表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/122

14. 5人目の候補者はわ・た・く・しです

婚約者候補が明らかになりましたが

個性的な面々で、ちょっと

フェリックス君が可哀そうな気が・・・

「婚約者候補ですの・・・」


 はい。知ってます。全部で5人でしょ? ここにあと1人いますからね。


「フェリックス殿下はいずれ国王になるお方だからね。慎重に選んでいるのかな? 確か候補は5人いるって伺ったけどね?」


 エーリック殿下はまるで他人事の様に言って、クッキーに手を伸ばしました。まあ、そうですわね。確かに他人事ですけど。貴方も似たような感じでは無いの?


「特に、公爵家のイザベラ、ドロシアと、エーリック殿下の従姉妹に当たるカテリーナ様の ≪三薔薇の君≫ は強烈だな。ああ、すみません。殿下のお従姉妹様に対して失礼なことを言ってしまいました!」


「お前、ワザとだろう。まあ、そう思われても仕方が無いのだけどね」


 エーリック殿下は、肩を竦めてため息を吐きました。ほう? 珍しい表情をされましたわね?

 カテリーナ様は、私も知っている方です。確か半年程前に留学されたと聞いていましたから。婚約者候補としていらっしゃったのですね。知りませんでした。



 カテリーナ様は・・・何というか、一言で言えば ≪我が儘なイノシシ娘≫ 。とにかく我が強くて、我が儘な方だったような。まあ、はっきり言うと隣国の王族としては所謂(いわゆる)問題児さんです。

 

 茶色に黒のメッシュが入った変わった色合いの髪に、真っ黒で大きなアーモンド形の瞳が印象的な美人? うん。美人さんですね。見た目の個性に負けない行動力は、イノシシ並みの猪突猛進タイプ。私も何度か絡まれたことがありました。


 いや、絡まれたというか、()()()()? 


 多分ですけど、エーリック殿下とセドリック様は、カテリーナ様のお目付け役になっているはず。


「まあ。カテリーナ様が候補のお一人なのですね? でも()()なんておっしゃらずに、カテリーナ様が婚約者で良いのではありませんか? 隣国の王族の方なら文句の付けようがありませんのにね?」


「シュゼット? 本当にそう思う? 思ってないでしょ?」


 エーリック殿下は眉間に深い皺を寄せると、そう言って私をチロッと睨みました。いえ。本当にそうして頂きたいのですけど。



「イザベラ嬢とドロシア嬢は、絵に描いた様な恋敵(ライバル)的な関係だな! 常に張り合っているぞ」


 セドリック様にしては、良く見ていますわね。この方に女子のモヤモヤ&キリキリが見えるとは、期待していなかったのですけど。


恋敵(ライバル)? もしかしてそのお二人には、取り巻きのご令嬢とかいらっしゃるのかしら?」


「いるだろうな。いつも4、5人で行動しているからな。因みにカテリーナ様も同じような感じだな」


 ということは、クラスの女子たちは()()()、いいえ()()()()()の派閥に半分近くは所属しているということなのね? 


「ところで、もう一人のローナ嬢って? どんな方ですの?」


 そうです。もう一人いますよね。


「・・・・・」


 どうしました? セドリック様が言い淀むなんて滅多に無いですけど。


「ローナ嬢は・・・」


「ローナ嬢は?」





 はよ言え。





()()()()()


「はっ?」


「だから! ()()()()()みたいなんだ!」



 デジャブですか? セドリック様の鳩尾に思わず拳を叩き込みそうになりましたわ! 








「・・・()()()()()・・・とは? 」


 自分も似たようなことを言われたことがありますので、想像は付き易いですけど念のため確認します。


「ううむ。見た目が()()()()()っぽいのだ。背は低く丸々と太っていて、顔も真ん丸でたれ目気味。動きがちょこまかとしていて・・・小動物っぽい」


 

 随分な言い方だわ。私もそんな風に言われていたって訳ね。会ったことは無いですけど、ローナ嬢には同情してしまいます。


「ローナ様は、取り巻きはいらっしゃらないの?」


 さすがに言い過ぎたと後悔したらしい。セドリック様がコホンと咳をして教えてくれましたわ。


「ローナ嬢はフェリックス殿下の側近、ロイ殿の双子の妹なのだ。カリノ侯爵家は側近と婚約者候補を選出された名門だな。さすがに三薔薇のような無茶もバカもしない。成績は優秀だが、余り目立っていない方だな」


 あのロイ様の妹君ですか。カリノ家って国内の勢力図的には、結構な力ワザ(ちからわざ)を使っていますのね? しかし、ロイ様はどちらかというと子犬っぽい感じに見えましたけど、妹君はアライグマとは・・・小動物系なのでしょうか?







 じっと考えていると視線を感じました。エーリック殿下とセドリック様が私の顔を見詰めています。はて? 何でしょうか?






「あのさ、シュゼット? ちょっと聞くけど・・・・君さ」


「シュゼット・メレリア・グリーンフィールド! まさかお前が5()()()()()()()()()なのか!?」



 セドリック様? 空気が読めない割には、勘がイイですわ。

 でも、さすがにその言い方って、エーリック殿下に失礼ではありませんこと?


セドリック君は空気が読めませんが

意外に勘は鋭いようです。


次話でお茶会は終わります。


楽しんでいただけたら嬉しいです。


ブックマーク、評価もありがとうございます。

頑張る糧になりますので、

これからもよろしくお願いします。


誤字脱字が多くて・・・

すみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ