ブログを書いてる理由
2009/08/03(月)
そういえば、4ヶ月連続でブログ更新しました~的なことを書き忘れたヨッシーですよ。
それだけ、ブログを書くってのが当たり前になってるってことですかね。
さて、今日も見舞いに行きつつ、マサにギターを教えてもらおうって感じなんですけどね。
ちょっと、ガミさんに異変が起こったんですよ。
「昨日、雨で少し濡れちゃったから、今日は安静にしておくよ」
・・・うん、ガミさんはやっぱり湿気に弱い楽器なんだね(イヤマテ
そんなわけで、今日は俺1人でマサの見舞いに行ってきます!
てか、ぶっちゃけ、こっちのが気が楽なんですけどね。
とりあえず、病院へ行き、今日はガミさんいないよ~ってなことを伝えた後、いつも通りギター練習開始です。
とはいえ、たまにはギター以外のこともしようってか、昨日言った通り、ギターブログになってるしってことで、ある程度でギター練習を切り上げると、雑談することにしました。
てか、ギター練習しながら雑談してる時もそうですけど、俺とマサってホント話が合うんですよね。
物事に対する発想が似てるっていうんですかね?
そんなわけで色々と話してたんですけどね。
その中で、マサからもらった『道』という歌についての話になりました。
「この歌って、人との出会いと別れとか、楽しいことや悲しいこととか、簡単に言うと、人生みたいなものがテーマなのかな?」
「ヨッシー、ちゃんとわかってくれてたんだ?」
何か、俺の解釈が合ってたようで、マサは喜んでました。
まあ、マサの代わりに俺が歌うって感じになってますからね。
出来るなら、同じ気持ちで歌いたいですよね。
「あと、自分がこの世界に何を残したいかって考えた時に、出来た曲だよ」
「この世界に何を残したいかね・・・」
う~ん、やっぱり、この辺の考えとか、マサは大人だな~って感じます。
まあ、ガンという重い病気と戦ってるからこそ、こんな風に考えられるんですかね?
「でも、難しいよね?」
「ん?」
「ヨッシーは、この世界に、自分のことをどういう形で残せるか?って考えたことある?」
「いや、そういったこと考えてたら、普通に就職とかしてるって」
その質問、確実にニートにしちゃいけない質問です。
「でも、ヨッシーは、出来ないんじゃなくて、やらないだけでしょ?」
「え?」
「普通に、就職とか出来たでしょ?」
てか、マサには自分のこと、そこまで話してないんですよね。
まだ出会ってから、日が浅いですし。
でも、マサの言ったこと、的を得てると言いますかね・・・。
まあ、その辺のことをつっこまれると痛いんで、サラッと話を変えることにしました。
「あ、てか、俺、この世界に自分のことを残せてるかも」
「え?」
「俺、ブログ書いてるから!」
ええ、このブログのことですよ。
4月1日、変な隣人こと、ガミさんに出会い、そのことを何となく書いてみたのが始まりでした。
それから、何となく勢いで、ここまで書いてしまったというわけですけどね。
でも、自分がここにいたってことを、しっかり残せてると思うんです。
まあ、今日、マサとこんな話をするまで、そんな風に考えて書いてませんでしたけど(ぉぃ
あ、てか・・・
「ごめん、俺、マサのこととか、ユキさんのこととか、勝手にブログに書いてるんだよね・・・」
ユキさんのことを聞いた時、1人でも多くの人に伝えたいと言っていたマサ。
そんな思いを受けて、その日はブログに書いたんですけど、そのままの勢いで、マサのことまで書いちゃった形ですからね。
場合によっては、消そうかな~とか、色々と思ったんですよ。
「ブログ?」
「ああ、簡単に言えば日記みたいなものかな」
「いや、ブログの意味はわかるから」
・・・俺、ガミさんと同じパターンのボケをかましちゃいましたね(軽く後悔
「俺のこととか、ユキのこととか、書いてあるの?」
「あ、まあ・・・問題あるなら消すよ?」
「いや、むしろ、もっと書いてくれていいよ」
・・・え!?
普通に意外な答えが返ってきて、ビックリしちゃいましたよ。
「そっか、俺のこと、ちゃんとこの世界に残せてるんだ・・・」
「いや、ちゃんとかどうかは保障しないんだけど・・・」
てか、ほとんどふざけてるブログと自覚してますからね。
でも、ほんの少しだけ考えてみましてね。
マサと出会い、自分が今、ブログにこうして書いてること。
もしかしたら、これって運命みたいな、何かしらの理由があるのかなと。
いや、自分でも何言ってんだよ?って感じなんですけどね。
でも、(ルービックキューブを勝手に戻すだけの)妖精がいるかもしれないって感じの世の中ですし、こんな考えがあってもいいんじゃないかと。
大切な人の死を経験して、命の大切さを知った。
そして、自分自身も今、その人と同じ病気で戦っている。
俺がブログを書いてる理由は、そんなマサのことを1人でも多くの人へ伝えるため。
うん、何かカッコイイ気がするじゃないですか!(ぇ
とまあ、こんなことを半分冗談、半分本気で思ってみた1日でした。
え、ガミさんの存在を忘れてないかって?
全く、そんなこと、聞かなくてもYESに決まってるじゃないですか(マテ
ついでに、マサからブログのURL教えて~的なことを言われましたが、普通に教えませんでした。
いや、こんなふざけたブログ、見せられないでしょ~?(自覚してるなら変えろ