表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんにちわ、マリア Je vous salue, Marie  作者: すずめのおやど


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

214/296

ああ無情にもパリは燃えているか -Il ordonna impitoyablement l'incendie de Paris.- 1

パリ・(のーる・)(えすと)駅。


我が故郷ナンシーや、◯年に亘って拠点としてきたストラスブールへのれっしゃは勿論、通路国のブリュッセルや球根詐欺国のアムステルダムにドイツ・オーストリア多重帝国はハンブルグやハノーファー、ケルンといった街…そして昨今ではカレーから海の底を通ってロンドンとの間を往来するための場所となっております。


申し遅れました。


紳士淑女の皆様にはマリーちゃんですとかマリーセンセイでの方が馴染まれておるであろう、ロレーヌ公国公女、マリアンヌ・ド・ロレーヌと申します。


Marienne de Lorraine マリー Million Suction(Limited Ten million, Limited Orge mode)百万卒(限定千万卒・限定鬼化能力者) Slut Visual. 痴女外観 Red Rosy knights, Imperial of Temptress. 赤薔薇騎士団 Head of Political Affairs for the French Region, Southern Europe Administrative Branch 南欧行政支局フランス圏行政担当部長


そーなのです…長年住み慣れたアルザス・ロレーヌ…わけてもわたくしとジョスリンとブリュントレーネの3人、昨今では娘のアンヌマリーや孫娘のジャンヌマリーにも手伝って貰いながら大きくしてきたストラスブールを離れて、パリでの暮らしが始まったのですわよっ。


では、ストラスブール…ひいてはアルザス・ロレーヌの面倒、誰が見てくれるのかと申しますと、わたくしたちと一緒にやってきたブリュントレーネ嬢が担当することになったのでございます…。


Brüntliene (Brunhilda Austrasia)ブリュントレーネ Hundred thousand Suction(Limited million) 十万卒(限定百万) Slut Visual. 痴女外観 Red Rosy knights, Imperial of Temptress. 赤薔薇騎士団 Duchy of Lorraine Branch Manager. 中欧支部長


で、わたくしの隣にはジョスリン…これまた、ストラスブール駐在経験がそれなりだった人物がおります。


そればかりか、本当なられんぽう世界のニューヨークにいらっしゃるはずのポワカール閣下の娘さんである、ヴェロニク嬢がジョスリンに付き添われております。


Veronique Poiccard ヴェロニク Thousand Suction(Limited Hundred thousand ) 千人卒(限定十万) Slut Visual 痴女外観 Purple Rosy knights, Imperial of Temptress. 紫薔薇騎士団 Brigade des forces spéciales terre, Commandement des opérations spéciales.(Treated as UGH-SOMY) 特殊作戦司令部・特殊作戦旅団(連邦宙兵隊扱)


(リヴィエラをこっちに来させずに私が行くってどういう人選なんですか、マダム…)


(マドモアゼル・ヴェロニク…痴女皇国絡みの人事の苦情は奥様へ…あと、小官はマダムではなくマドモアゼルでお願いします!)


どうやら、フランスきょうわこく政府から痴女皇国世界のフランス王国のその後についてあれしてこれしてあれダメこれダメという要望を伝えるための「お目付役」という役どころでお越しの模様。


「一応、建前はプロフェスール・マリー(マリーセンセイ)同様に痴女皇国南欧行政支局の軍事顧問としてお越しのはずですよ」


それこそジョスリンが任じられるべき、と思ったのですがね。


実はジョスリン、()()()国派遣が完全に解けてはいない身の上なのですよ…で、あまり長期にわたってエドから離れられない立場なのだそうです。


Jocelyne Merlin (Immane Dlanoa ) ジョスリーヌ・メラン million Suction( Limited hundred million )百万卒( 限定億卒 ) Slut Visual. 痴女外観 Sainte. femme de feu. 聖女認定対象者 Leader de la branche européenne des Black Rose Knights, Imperial of Temptress. 黒薔薇騎士団欧州分団長 Japan Branch Military Advisor, Imperial of Temptress. 痴女皇国日本支部顧問騎士 Edo Shogunate's harem Elders, Japan. 八百比丘尼國江戸大奥担当老中待遇


ですので、ジョスリンのかわりに、痴女皇国に対応したくんれんをフランスでうけていた最中のヴェロニク様が呼ばれたとお考えください。


「すみません…何やら大変、おおごとになってしまったようで…」


(いえいえプランセス・クララ…そちらも大変でしょう…マドモアゼル・ヴェロニクも差し当たってはパスタ女の無茶言いに抗議しておくべきです…)


ええ、スペイン・ヴァロワ王家ともいうべき立場のクララ王女殿下が、わたくしたちの同行者です。


いえ…そればかりかマドリードで踊り子をしていた河原者(じぷしー)のなかで、有望なものを募って紫薔薇騎士団に招き入れたという三人が来ております。


で、わたくしたちはなにを待っておるのか。


それは、モスクワからのれっしゃ。


この三人の踊り子たちのこどもが、モスクワのボリショイ曲芸団に預けられて曲芸を学んで来たのです。


そして、今日の夜にはモスクワから預かっていたこども…南欧風の舞踊を学んだ子たちをモスクワへ帰るれっしゃに乗せて送り出すことになるのです。


で、その…ボリショイ曲芸団とやらに属する、つうしょう:金さんと銀さんもこの場においで。


「今回の人員入れ替えにあたり、モスクワからは随伴員が参りますが…私と交代するわけじゃないんですよ」


無表情に申しておられますが、その理由たるや…。


ええ、この銀さんなる女性、暫くはマドリードからパリへと働き場所を移して引き続き、曲芸員の養成を助けて頂けるのだとか。


(私にはシリブロ…北方語で白銀という名前が与えられております…相方のゾアータはマドリードで私と同じく、曲技団の教官をしばらくは務める事になるかと…)


золото(kogane)黄金 Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Purple Rosy knights, Imperial of Temptress. 紫薔薇騎士団 Российский филиал 北方帝国支部 Инструктор по акробатике Большой акробатической труппы. ボリショイ雑技団教官


серебро(shirogane)白銀 Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Purple Rosy knights, Imperial of Temptress. 紫薔薇騎士団 Российский филиал 北方帝国支部 Инструктор по акробатике Большой акробатической труппы. ボリショイ雑技団教官


で、モスクワからキエフ、そして好戦的球蹴(ぽーらんどぼーる)国のワルシャワですとか北ドイツのベルリンですとかケルンを経由する行程を経てやってきた「冬景色号」なる急行れっしゃがしずしずと、わたくしたちの前に停まります。

https://x.com/725578cc/status/1823183603834237174


そして、フランス地域の河原者を統括する役目を臨時で与えられたヴィータ嬢。


Vita ヴィータ Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Slut Visual. 痴女外観 Holy Order knights, Imperial of Temptress. 聖隷騎士団 South-Euro Branch, Imperial of Temptress. 痴女皇国南欧支部 Vincennes Instalaciones que brindan caridad a los vecinos ヴァンセンヌ愛染隣保会館長


この、ヴィータ嬢を筆頭に、河原者かつ紫薔薇騎士団に属する間者役の踊り子たちが、3人の子供の母親役であると聞かされております。


Florica フロリカ Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Slut Visual. 痴女外観 Purple Rosy knights. 紫薔薇騎士団 Direction administrative de l'Europe du Sud, Imperial of Temptress. 南欧行政支局 Académie royale des arts du spectacle 王立芸能アカデミー教員


Sasha サシア Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Slut Visual. 痴女外観 Purple Rosy knights. 紫薔薇騎士団 Direction administrative de l'Europe du Sud, Imperial of Temptress. 南欧行政支局 Académie royale des arts du spectacle 王立芸能アカデミー教員


Drina ドリナ Thousand Suction(Limited Ten Thousand)千人卒(限定万卒) Slut Visual. 痴女外観 Purple Rosy knights. 紫薔薇騎士団 Direction administrative de l'Europe du Sud, Imperial of Temptress. 南欧行政支局 Académie royale des arts du spectacle 王立芸能アカデミー教員


欧州系のフロリカ、猫絨毯国系のサシア、暗黒大陸系のドリナと覚えればよいそうです。


ですが、降りてきた子供たち3人。


みんな、金髪白肌碧眼じゃないですか。


と、思ったらですね。


(実は、マドリードの苗床を使って産み出された子なのです…そして、北方帝国で曲芸団員としての修行をする関係で、私を含めた父親役との協議で、敢えて北方人に近い見た目にして頂いたのですよ…)と、()()()()に教えていただきます。


では、なんでモスクワくんだりまで、生まれてあまり間がない子供たちを修行に出したのか。


「北方帝国ではシベリアを含む国内各地の開拓村で、子供の情操教育や娯楽に欠けるという問題が予測されておりました。で、対策として移動遊園地や移動図書館の設備を載せたれっしゃやくるまで各地を回るだけでなく、曲芸団を巡業させることが企画されたのです」


これは、ジョスリンも多少は詳しく知っていました。


「ああ、連邦世界での共産国家はジプシー…ロマ族の融和同化政策に熱心でした。そして、従来はジプシーの生業であったサーカスに目をつけ、国営のボリショイサーカス団を運営していたのです」


ふむふむ、()()はアカんとかジーナ様が言うとりましたが、あの方こそが正にその、おそろしあのお国の方では。


(せやから言うとるやん、うちはアレサンドラさん…うちの今は亡き不肖の母親が日本に居座るために無理に産んだ子で、あの国の大地を踏むのは成人後で宙兵隊に入ってからやったくらいなんやて…人種がロシア人言うだけで体の祖国ていうくらいに、知らんことは多いねんから…)


「これこれマリーセンセイ、ジーナ閣下が言われる通りなので小官が知る限りの事を教えておきます。で、これは閣下もご存じと思われますが、かの国は子供鉄道やら少年団青年団などを組織して、子供のうちから国家に貢献させようとしておりました。その中には、幼い頃から鍛えないとならないバレエや新体操、そしてサーカスも入っておったのです」


ふむふむ。


これは、痴女皇国の教育に近いものを感じますが、同時にロレーヌ公国の王であった家に生まれたあたくしには新鮮かつ驚くべき話。


なぜならそんな芸事、貴族の嗜みか、はたまた河原芸者の芸のどっちかだったのですよ。


まだ宮廷舞踏や音楽ならいざ知らず、河原芸を国が仕込むとか…しかし、大衆演芸やらと同じで、庶民の娯楽を提供する必要があるのも理解はできます。


そして、おそろしあの国がやたら広いため、市井の者では旅するだけでも期間と路銀を要するのも。


で、そのボリショイ曲技団とやらは1つの曲芸団でなく、演芸天幕1つにつき1つの分団が存在するそうです。


さながら、軍隊のようにいくつかの部隊ならぬ演芸分団に分かれており、その数は現時点で20を超すとか。


この分団が移動遊園地の運営者も兼ねており、遊具やら天幕やらと共に一団一座ごと、北方の町や村を巡っておるそうです。


河原女の子供たちは、この曲芸団に預けられ、曲芸を習い覚得ていたと。


(代わりに北方からの子たちをマドリードで預かり、南欧風の河原舞踊を教えていたのですよ…ただ、この子達は偽女種なのです…今、彼女たちと再会の喜びに浸っている子たち…)


河原者はかつて、犯罪集団とみなされるほどに忌み嫌われていた歴史がありました。


で、痴女皇国の欧州進出後、売春もやっておるものが少なからず存在した河原者たち、女体化作戦の標的にもなりやすかったのです。


何せ、女体化作戦をやった地域にはたいがい、河原者がおりましたので。


で、女ばかりにされた河原者たちは困り果てて聖母教会に泣きつきましたところ、当時の東欧支部の乳上と、そして南欧支部のイザベル陛下が手を挙げ、曲芸河原と舞踊河原をそれぞれの領地で引き取った経緯があったのですよ…。


で、河原たちは女となりましたから、子供自体は産めます。


しかし、彼女たちは河原の血と芸能が薄められることを恐れて、偽女種でも良いから河原の男児をと、欲したのです。


しかし、河原者はその長年の放浪によって、河原芸を極めはしても、国を治める知恵や経験を極めることはできませんでした。


その上に、河原は虐げられておりましたから、いわゆる白んぼを憎んでおります。


河原が河原の国を作りたいというのも、今まで自分たちを虐げて来た連中を逆に虐げたいからという理由が大きいのです。


しかし、そんな理由で建国を許すほど、わたくしも含めた痴女皇国は甘くはありません。


ですけどね、河原たちの河原芸…色気芸と、そして河原特有の連絡網や繋がりは活用の価値があると見なされました。


んで、今までのように悪事を働かずに真面目に流浪の芸人として生きるならば、聖母教会が保護してやるから各地の教会を巡って芸を見せてやってくれとなったのです。


北方帝国の曲芸団も、国立組織にこそされておりますけど、こうした河原演芸を保護する動きの一環ではあったのですよ。


で…南欧でも天幕演芸団をやりたいという南欧河原と南欧支部の思惑が一致したのです。


その一方で、先日の南欧舞踏たるフラメンコや単語を題材とした映画の評判が伝わった北方の曲芸団では、助平舞踊も演目に加えたいとなりました。


これが、南欧と北方・東方河原の男児を一時期、交換していた経緯だったのですよ。


しかし、団結が強いと言われる河原の一族、親から引き剥がすのはどうかという話もありましたが、芸のためにはと皆が泣く泣く承知したと、ヴィータが教えてくれます。


このヴィータにしても、本当ならばマドリードに留学して河原踊りを学ぶ一方、未来の旦那であるホセという男が玉蹴りを習うておる側についてやりたいという希望はあったようですが、このフランス王国に存在した王立芸能学校に体育科を作る話もあって、渋々パリ行きを承知したそうです。


ええ、こうした裏の事情を聞くと、涙を流して再会を喜び合う親子の姿が別のものにも見えてくる気がするのですわ…。


それと皆様、お気づきでしょうか。


男役も期待されているこの子どもたちが偽女種とされていることは、すなわち、この子達と女で子作りしたが最後、基本は偽女種か女を産むことになるのです…。


ええ、河原たちの国づくりは難しい。


しかし、芸能集団としての河原者は存続させるということなのです、痴女皇国本国の決定は…。


--------------------------------------


べらこ「というわけで、R18版での流れの抜粋解説をマリー先生に頼んでみました」

https://novel18.syosetu.com/n0112gz/337/


まりー「ほんまはこれに、変態男爵の話とか発禁小説が絡んでえらいことになっとるのです…」

https://novel18.syosetu.com/n0112gz/319/


ぶりゅこ「ついでにR18版をお読みの方はご存じと思いますけどね、一時期、ストラスブールでサド侯爵とバタイユ男爵を預かってたこともあるのですよっ」

https://novel18.syosetu.com/n5728gy/284/


ふらめ「というわけでイザベル母様の娘であるイスパニア王女三姉妹の末娘のフラメンシアです。今回は私がパリの担当になるべく、ベラ子陛下に鍛えられるそうなんですけどねぇ…」


じょすりん「ちなみにパスタ女はパリに分体を派遣してやがるのです(来んでええのに)」


べらこ「ジョスリン、セーヌ川で泳ぎますか」


じょすりん「あのー陛下。この時代のセーヌって、今よりもっと汚濁して…」


べらこ「だから泳がせるんです…大丈夫、黒薔薇騎士なら死にませんから(ニヤリ)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ