表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/50

thirty eight (side 小梅)


「おばあちゃんー、来たよー」


病室に入ると、いつもと同じ光景。眠っているおばあちゃんは、いつも幸せそうだ。

私はカバンを長イスに置くと、ベッドの横に置いてあるイスに腰かけた。ここはいつでも私の定位置。

私と一緒で、おばあちゃんにとっても、私が唯一の血の繋がり。そう確認する場所でもあって。


「おばあちゃん、この前話していた鹿島さんって人、覚えてる?」


私は、ベッドに頬づえをついて、おばあちゃんの匂いを確認した。そっと、手を取る。すると、ひやりとした手の体温。ぐっと握ると、ピクッと跳ねた気がした。


「今度はねえ、メープルに来てくれてね。もう驚いたのなんのって」


私は、ふふふと笑いながら、おばあちゃんに話し掛けた。

眠りに就いているおばあちゃんには、何でも話せる。モリタで起こったことや、メープルでの出来事。そこで働く大好きな皆んなのこと。たまに、死んでしまったお父さんお母さんの思い出話などなど。

泣きながらでも笑いながらでも、おばあちゃんには何だって話せるんだ。仕事の愚痴だって、オッケー。


ただ一つのことを除いて。


「鹿島さんのお友達も一緒だったんだけどね、大同さんっていうんだけど。これがまた面白い人でね、」


お金の話はしない。


入院費がどれくらいいるとか、貯金が底をついたとか、そういうことも話さない。おばあちゃんに聞かれて困ることは、絶対に話さない。


「……だけどね、私は鹿島さんの方が良いかなあ……って」


私は思い浮かべた。

家の引き出しに眠っている通帳の数字も、限りなくゼロに近い。


けれど、もうすぐお給料日だから大丈夫、なんとかなるはずだ。それまでは冷凍してとってある白ご飯があるし、明日秋田さんが新作を作るって言ってたから、味見でおかずを貰えるだろうし。


おばあちゃん、私は大丈夫だからね。


「こういう話はやっぱ照れるなー……でもね、私ね。やっぱり鹿島さんが、」


ベッドの上に置いた両腕に頭を乗せて目を瞑ると、眠気がやってきて意識が遠のいてゆく。


「……好きだなあって……」


おばあちゃん、聞いてる?

私は大丈夫だよ。

こうやって、好きな人もできたし。そういう人のこと、推しって言うんだよ?

いいの、いいの。

私なんて、全然つり合わないのわかってるんだ。恋人とかにはなれないから、「お友達」ってことで。

それでもすごいことなんだよ‼︎

だって、鹿島さんはおっきな会社の社長さんなんだからね‼︎

時々、買い物に来てくれて少し会話ができたら、それでいいなって。

それに、いつも話してるでしょ。モリタやメープルのみんなが優しくしてくれる。

私、自分で言うのも何だけど、人には恵まれているから。


だから、心配しないでね……。


いつのまにか、おばあちゃんの側で、眠ってしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ