登場人物紹介
今回の章で出てきた登場人物を纏めてみました。もしかしたらあぶれている人もいるかもしれませんが、あぶれている人は基本あまり出番が無いと考えて問題ないです。
地球サイド
・大和祐二
本作の主人公、16歳。クラスメイトと一緒に勇者として召喚されるはずが担当女神がショボかった為、異世界で村人Aとして暮らすことになるも、なんやかんや有り勇者相手に喧嘩を売ることにした。
所持スキルもショボく正面からでは勝てないので、不意打ち上等「勝てばよかろうなのだァァァァァッ!!」の精神で戦う。ミラ曰く「ご立派」らしい。
所持スキル
・音遮断Lv10(コモンスキル)
・遠見Lv10(コモンスキル)
・聴覚強化Lv10(コモンスキル)
・挑発Lv10(コモンスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・太田智花
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、中学時代に祐二と出会いそれ以来何かとちょっかいを掛けている。祐二に勇者のスキルを教えたことで結果的に犯罪の片棒を担がされるが、本人は気にしていない。現在は観光都市エアフの守護に向っていて「大和に会えたらいいなー」と考えているが既にそこに主人公はいない。スレンダーな体型で”ストーン”という効果音が似合う
所持スキル
・スキル封印Lv4(ウルトラレアスキル)
・スキル看破LV5(ウルトラレアスキル)
・スキルレベル上昇Lv4(ウルトラレアスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・武岡修一
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、祐二とは長い付き合いの幼馴染で義理人情に厚い不良、何気に今回初めて下の名前が明らかになった。祐二の過去から彼が鬼面の男であると知っているが、止めても無駄なことは知っているので止めるつもりはない。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・御剣
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、元居た地球では問題児として有名であり、それは異世界でも変わらず。勇者として調子に乗っていた所、鬼面の男にボコボコにされた挙句身ぐるみ剥がされた。現在はエアフの街から離れようとしているが様々な所にツケがあるため逃がしてもらえず、ただ働きの毎日。所持金は金貨1枚(笑) 最近エアフの街付近では勇者に似た盗賊が現れるという噂が・・・・
所持スキル
・極上剣術Lv1(ウルトラレアスキル)
・斬撃硬化LV1(ウルトラレアスキル)
・斬撃倍加Lv1(ウルトラレアスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・海藤
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、元居た地球では問題児として有名であり、それは異世界でも変わらず。勇者として調子に乗っている。魔法に関するウルトラレアスキルを所持しており、攻撃から補助まで幅広く使いこなす。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・如月
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、元居た地球では問題児として有名であり、それは異世界でも変わらず。勇者として調子に乗っている。魔物を従えるウルトラレアスキルを所持しており、マグマ・レックスがエアフの街に向っていたのは王都にいた如月に会うため。つまりマグマ・レックス襲撃事件の元凶。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・美丘
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、今の所名前だけの登場。祐二曰くクラスで一番チャラいらしい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・田中
他のクラスメイトと一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者の一人、今の所名前だけの登場。オタクであるらしい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・その他の勇者
他のクラスメイト一緒にグレーリア大陸の勇者として召喚された者達、現在色々と活動をしたり、地球に帰ってたりするらしい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・最強の勇者
枢機卿が語ったグレーリア大陸最強の勇者。上記の勇者の内の誰かだが詳細は不明。現在はグレーリア大陸にある帝国に移住して、やりたい放題しているらしい。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・三井
祐二のクラスメイトだが、別の大陸で勇者として召喚された。詳しい人柄は不明だが、元居た地球では御剣達を押さえつけていたので祐二からは信頼されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神様サイド
・ニスア
(一応)本作のヒロインの一人、16歳。フェストニアを管理する神の中で一番立場が弱いため、転移者は一人しか呼べず、スキルもコモンスキルしか与えられない。そんな自分に選ばれてしまった祐二を気にかけ何かとサポートをする。
見分を広げる目的でフェストニアに肉体をもって降臨することが出来る権限がある。当初は一週間に一回だったが、頑張りが主神(世界を管理する神の纏め役、中間管理職のようなもの)に認められて、降臨できるスパンが短くなり、更に長時間降臨できるようになった。鬼面の男の正体が祐二であると知っているが、自分に止める権利はないと考え止めるつもりはない。
銀髪で中々のスタイルの持ち主、”ポヨヨン”という効果音が似合う。
所持スキル
・豊作Lv10(レアスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・トラル
フェストニアを管理する四神の一人、自称知性派だが実際はノリと勢いで考えなしに行動を起こす。今回もあまり考えずに御剣達にウルトラレアスキルを与えた結果、色々と問題が発生したが本人は気にしていない。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・シェン
フェストニアを管理する四神の一人、慎重な性格で異世界転移には反対していた。現在も勇者が暴走しないか心配しており、その結果胃薬と親友になった。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・ジゲン
フェストニアを管理する四神の一人、出世に目がない性格でさっさと問題を解決して出世したいと考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
異世界サイド
・アシュリー
(一応)本作のヒロインの一人、祐二が集落でお世話になっていた獣人族の女性、見た目は20歳だが獣人族の特徴で成長が止まっているだけで実年齢は29歳。過去に結婚していたが夫とは死別、現在は一人暮らし。母性の強い性格でニスアや祐二をとことん甘やかす。過去は弓を使って狩りを行っていたがある事情により現在は弓を使わない。
鬼面の男の正体が祐二であると知っており、辛い時には帰ってきて欲しいと考えている。
見事なスタイルの持ち主で”バイ~ン!”という効果音が似合う。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・バン
祐二に弓の扱い方を教えた人物、20年以上猟師をしているベテランだが家族内でのヒエラレルキーは最下層。よく奥さんから逃げて集落の男に匿われている。
所持スキル
・狙撃Lv10(レアスキル)
・暗視LV10(アンコモンスキル)
・遠見Lv10(コモンスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・スレーヤ
祐二に薬の調合などを教えた人物、普段は薬を作成しそれを商人に売ったり、集落の医者に卸すことで生計を立てている。旅立つ祐二に餞別として様々な薬とレシピを載せたノートを渡した。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・ユミル
祐二が暮らしていた集落で鍛冶師をしている少女、旅立つ祐二にフリントロック式の拳銃や武器を内蔵した籠手を渡した。スレンダーな体型で”ストーン”という効果音が似合う。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・エミール
祐二が狩人として働き始めた際に一緒に依頼をこなした先輩狩人、面倒見の良い性格で何かと祐二を気にかけている。マグマ・レックス襲撃の際に死亡してしまうが彼が祐二に教えた技のお陰で祐二は御剣に勝つことが出来た。
所持スキル
・魔法適正(風)Lv5(レアスキル)
・狙撃Lv6(レアスキル)
・遠見Lv10(コモンスキル)
・挑発Lv10(コモンスキル)
---------------------------------------------------------------------------------------------
・ミラ
(一応)本作のヒロインの一人、祐二の旅に同行してきた謎の女性、その正体はセイン王国の王女に個人的に仕える私兵。王女から勇者を暗殺するか、篭絡するかの任務を受けていたが祐二が御剣を倒してしまったので、彼が”錦の御旗”として相応しいか見極めるため旅に同行した。
自分の嘗ての職業を知ってもなお一人の女性として見てくれる祐二に複雑な感情を抱く。
少年のような顔立ちで中々のスタイルの持ち主、”ポヨン”という効果音が似合う。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・レイア・セインガルド
勇者を召喚した国、セイン王国の第一王女。グレーリア大陸では苗字を持つことが許されるのは王族と一部の貴族のみ。一部の勇者の横暴な態度に我慢が出来ず、国王に内緒で勇者税廃止の為に動き出す。ギールに惚れており、それも勇者税廃止の為に動き出した理由の一つ。ヒロインではない
---------------------------------------------------------------------------------------------
・ソニア・セインガルド
勇者を召喚した国、セイン王国の第二王女。グレーリア大陸では苗字を持つことが許されるのは王族と一部の貴族のみ。一部の勇者の横暴な態度に我慢が出来ず、国王に内緒で勇者税廃止の為に動き出す。姉は政治に対して強力なスキルを持つが妹である第二王女は戦闘向きのスキルを持っており、自分の騎士団を持ち、そこの団長を務めている。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・ギール
勇者を召喚した国、セイン王国の第一王女の近衛騎士。かつて召喚された勇者に戦闘指南をし、現在でも特定の条件でなら勇者を圧倒できるほどの強さの持ち主。第一王女から”錦の御旗”にならないかと誘われたが自分の立場を考えて断った。勇者とは因縁があり、本人が言うには妻と娘を殺されたらしいが、、、
---------------------------------------------------------------------------------------------
・魔族の女
セイン王国で捕虜となった魔族の女性達が働く娼館の支配人、圧倒的な美貌を持ち国王ですら妾にしようと企んでいる。その正体は魔族を統べる六人の王の一人。強者との戦いを好む戦闘狂で人間に戦争を仕掛けたのも強い人間と戦えるかもしれないと考えたから、だが肝心の勇者が弱くて戦争をしても強者と戦えないことに気づき、停戦を申し込んだ。
その後、王都にいるまだ出会っていない勇者なら強いかもしれないと考え、捕虜になり王都に潜入したが、退屈していたところに鬼面の男の話が耳に入り鬼面の男と戦う事を夢見る。
アシュリーに勝るとも劣らないスタイルの持ち主で”バイ~ン!”という効果音が似合う。もしかしたらヒロインになるかもしれない。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・魔族の女の部下
セイン王国で捕虜となった魔族の女性達が働く娼館の従業員の一人、支配人の右腕として活躍しており強気な顔立ちに反して可愛いものが好きだというギャップが一部の客に好評を得ている。
なお魔族の女がいった”今晩の私の相手”というのは夜伽の事ではなく、スパーリングの相手という事である。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・国王
勇者を召喚した国、セイン王国の国王。勇者に完全にビビっており、日々ご機嫌取りに忙しい。でもその為の金は自分ではなく国民から出させる。その為娘達からは完全に見放されている。魔族の女性を妾にしようとするあたり、相当なエロジジイ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・枢機卿
トラルを信仰する正教会に所属する枢機卿、でも聖職者の癖にとんでもない俗物。日々の贅沢の為なら国民が苦労して納めた税金も平気で横領する。勇者税が廃止されるかもしれないと考え帝国に亡命する。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・皇帝
セイン王国に隣接する、とある帝国の若き皇帝。勇者に妄信しており勇者の為なら平気で国民を奴隷に堕とすし、妻も捧げる。割と精神がやばいことになっている。
感想、ご意見どんどん募集してます




