表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生終了ゲーム 〜リバースカード〜  作者: Teko
1章 佐藤 美夢
11/86

11 怒ってもらう優しさ

 

 重い足取りで学校へ向かう。通い慣れた道が今は退屈に思える。以前はそうじゃなかったのに……。まぁ足取りが進まない理由は他にもあるけど……。


 その理由が今、走ってきた。


「――美夢ぅーーッ」


「ううっ」


 ガバッと思いきり抱きしめにきたのは奈々だった。


「心配したんだよぉ〜」


「ご、ごめん」


 その目には涙が出ていた。そんなに心配してくれてたなんて……本当に申し訳ない。私は小さい声でもう一度言った。


「ごめんね」


「ううん。大丈夫だよ、謝らなくてもいいって」


 そう言うと私たちは一緒に学校へ向かった。その通学中、彼女は特に何も聞いてくることはなく、学校での話をしてくれた。


 やはり、友人っていいな。さっきまでの足取りが軽くなった。


 校門に到着。仁王立ちした2人を私は見た。正直、ちょっと行きたくない。ほのかと体育の先生だ。どっしりとした体型同士、威圧感ハンパない。


 ちなみに体育の先生は担任、私が向かってると連絡をしたのは奈々みたいです。


「佐藤!先生がどれだけ心配したか分かるか!連絡も寄こさず、家に行っても出て来ない」


「全くだよ。美夢!」


「ま、まあまあ。落ち着いて2人とも……」


「金子は黙っていなさい!」

「奈々は黙ってて!」


「は、はい!」


 奈々と私はしゅんとなる。奈々は完全なとばっちりだ。本当に申し訳ない……。その後はガミガミと2人から校門前で説教を受けた。


「今後、こんな事がないように!わかったな!」


「は……はい」


 こんな事、不純かもしれないけど、本気で心配されることがこんなに嬉しいことだったなんて……。少し表情が緩んだ気がした。


 時間は進んでお昼。いつものように教室で、私の机の近くで昼食を摂る。


「あれ?美夢?お弁当じゃないの?」


「うん。コンビニのあまりパン」


「あ、バイト先の?」


 いつもならしっかり栄養取らないとと弁当を作っていたが、今日は金欠時のあまりパンだ。


 店長が大変だろってよく貰うやつである。本当にいい店長さんだ。あの冷酷社長に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。


「さて、そろそろ話してもらおうか」


「うん。そうだね」


「えっ……あぁ……うん。そうだね、聞いてもらおうかな?」


 やはり友人っていいな。私の気を使って落ち着いたこの時間に話を聞いてくれる。情けないって思うけど、今は甘えたいって気持ちがあった。


「……実はね――」


 ここ最近の出来事を2人に話した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ