表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/50

fifteen (side 鹿島)



「それはすげえな」


焼き鳥を串ごと咥えながら、大同 匠(だいどう たくみ)は言った。


「普通、そこまではやらないだろ」


鹿島は生ビールを飲み干すと、手を上げて店員を呼ぶ。


「生中、もう一つですね」


店員が去ったのを見て、鹿島も焼き鳥を手に取って咥えた。


「だろ? 家まで運んでやるんだぜ。宅配ならまだしも、そんなサービスなんてあるか?」

「無いな」


大同の即答に、そうだよなと畳み掛けると、それで満足して、焼き鳥をほうばった。


大同は、同じく経営者仲間として、焼き鳥が塩かタレかで揉めることのできる長い付き合いの親友だ。大同とは、このような安い居酒屋でも楽しく呑むことができる。商売相手や競争相手などと呑む機会の多い鹿島にとって、大同は心の許せる友の一人だ。


「心が澄み切ってるな」


大同が、綺麗にさらえた串を串入れに突っ込む。


「ああ? どういうことだ?」


鹿島が、同じように串を突っ込むと、大同はすかさず次の串を掴んだ。


「おい、それ、俺の塩だぞ」

「たまには違うのがいい」

「だったら、頼めよ」

「いいじゃねえか。んー美味い」


すでに口の中で咀嚼されている塩を早々に諦めると、反撃と言わんばかりに、大同の皿からタレを掴む。


「俺らと違って善人、ってことだよ」

「ああ、そうだな……って、待て待て。お前は悪人だが俺は善人だからな」

「花奈さんは?」


突然、恋人の名前が出て、少しだけムッとする。


「……花奈は善人だよ」

「金をむしり取られているのにか?」

「人聞きの悪いことを言うな」

「本当のことだろう? あれ。見たぞ。チョーカーだっけ? コラボのやつ。お前、奮発したなあ」

「金額はいいんだ。たいして気にしていない。大同、花奈に会ったのか?」

「キタヤマの創立記念パーティーでな。めちゃくちゃ、見せびらかしていたぞ」

「ああ、そうだった。そういえば、着ていくドレスも買わされた。グリーンのだ」


店員が生中を運んできて、無造作に置いていく。鹿島はジョッキを持つと、喉へと冷えたビールを流し込んだ。


「不憫なやつ」

「うるさい」

「お前と婚約してると言いふらしているぞ」

「まあ、いつかそうなるだろうな」

「はああああ、」


大同が大袈裟に溜め息を吐く。


「お前が結婚するとはなあ」

「……結婚、か」


花奈なら申し分ない。取引先の令嬢だ。この先、商談にも有利になるし、美人だし、そこそこ有能とも言える。欲しがるものを買い与えておけば機嫌もいい。金はかかるが、妻として置いておいても、邪魔にはならないだろう。


「邪魔にはならない、ってな‼︎ お前、愛はないのかあ、愛は?」


随分とビールが進んで、酔いが回った大同を見るのは、まあ楽しい。けれど、花奈や花奈との結婚の話は、あまり乗り気にはなれない。


鹿島は、話題を変えようとして、回らぬ頭の中を探った。すると頭の中に、小梅の笑顔が浮かんだ。

鹿島が再度、小梅のことを話そうと顔を上げると、大同は腕組みをしたままゆらゆらと舟をこいでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ