表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/122

68. 閑話 編入生が来るって? -1-

重い話が続いていましたので。


シュゼットがダリナスのテレジア学院

に編入する直前のお話です。

 ダリナス王国、テレジア学院。中等部、1年生クラス。




「エーリック様、お聞きになりましたか?」


 隣の席から話しかけてきたのは、マラカイト公爵家のセドリックだ。


「何を?」


 彼との付き合いは長い。物心ついた時には傍にいた? と思う。


「さっき教員室で聞いてきたのですけど、近々編入生が来るらしいです」


 どんな情報かと思えば、そう言う事か。




 このテレジア学院は、学力優先で身分や出自、国籍にも拘らずに優秀な人材が集められている。だから、時季外れや、学年に合わない飛び級する者など結構いる。余り珍しいとも思わないけど。


「そうなんだ。入学の時期からは半年遅れか。何か事情があったのかな?」


 折角セドリックが教えてくれたのだからと、相槌を打って話を広げる。


「そうですね。僕としたら、やっぱり切磋琢磨できるような、優秀な人材であれば嬉しいですね。エーリック様と僕でいつでもトップを競っていますからね! 変化が欲しいです」


 中等部に入学してから行われた試験では、自分とセドリックが大体1位か2位だった。セドリックは勉強好きで、面倒な数式の()()()()()()()()()()解いている。嬉しそうな顔で。



(ヘンタイだ・・・)


 

 多分、セドリックが取り組んでいるのは高等部レベルの数学だろう。ニコニコの嬉しそうな顔でいつまでもやっている。


 セドリックが言うには、


「数字は世界中で一番簡潔で、一番秀逸なデザインです! 数式は、簡潔で効率的な数式こそが美しいのです!!」


 で、とにかく数字と数式に並々ならぬ愛着を感じているらしい。



(変わってる。普通にしていればイイのに)




「ところで、編入生っていうのは男なの? 女の子なの?」


 あっ。とセドリックが顔を上げた。


「聞いていませんでした。でも、コレール王国からの編入生みたいです」


「そうか。コレールから・・・どんな人だろうね?」


 普通は、男か女かを聞かないか? 出身はその後だろ? でも・・・まあ、セドリックだし?


「例え、女の子であろうとも僕の辞書には、手加減と言う言葉はありませんからね! エーリック様もそのおつもりでいて下さいね!」


 セドリックは鼻息荒くそう言った。

 女の子にも容赦しないってことか。そう言えば、セドリックの好きなタイプの女の子ってどんなんだ? 聞いたことも無いけど。



「なあ、セドリックの好きな女の子のタイプって、どういう子なんだ?」


「な、な、何で急にそんなことを聞くのですか?」


「いや、何となく・・・知らないなぁと思って。そんな話したこと無かったから。ほら、婚約者もいないって言ってたろ?」


「そ、それは!」


 何だ? 顔が真っ赤になったぞ。もしかして気になる女の子でもいるのか? もしいるのなら、協力してやるのもやぶさかでは無いけど。もう一押しか? なら質問を変えよう。


「お前の初恋って何時? どんな子だったの? 教えて?」


 頬杖をついたまま、セドリックの顔を覗き込んでみた。これ以上無い位に顔が赤いぞ。大丈夫か?


「っは・つ・こ・いっ!?」


 アクアマリンの瞳が真ん丸になって、それからツイっと逸らさせた。でも、頬は真っ赤だし、いや額まで真っ赤になって汗が滲んでいるけど・・・どうした?


「・・・ぁぇつ!」


 ナニ焦っているんだ?



「い、言えません!! 幾らエーリック殿下でも! それとも、め、命令ですか!?」


 物凄い焦り様だ。何でこんなに焦っているんだ。こんな事をいちいち命令するか。


「そんなに言いたくないなら別にいいよ。お前を困らせたいわけでもないしね」


 もうこの話は終わりとばかりに、セドリックのアッシュブロンドの髪をくしゃくしゃにかき回した。


「ああうっ! エーリック様! 止めて下さい! もう!!」


 頭を押さえて、涙目で見上げてくる。何がそんなに恥ずかしかったのか。






「知っているわよ。セドリックの初恋相手」


 いきなりそう言ってきたのは、隣のクラスに在籍している従姉妹のカテリーナだ。

 授業が終わって王宮に帰る為、カテリーナと一緒に馬車に乗っている。カテリーナとはクラスが違っているので、今日あった出来事を報告し合っている時に、セドリックとのやり取りを教えた。


「えっ? 何でカテリーナが知っているの?」


「だってセドリックが、初恋に堕ちた瞬間を見ちゃったんですもの。でもね、ソッコー失恋してたわよ?」


 思い出すように目を細めている。アーモンド形の釣り目気味の眼が、まるで猫のようだ。


「ナニソレ? 知らないよ? 誰に?」


 カテリーナにそう尋ねると、にんまりした笑顔で見詰められた。そして、笑顔のままで却下された。


「本人の知らない所で、エーリックに教えちゃうのはフェアじゃないわ。だからここでは教えなーい。セドリックが良いと言うか、貴方の初恋の事も教えるというのならイイケド? 私、公平な人間なのよ?」


 そうか。カテリーナの言うことも尤もだ。とかく暴走しがちな彼女ではあるけど、その判断基準や矜持は正義感に溢れてひどく真っ当な感じなんだ。ただ、色々もう少しだけ、抑えるところを抑えれば良いのだけど・・・


「そう言う、エーリックはどうなの? 初恋話はイイから、今はどうなの? 気になる方がいらっしゃるのかしら?」


 逆質問されて、はたと考えた。


「・・・イナイかも。好きな子って、考えてみたこと無かった」


「やっぱり。エーリックってそんな感じよね? 貴方、余り女の子に興味無さそう」


 酷い言われようだ。自分だって可愛い女の子がいればカワイイと思う。綺麗な人を見れば、キレイだと思う。でも、好きかと聞かれると判らない。



「でも、好きなタイプっているでしょう? 髪は金髪が良いとか、瞳は緑がいいとか」


「うーん。その子に合っていれば何でもいいけどな」


 そう答えると、カテリーナは思いっきり眉を顰めた。


「エーリックに好きな子が出来たら、どうなるのかしらね? 意外とセドリックと好みが似ていたりして? 貴方達、案外女の子に厳しいと思うわ。ただカワイイ子なんて駄目なタイプだもの」


 大人ぶった言い方に、少しだけ感心してしまった。 



 女の子は、僕等より少し大人になるのが早いのかもしれない。なんて、思った。




ブックマーク、誤字脱字報告、感想、イラスト

評価ボタンのポチもありがとうございます。

大分長くなってきました。頑張って続けますので

応援お願いします。


少し重い話が続いたので、

作者も息抜きしたくなりまして・・・


数話は続けさせて貰えると

楽しめるかと思います。


とにかく、お楽しみいただければ

嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ