頑張れば何とかなる
2009/08/10(月)
人間、頑張れば何とかなるのかなと思ったヨッシーですよ。
一応、マサの様子が気になりまして、今日はまず、病院へ行きました。
そしたら、丁度遊びに来ていたスポドリとアップルに会いましてね。
2人も、マサの容態を知らなかったわけで、今の状況を説明すると、驚いてました。
あと、マサは昨日と変わらず、意識はまだ戻っていないそうです・・・。
それだけ確認すると、今日はスポドリとアップルも巻き込んで、ギター練習をすることにしました。
ガミさんとミサに見てもらってるわけですが、他の人の意見も聞きたいと思いましてね。
今まで、俺の演奏を聞いたことがないスポドリ達だからこそ、気付くことがあるかもしれませんし。
そんなわけで、近くの公園で練習を開始しました。
まずは各パート毎に区切って、苦手な部分なんかを確認しましてね。
「どう?」
「兄貴、普通に弾けてると思いますよ!」
「そうかな?」
てか、相変わらずFコードは簡略化したものにしちゃってるし、完璧な演奏って点では、諦めてるんです。
でも、演奏を聞いてくれた人・・・というより、マサが俺の演奏を聞いて、喜んでもらえたらいいなと。
そういった視点で見た時、俺の演奏はどうなんだろうかと・・・。
「ヨッシー!」
「ん?」
「1番だけでもいいから、通して歌ってみてよ!」
「いや、それは・・・」
「ヨッシーさん、頑張って下さい!」
それから、スポドリやアップルも応援してくれましてね。
俺は、少しだけ迷いそうにもなったんですけどね。
「わかった!聞いてて!」
もう、緊張するとか、時期尚早だとか、そんな言い訳はしないって決めましたからね。
それに1番だけなら、気も楽です。
そんなわけで、深呼吸をした後、1番だけ、通して歌ってみました。
まあ、ノーミスは無理だろうと初めから諦めてました。
でも、せっかく俺のために時間を割いてくれてるんだから、ひどい演奏は聞かせられないです。
そんな思いもあって、漠然とですが、良い演奏を試みる感じでやりましてね。
1番だけ、通して歌いました。
てか、歌えました。
少しの間、みんな沈黙で、どうだったのか、心配だったんですけどね。
大きな拍手が返ってきました。
「ヨッシー、すごいよ!」
「私、感動しました」
「兄貴、良かったですよ」
「僕も良かったと思います」
みんな思い思いに褒めてくれましてね。
でも、俺は普通にミスも多かったし、ホントかな?と思いつつ、でも、やっぱり嬉しかったです。
正直、出来ないと思ってたんです。
それが、それなりといったレベルでも出来て、さらに、そのことで褒めてもらった。
こんなの、テンション上がるに決まってるじゃないですか!
「マサ、きっと喜ぶよ!」
「そうかな?」
でも、マサの意識は、まだ戻りません。
もしかしたら、この演奏を聞かせることも・・・
「ヨッシー、マサは絶対に目を覚ますよ!」
「へ?」
考えてたことについて、何故かガミさんが言葉をかけてきました。
てか、俺ってサトラレだったの?(違うはずです
まあ、多分、表情に出てたんでしょうね。
「じゃあ、いつ目を覚ましてもいいように、もう少し練習させて」
そんなわけで、途中でスポドリ達を帰しつつ、ガミさんとミサには夜遅くまで練習に付き合ってもらいました。
自分で言うのもなんですが、大分形になってきた気がしますよ。
・・・とはいえ、正直、自分の演奏に自信を持つことは、まだ出来ません。
でも、頑張れば何とかなると信じて、とにかくやってみようと思った1日でした。