表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生終了ゲーム 〜リバースカード〜  作者: Teko
1章 佐藤 美夢
9/86

09 夢という名の絶望

 

「お茶の間の皆さん、こーんばんはー。可波 弘明、本名です。よろしくッス」


「はははっ、元気いいね」


 ぺこぺこお辞儀しながらもしっかり自己アピール出来ている。座って下さいと手でジェスチャーされ、ゆっくりMCと同じくらいに座った。


「じゃあ可波くん、今日はよろしく!」


「よろしくお願いするッス」


「でも、本当に元気いっぱいだね。緊張してないの?初テレビなんでしょ?」


「いやぁむしろ、ワクワクして眠れなかったッス。緊張より今は眠気ッスね。あくび出ないか、はらはらッス」


 大型ディスプレイからは楽しそうな笑い声が聞こえる。


 今の私には不快だ。だが、映っているのが後輩だからか見入ってしまう。


「まずは可波くんがどんな人なのか?まずはVTRをどうぞ」


 そこには中学からギターを始めたこと、ゴーチューブでの活動などが紹介された。


 私は彼を見送った後、ゴーチューブで彼の動画を見た。明らかに私がいた頃より上手くなっていた。


「いやぁ赤裸に紹介されるとテレるッスね」


「デビューの声がかかったのはこのゴーチューブの動画?」


「そうッス、そうッス。是非、ウチでやらないか?って言われたんスよ。」


「へぇー、やっぱり時代だね。おじさんの時代なんか街中だけだよ、スカウトなんて」


 そしたら彼は申し訳なさそうに……。


「言われはしたんスけど、断ったッス」


「!!」


「えっ!そうなの!」


 私も驚いた。


「でも、向こうさん、よく考えてみてって言われて考えたッス。そしたら先輩を思い出したッス」


「!!」


「先輩?」


 さらに驚く。


「そうッス。その先輩、アイドルになるって夢、全力で追いかけてたなって思い出したッス。そうだ、俺はあの先輩を見て全力を出す楽しさってのを教わったッス」


 …………やめて。あなたの言う先輩は今、心が折れてるの……。


「動画に上げてたのは全力で青春してるぞってアピールだっただけなんスけど、必要としてくれるなら、全力で挑んでいいならって考えると、もう居ても立っても居られず、ソッコー連絡したッス」


「熱いねぇ」


 ……やめて。人の夢にここまで嫉妬を覚えるなんて……自分が惨めだ。


「先日は生意気言って申し訳ないッス。こっちからお願いするッスって感じッスね」


「そうなの?マネージャー?」


「ああー、今のセリフ、疑ってるッスね」


「ははははっ、バレた?」


 やめて。何も出来ない自分が憎らしくなる。


「では、そろそろ歌の方に行ってもらおうかな?スタンバイ、お願いします」


 ぺこっとお辞儀し、その場を後にする。


「では、歌っていただきましょう。曲はMy destiny」


 軽快なギターの音が鳴り響く。明るく、アップテンポな曲調にお客さんのテンションも上がる。


 私もこの曲は聴いた。久しぶりに会ったあの日……駅の待合室で録音してあった音源をイヤホンから聴いていた。


 あの時はとても明るく、彼らしく元気になれる曲だと思った。


 ……でも、今は――。


 大型ディスプレイに映る彼はあまりにも輝いている。


 やめて、歌わないで……。


 彼は楽しんでいる。映るその笑顔が証明だ。


 やめて、そんな顔をしないで――。


「――俺の運命は、世界で一つだけーー〜♪」


「やめてよぉぉ!!ああああぁぁぁぁ!!」


 雨は降らなかった。


 私の叫び声をかき消してはくれなかった。周りの人たちはどよめく。

 今の私をあの社長が見たらどう言うだろう。


「負け犬の遠吠えとはこのことだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ