表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

作者: すみ いちろ

誰かが不意に来る


無言の外灯の下で


俯いた月明かり


真夜中の電話のように


黙って何も言わない


草木さえ眠る時間


窓の外すり抜けて


白いもやなのか煙なのか


視ようとすればするほど見えない


人影


ゆっくりと音さえ立てずに


かつての自分の姿さえ忘れている


そういったものが忍び寄る午前三時


明け方は近いはずなのに


呼吸することを忘れて


ずるずると這いずる


山の尾根の向こうにはまだ星さえも見える


けれども真夜中の真っ暗な森を彷徨う


獣たちの視界を横切る


降り注ぐ月光


寺の坊主が独り行脚する


切られた命が星になる


たくさんの水音


生まれようとしているのか


叶えられようとしているのか


多くの者たちが水辺に集まる


まだ見ぬ想い


真夜中迷い


憧れや羨望や願いや裏切りや


手を垂れるそぞろ歩きの風流な様よ


白装束に怨めしや


寺の宝蔵院の巻きものに描かれたる姿や涼しげ


ギシギシときしむ廊下のかわやへの永き時間


裸電球の橙色に救われる


また切れば暗闇


明け方は近い


小便漏らさずに済んだ朝方













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うーん、やっぱりいちさんの詩好き~。 言葉の一つ一つが良い~。 俯いた月明かりとか、特に好き~。 肝試し良いですね~✨ ぜひやりたいですね~…いちさんを盾にして♡(ひどい) …まあ、実際肝…
[良い点] いいですね〜、この雰囲気(*´Д`*) さすがすみさまです(*´꒳`*)
2022/10/12 06:28 退会済み
管理
[一言] 軽いやつかと思ったら……ついにホラーまで! やりおるのう、やりおるわいw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ