表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少し違う使い方

作者:

何せ「小説家になろう」と書かれてあるくらいですから、大体の方は『書く』ことを目的として利用しているのでしょう。


しかし私は『書く』ことは目的とせず、『読む』ことを目的として利用させて頂こうと思っております。




その作品の表現の仕方や世界観を味わいたい。


そして味わったものを体に染み込ませたい。


なにより──楽しんで読みたい。



そんなことを思いながら様々な作品を読ませて頂いております。

皆様の連載が広く伝わりますよう、応援しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おはようございます! つぶらやこーらです! 読むことを通じて、ご縁が生まれる、というのも素敵なことですね! 私も紺さんが、琴線に響く、多くの作品と巡り合えますよう、願っております!
[一言] 小説を読もうというサイトと表裏一体ですし、いわゆる読み専から作者になった人も多いですよ。
2017/06/26 07:41 退会済み
管理
[良い点] そうですね、ここではやはり、読みよりも書く方が主ですね。 たくさん楽しめることを祈っております。 [気になる点] 詩ではなく、エッセイかと……。
2017/06/25 18:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ