表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/55

15 オリビエ

本日二話目です。

 始業式。それは、新たなる同志獲得の舞台。

 お二人の素晴らしさを知っていただくべく、私たちは作戦会議を行った。辺りから一番よく見える中央部分におふたりをごく自然に誘導。しかもお二人のお席は周囲より若干高くなるように細工を施した。しかもね、始業式の間この席には一番美しくステンドグラスの光が射し込むの、ふふふ。


 作戦会議中に通りかかった、そこらの男子学生共も有無をいわさず徴収して、明日唄う聖歌の練習もばっちり。一音たりとも間違えさせないわ。

 男子学生共には練習後にホールの清掃もお・ね・が・い、しておいたから一石二鳥ね。休み明けのたるんだ空気は一層して差し上げたわ。

 お二人の周りには小柄で可愛らしい新入生を配置しましょう。入ってきたばかりのいたいけな子羊ちゃんをがっつり獲得するのよ。

 いつもなら、雑然と入場し好き勝手に座るたるみきった始業式を、このわたくし共がきちんと整然と仕切って差し上げますわ。

 子羊ちゃん達、おふたりの神々しさを存分にその目に焼き付けるといいわ。

 準備万端、あぁ明日が楽しみだわ。



「同志達よ!今日はわたくし達の会が本格始動する記念すべき日となります。そこで、わたくしから皆さまへささやかなプレゼントがあります。」

 私は胸に付けた翡翠色のリボンを指差す。皆がざわめく。

 えぇ、昨日同室のヴィヴィアンに手伝ってもらって夜なべで作ったのよ。知らなかったわ、学年二位の才女ヴィヴィアンがまさか針仕事が得意だったなんて…。

 私が作ろうとしたより、格段に素敵な仕上がりになっているリボンを序列順にきっちり整列した皆に配る。

 リボンには黒鉄色の糸でナンバーが刺繍してある。私のはNo.5。おふたりのご両親に敬意を表して4番までは欠番なの。

 

 リボンを付けた同志達の誘導で生徒達が整然と入ってくる。おふたりもきっちり予定していたお席に誘導できた。予定時刻よりだいぶ早く全員が着席した。

 いつも、だらだら好き勝手に入場して空いてる席を探してるから、予定時刻に始められないんだわ。

 ほほほっ、わたくし達が仕切ればご覧なさいな、こんなに整然と秩序正しくスピーディーに着席できるではありませんか。



 ホールのあまりの美しさにアレックス様がキョロキョロなさっておられるわ。あどけないお顔もお可愛らしい。良い仕事したわね男子、褒めて差し上げてよ。

 さあ、アレックス様、わたくし達の練習の成果をBGMにさらに輝かせてみせますわ、ふふふ。


 まあ、なんてこと…。


 聖歌に感動して泣いてらっしゃるわ。ステンドグラスの光を受けて金の睫毛に溜まった涙がキラキラと七色に光る。なんて神々しいのかしら。

 はらはらと涙が零れるさまが麗しくて目が離せない。


 そんなアレックス様にノワール様がハンカチを差し出された。交錯するおふたりの視線。

 ああ、この素晴らしき一幕をわたくし達に見せていただいたことに感謝を。

 ああ、願わくはこの一幕を後世に遺したい。


 そして神よ。わたくしは、またもや大いなる過ちを犯すところでした。

 今後の活動をスムーズにする為だけに同志をやみくもに増やそうなど、俗世にまみれきった愚かな考え。

 そんなもの必要ないのだと気付かされました。ただただ純粋におふたりを愛でる心、それこそがわたくし達の愛。気付かせてくれて、ありがとうございます。



 この日以降、翡翠の会入会には厳しい選抜試験をくぐり抜けた体力、知力、容姿に優れた者だけしか入会を認められなくなった。

 シリアルナンバーを持つ初期メンバー、シリアル。厳しい選抜試験をくぐり抜けた選抜。そして予備軍によるヒエラルキーで組織化された翡翠の会はその存在を増していく。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ