表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/122

8. 情報収集は誰からするかが問題です

たくさんのブックマークありがとうございます。

誤字脱字報告もありがとうございます。


シュゼットちゃんにまさかの出来事が

降りかかります。

 屋敷に戻ってきたシュゼットは、執事のマシューに出迎えられた。


「お嬢様、お帰りなさいませ。お疲れになったでしょう?試験は如何でしたか?」


「ただいま、マシュー。試験はバッチリよ!合格したわ。さすがに少しだけ疲れたけど。ところでお父様達は?」


 筆記用具やらその他諸々の入った鞄を手渡す。受け取ったマシューは姿勢を正したまま答えた。


「まだお帰りにはなっていません。陛下と晩餐を頂くことになったと伝言が参りました。遅くなるかと思いますので、シュゼット様は夕食をお一人で摂って頂くことになります」



 王宮に、帰任の挨拶に行ったから引き留められたということか。





(朝早くから、大変なことだわ・・・お疲れ様です)


「お寂しいでしょうから、今夜はシュゼット様のお好きなデザートをお出しするように致しましょう。何が宜しいですか?」


「うーん。そうね・・・」(そうだわ!)


「じゃあ、余り甘くないお菓子が良いわ。お願いできるかしら?」


 普段は余り表情を変えないマシューの目が大きく開いた。


「甘くないお菓子ですか?」


「そう。できるかしら?無理なら良いのだけど・・・」


 コテンと小首を傾げてマシューを見上げる。


「調理長に言ってみます。シュゼット様の特別のリクエストですから、頑張るでしょう」








「シュゼット様、お茶をご用意致しました」


 マリがお茶を運んできた。シュゼットはすでに着替えて、自室で寛いでいる。数冊の辞典のような本と冊子がテーブルの上に置かれている。貴族年鑑のカレル侯爵家の(ページ)が開かれている。


「何かお判りになりましたか?」


「ううん。学院の情報までは判りっこないわね。やっぱり、学院内の事は学生に聞かないと駄目ね。しょうがないわ。余り会いたくはないけど、()に情報提供をお願いしましょうか・・・」


()?」


「王立学院に隣国から留学している彼よ」


「それって・・・もしかして?」


「そう。隣国の外交大使の息子。セドリックよ。彼は1年前にこっちに来ているから、情報を持っているはず」


「でも、あの方、お嬢様をライバル視していましたよね?それに結構な()()()()()()だったと記憶していますけど」


 テレジア学院で同じクラスだったセドリック・シン・マルカイト。隣国の外交大使のマルカイト公爵家の嫡男で、シュゼットに何かと張り合ってきた面倒臭い奴なのだ。


 学力優秀者の在籍するSクラスで、常にベスト3にいたセドリックは、成績で競っていたシュゼットにライバル心を燃やしていたようで、試験の度に『今度こそは負けない』とか、『次は勝つ!』やら、『次回は頑張りたまえ』だの、変な上から目線の言葉も言っていた。


「でもね。良いところ(疑)もあるのよ(多分)?私が風邪で授業を休んだ時に・・・」


 『全く、鬼の霍乱(かくらん)とはよく言ったものだ!準備不足の相手に勝っても嬉しくも無い。これを見せてやるから試験に備えたまえ!』とか言って、わざわざ熱で伏しているシュゼットの枕元に、休んだ分の授業のノートを持ってきたのだ。


「まあ、そのノートのお陰で、彼より順位は上だったけど」


 相当悔しかったのだろう。それから休んだ3日分と同じ日数分、ランチを一緒に食べる羽目になった。(でも、奢ってくれたけど)



「・・・・お嬢様・・・それ、()()違うと思いますけど?まあ、今は何も言いませんけど・・・」


「とにかく、彼は私との再戦を望んでいるから。編入するまでの間に一度会っておきたいわ」




 1年前、赴任が決まった時、『アウェイで勝ってこそ真の勝利だ。君が本国に戻って来るのを楽しみにしている。帰国するときには連絡してくれ。それまでに、僕は学院を掌握しているはずだ!』


「何を目指しているのか判らない宣言を聞かせてくれたけど。まあ、帰国した連絡をして情報を聞き出しましょう。マリ、手紙を書くからマルカイト家に出して貰ってちょうだい」




 サラサラとその場で手紙をしたためる。



― セドリック様   帰ってきましたの。    シュゼット-





「えっ?この文章で良いのですか?」


「ええ。十分よ。きっと明日の放課後にも来るわ。マシューに言ってすぐに届けるようにお願いしてちょうだいな」


 マリは受け取るとすぐに退出した。




 さて、1年ぶりに会うセドリックはどうなっているだろうか?

 

 それに、彼と一緒に留学しているはずの()()()も。







 とにかく、編入までの1週間を有意義に過ごさなければならない。屋敷に籠っていては話にならないので、これぞという社交の場に少し出ておきたいのだが・・・・マシューに調べて貰っていた社交の催し一覧を上から順に見ていく。





(これだわ!)





 今度の土曜日の夜。場所は王立歌劇場。若者にも人気のある演目だ。




「さて、そろそろ夕食ですわね。デザートはできたかしら?」


 そう呟くと、シュゼットはにっこりと天使のような微笑みを浮かべた。









 その頃、王宮の食堂ホール。


 陛下と王妃、グリーンフィールド公爵夫妻の4人でテーブルを囲んでいる。





「はあっ!?シュゼットが?フェリックス殿下の()()()()()!?」




 グリーンフィールド公爵は、今年一番の大きな声で聞き返した。


さて、婚約者候補って、

5年前に決まってなかったのでしょうか?


面倒臭いセドリック君が登場します。

鈍感なシュゼットに、へそ曲がりの彼の

気持ちは・・・・


お楽しみいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ