親友って何?
2009/07/27(月)
1人だと、ギター練習がはかどらないヨッシーですよ。
まあ、マサがいなくても、ガミさんやミサに見てもらって、アドバイスをもらいながらって感じに練習出来そうですが、やっぱり一緒に弾いてくれる人が欲しいですしね。
そもそも、弾き語りは相変わらず出来ないし、諦めモードがドンドンと高まってます・・・。
そんなわけで、ギター練習を早々にやめて、ガミさん宅へ遊びに行きました。
とりあえず、ガミさんやミサも、マサのことを軽く心配してましてね。
「ヨッシー、何か聞いてないの?」
「ガミさんやミサは何か知らない?」
「僕は知らないけど・・・」
「私もわからないです」
俺は何か引っ掛かってるんですけど、それが何かわからなくて、しっくりこない感じです。
「ヨッシー?」
「ん?」
「大丈夫だよ」
・・・いや、何が大丈夫なのか、わかんないし。
「人の心なんて読めないんだから、マサが何を考えてるか、わからなくて落ち込む必要はないよ」
「え?」
てか、俺は人を理解出来なくて落ち込むとか、その前の段階で悩んでる感じなんですけど・・・。
やべ、俺、ガミさんよりも子供ってことですか?
でも、何て言うんですかね?
自分のことを親友なんて言ってくれて、普通に嬉しかったんですよ。
でも、俺はマサに話してないことがあって、多分マサも俺に話してないことがあります。
そしたら、親友って何?と疑問に思いましてね。
てか、俺、基本的に冷めた性格なのに、こんなことを考えるなんて、珍しいですね。
「ヨッシー?」
「ん?」
「落ち込んでるヨッシーに僕がエールを・・・」
「いらないです」
てか、今も(裏声の)エールを送ったりしてるのかな・・・?
時々、病院へ遊びに行ってるって話だし、十分ある話のような気がします。
「じゃあ、私もエールを送ります!」
「だから、いらないって!」
まあ、普通に拒否したんですけどね。
いつもどおり、素直じゃないってなことを言われ、結局、エールを受けることになりました。
「じゃあ、いくよ?せーの・・・」
「ヨッシー、ファイト!」
「ヨッシーさん、頑張って下さい!」
・・・バラバラやん!
てか、合わせる気、全くないわけ!?
台詞まで違うし!
でも、何だか、それが面白くてですね。
不覚にも笑ってしまいました。
そんで、少しだけ元気も出ちゃいましたよ。
「そうだ、今日はヨッシーの好物、オムライスにしてあげるよ!」
「いや、完全に子ども扱いしてない?」
「やったー!」
「ミサのが喜んでるし・・・」
「もう、ヨッシー、素直じゃないな~」
てか、さっきも言いましたが、俺って、子供なんですかね?
妙に意地張って、何となくニートしてますし、少しは成長しないといけないのかな~なんて思いました。
まあ、あくまで思っただけですけど(ぉぃ
人間、そう簡単には変われませんしね(言い訳
でも、いつか、何かのきっかけで成長出来たらな~なんて感じた1日でした。
まあ、いつかとか言ってる人は、大抵、成長しないんですけどね(ぉぃ