしれませんが、リハビリについて、色々と話を聞かせて欲しいんです」
みーちゃんが昨日、自分の気持ちなんてわからないと言った時、その通りだと思ったんです。
俺も交通事故にあって、入院したことはありますが、すぐに退院しましたし、歩けないって状態は、ないも同然でしたからね。
ただ、セキさんは違います。
半年も入院していて、リハビリだって大変だったと思います。
てか、普通に歩いてるんで、そんな印象はないんですが、まだリハビリ中なわけですしね。
そんなセキさんから話を聞けば、みーちゃんの気持ちも、わかると思ったんですよ。
まあ、聞きたいことはリハビリの大変さと、それでも頑張ろうと思った理由です。
そんな質問をぶつけると、セキさんは少しだけ困った様子を見せつつも答えてくれました。
「リハビリは大変だよ。でも、何よりも歩けもしないって状態がショックだったよ」
聞いたところ、リハビリ自体よりも、自由に体を動かせないというプレッシャーが大変だそうです。
あと、また思い通りに体を動かせられるようになるかといった不安も、やっぱりあるそうです。
そんな気持ちの問題で、挫けそうになることもあると。
「じゃあ、それでも頑張ろうと思ったのは何でですか?」
「それは、演技することが好きだからだよ」
「え?」
「また舞台に立ったり、ドラマや映画に出たい。僕はちょっとした役しか与えられないけど、それでもやりがいを感じているんだよ」
なるほど~。
てことは、みーちゃんに、いかにしてやりがいを持たせるかってとこですね。
少し難しいですが、参考になりまくりですよ~。
そんなこんなで、みーちゃんの家へ行こうとしたんですけどね。
「ところで、どうしてそんなこと聞いたの?」
「あ、実は・・・」
みーちゃんのことを、サラッと説明。
「だったら、僕が行って、直接話するよ!」
まさかの急展開(ぉ
てことで、セキさんが仲間になった(RPG風
よし、これでガミさんを倒すぜ!(マテ
そんなわけで、セキさんとも一緒に、みーちゃんの家へ行きました。
そうそう、丁度、ガミさんも到着したとこみたいで、家の外で合流したんです。
その手には、ペプシコーラという最高の差し入れを持ってますよ。
さてと、とりあえずガミさんには下がっててもらいましょう(ヒド
てことで、みーちゃんを呼びましてね。
「今日、みーちゃんに話があるって人がいて・・・」
軽くセキさんの紹介です。
てか、流れで呼んじゃったけど、セキさん、初対面だし、大丈夫かな・・・?
「君・・・今、足を怪我していて、リハビリ中なんだって?」
「え?」
うわ、この人、ガミさん並にKYな気配だよ!?
「色々と不安もあるんでしょ?足が治らないかもしれないし」
しかも追い込んでるよ!?
みーちゃんも、ちょっと不機嫌な感じです。
うん、この人呼んで失敗でしたね(後悔
「私は別に・・・」
「僕も怖かった」
「え?」
「僕も事故で、足が動かなくなったんだ。半年前のことだよ」
・・・いや、あんたは舞台から飛び降りたってことだし、ただの自滅でしょ。
「でも、今、僕はこうやって歩けてる。まだ、リハビリは続けなければいけないけど・・・」
でも、セキさんの言葉に、少しずつ、みーちゃんの表情が真剣になってきました。
あ、てか、忘れてました。
セキさん、役者さんでしたね。
・・・って、全部演技かよ!?
考えてみたら、話し方とか、さっきまでと全然違うし!
でも、1度、わざと怒らせてから、切り替えしていく方法、参考になりますね~(無駄に学習中
「僕には夢がある。この足で、世界中を渡りたいんだ」
えっと、役者になる夢、お諦めになられましたか?(何となく敬語
「君にも、夢があるよね?」
「私の夢・・・」
でも、いい感じですね~。
「ないよ・・・」
・・・何てことはなかったです(あらら
てか、みーちゃんの答えが予想外だったのか、明らかにセキさんの表情が素になってますよ!?
これ、やばいんじゃないですか!?
「えっと、何かない?」
話し方も、弱くなってるし!?
・・・でも、ここまで良い流れを作ってもらいましたしね。
それに俺も、こういったことは得意分野ですからね。
前にスポドリを説得した時と同じ要領でやってみましょう。
「みーちゃん、俺と約束したじゃん」
「え?」
「競争しようって・・・」
さあ、ここからは俺が頑張るとこです。
「俺、負けず嫌いだし、かっこ悪いとこは見せられないから、ジョギング始めたんだよ。悪いけど、絶対、みーちゃんに負ける気がしない」
とりあえず、セキさんの真似をして、ちょっと真剣な感じの表情を作ったつもりになってみました(あくまでつもりです
「でも、不戦勝なんてつまらないよ!」
俺、熱いじゃないですか~(自分で言うな
そこで、みーちゃんは色々と考えているようでした。
「みーちゃん?」
そこで、ミサも話し始めました。
「私も、みーちゃんと競争したいな。外で走り回って、たくさん遊びたい」
「ミサ姉ちゃん・・・」
「それに、みーちゃんが頑張れば、きっと、あーくんだって頑張ってくれるよ!」
てか、今更だけど、ミサがガミさん以外に敬語を使ってないのが、軽く新鮮だ~(何故に今、それを言う?
そこで、ミサは少しだけ顔を赤くしましてね。
「好きな人に、頑張ってもらいたいって気持ち・・・その人のために頑張りたいって気持ち、大切だよ。私も頑張るから、お互いに頑張ろうよ」
ミサの言葉に、みーちゃんは、さらに考えているようでした。
よし、これで行けるか!?
「みーちゃん、ファイト・・・」
黙れ小僧!(あの子を解き放て!
おっと、いつもの裏声ガミさんに、ついついブチ切れそうになっちゃったぜ(テヘ☆
「わかった!」
みーちゃんは笑顔で、そう言いました。
「・・・私、頑張って、自信を持って、あーくんを応援出来るようになる!」
みーちゃんが、こんな勇気を見せてくれたのは2回目ですね。
まあ、また挫けそうになったら、背中を押してあげましょうか。
「僕はもう、必要ないみたいだね」
あ、軽く存在が薄くなってしまったセキさん、ホントにありがとう!
あなたのきっかけのおかげですと言っておきます!(軽く失礼
「ヨッシーだったかな?」
「はい?」
「役者、やってみる気ない?」
・・・ん、何その提案?
「全くないですけど?」
てか、この前、自分が結構緊張しやすいタイプだって実感したんで、そんな緊張すること出来るわけがないです。
「そっか・・・。まあ、また何かあったら、その時に」
「あ、はい。今日はありがとうございました」
そんなこんなで、セキさんは帰って行きましたよ(バイバイ
その時、ガミさんが満面の笑顔に。
「みーちゃん、恋の力で頑張って!」
「ごめん、マジで黙れ」
ちょっとだけブチ切れちゃった(テヘ☆
さて、これで、みーちゃんの問題は解決かなって感じの1日でした。
問題は、あーくんの方ですかね。
まあ、今日と同じ手を使いましょうか・・・(ぇ