表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/110

 美崎先生に指導を受け、廊下で夏実ちゃんを呼び止めた。

 

 もう朝とか一緒に行くの無理そうだし…。

 

「夏実ちゃん」

「あ、直斗くんどうしたの?久しぶりだね」

 

 おうち隣なのに…

 それに幼馴染なのに…久しぶりって…

 

 ロングロングアゴーは、毎日一緒に遊んでいたのに…

 

 大きくなるにつれてどんどん離れていく…

 

「あのさ、夏実ちゃん」

「なに?」

「問題です‼︎小さいときはいつも一緒で大きくなると離れて行ってしまうものなーんだ」

 

 あ…オレは勉強を誘うのに、つい問題なんかを夏実ちゃんに出してしまっていた。

 

 何をしているんだっ…オレは…

 

 一人悔やんでいると夏実ちゃんは、一生懸命考えていた。

 

 そしてその答えは、

「親子?」

 だった。

 

 あー、なるほど〜。そういう考えもあるよね〜。

 

 と納得!

 

「わかる〜」

「え、それで正解は?」

「あー、それ!」

「親子?」

「うんうん。そうだよ!親子」

「あー、当たったぁ。で、親子がどうしたの?」

「いや、なんとなく問題だしたくなってね…それだけなんだ」

「そうなんだ。また問題だしてね。じゃあ、またね。」

 と夏実ちゃんは、行ってしまった…。

 

 …

 

 そこに美崎先生が現れた。

 

「なにしてんの〜。やっと誘えた〜?」

 と。

 

 み、見られていた…。

 せ、せんせいに見られて…いた。

 

「あのー、先生…」

「え、なに?」

「ぼくは…誰なんでしょうか?」

「雪村だ」

「雪…村」

「なんだよ…どうした…?」

「雪は…いつか溶けてしまいます。ぼくの心も雪なのでしょうか?」

「違います!」

「え…では…ぼくは…溶けないんですか?」

「溶けねーよ」

「なるほど。先生…ぼく自信がつきました‼︎来年の冬、雪が降ったら夏実ちゃんを誘いますっ‼︎」

 

 …

 

「いや、おせーよ」

「そうなのですか?雪に早いとか遅いなんて関係ありません‼︎」

「うん。好きにしたら?」

「先生は、ぼくを見捨てるんですね…グスングスン…マングース」

 

「マングースってなんだよ…。」

「動物です。ええと、諸説によりますと…」

「あー、もう大丈夫…」

「えっ、もうですか?お腹いっぱいですか」

「うん。」

「なら、もうすぐ給食なのでデザートのプリンくれよ」

「は?やらねーよ」

「だろうと思ったぜ。貴様は、いつもそうだもんな。いいか、プリンはスプーンで食え!箸で絶対に食べるな‼︎」

「おまえ誰だよ?多重人格かよっ⁉︎」

「あー、その手があったか!ありがとう。先生〜」

 

 オレはまた美崎先生から学んだ。

 

 

 オレは多重人格じゃないが夏実ちゃんを美崎だと思って話せばいいんじゃん!と。

 

 

 なので早速次の日実践〜と思ったら…土曜日だった。

 

 …

 

 わざわざピンポンしてさ、今度一緒に勉強しよう?なんて言われたら圧が半端ないよね。

 

 

 …

 

 

 あ、今日は美崎先生デートだし相談できないから、本屋行ってなんかいいアドバイス本でも探しに行こうかな。

 

 例えば…どんな本がいいだろう⁇

 

 恋愛本とか?

 …わからないけど本屋行ってみよっと。

 

 

 スタスタと軽い足取り〜

 

 本屋に入るなり入り口にかわいいネズミの絵本があるじゃないか!

 

 あぁ、このネズミのキャラクターかわいいんだよなぁ。

 

 ちょっと読んでみよっと。

 

 ペラっ、ペラっ

 

 ふむふむ、うんうん、

 

 面白いなー。

 

 あぁ、なになに⁉︎

 たくさんシリーズあるんじゃん!

 

 面白いわぁ。

 

 これはさ、家に一冊あってもいいんじゃね⁉︎

 

 なんならインテリアとして飾ってもありだなぁ。

 

 出窓のところに飾ろうかなぁ。

 というわけで一冊購入した。

 

 あー、いいお買い物ができたわぁ。

 

 帰りも足取り軽くルンルン〜。

 

 あー、本なのにかる〜。

 

 …ってさ。

 

 肝心の恋愛本買うの忘れたよ?

 

 

 ま、いっか〜。

 

 続く。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ