表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本当の君を好きになる  作者: 瑠音
第1章『ふたりの王子さま』
6/59

第6話 敵対



「──え!?ちょっ、ええっ!?」


 目の前に立っているのは、井上凪沙。彼女は、ダブルの意味で驚いているのだろう。まずは、親友である瀬戸可鈴が泣いていること、もう一つは、俺、幸坂直登に話しかけられていること。

 しかし、今はそんな彼女の戸惑いなど気にしていられない。今は、彼女に頼るしか無いのだ。



「……ごめん。話聞いてあげてくれない?」



「へっ!?あっ、え、も、もちろんですっ!!!」


 かなりの挙動不審だが、いつもなら逃げる彼女が逃げなかった事を認めて、早めにこの場を立ち去ることにしよう。彼女と、可鈴の為だ。

 俺は、「よろしくね。」と言い残し、すぐに教室から出て行った。そして、足早にある場所へと向かう。目的地はただ一つ。アイツの所だ。



***



「……ごめん」


「ううん。良いんだけど……喧嘩でもしたの?」


「……喧嘩って訳じゃ無いんだけど……」


 私は、凪沙と向かい合って座っている。教室の窓際の席に座り、小声で話をするなど、凪沙なりに目立たないよう配慮をしてくれた。


「……何か分かんないけど、泣いてた」


「分かんない?」


「うん、分からないんだ。自分の気持ちが」


「そっか……」


 凪沙は、それ以上何も話しかけて来なかった。ただ、側にいて何も言わずに、一緒に外を眺める。

 凪沙は、本当に私の事をよく分かってくれている。彼女は、多く語る方では無いけど、状況をよく見てくれている。

 今は、何もしない方が良い。そう思って、黙ってくれているのだろう。そんな姿を見ると、また涙腺が緩んできて、私は直登から借りたタオルをギュッと握りしめ、外を眺め続けた。



***



「──何で、俺が呼び出されないといけないの?」



 空き教室にやって来た俺たち。桐谷は、いかにもダルそうにため息をつくと、そこにある椅子にドサッと座る。長い足をクロスさせ、偉そうに腕組みをする。コイツもやっぱり、本性隠してるな……?


「で?学園の王子さまが、こんな俺に何の用?」


「……可鈴が泣いた」


「……は?」


「お前が、朝どこかへ行った瞬間にな」


「……だから何?俺のせいだって言いたいの?」



 挑戦的な態度は変わらない。俺は、なるべくイライラしないように心を落ち着かせて話を続ける。



「ちょっとは心配にならないのかよ?」


「だって、それは俺には関係ないじゃん。むしろ、お前が泣かせたんじゃないの?責任擦り付けんなよ」



 少しずつではあるが、口調が変わってくる桐谷。



「お前、自分の彼女が泣いてるのに、心配じゃねぇのかよ」


「だって、俺が泣かしたんじゃないもん」



 その言葉に、俺はぶちギレた。





「ふざけんな!!!!好きな女が泣いてんのに、テメェはそんな平気でいられんのかよ!?!?お前が泣かした、泣かしてない以前に、アイツは何かの理由で傷ついてんだよっ!!!!」





 俺の言葉に、桐谷は目を丸くする。

 そして、次の瞬間「クスッ…。」と笑った。

 その不気味な笑顔に、俺は凍りつく。


 何だ、コイツ……!!



「……ごめん、幸坂。瀬戸さんが傷ついてるのは事実かも知らないけどさ、




────俺、瀬戸さんの事好きじゃないから」






「…………は?」






***





 キーンコーンカーンコーン──。

 授業開始の合図の、チャイムが鳴り響く。ふと、直登の席の方に目線を移したが、そこに彼の姿は無かった。直登……一体どこに行ったんだろう……?

 私がそう考えていると、女子生徒のひそひそ話が聞こえてきた。


「幸坂くん、朝はいた筈なのにどこ行ったんだろう?」


「そういえば、今朝隣のクラスに行ってなかった?」


「隣?ああ!そういえば、桐谷くんとどっか行ってたね!!」


「あの二人が揃うなんて、夢みたい……!って皆話してたもんね!」


「でも、二人で何してるんだろう?」


「だよねー」


 その話を聞いて、私の不安は更に大きくなった。今朝のあの二人の状態で、どこかへ行った……?直登も、桐谷くんも一体何を考えているんだろう?


 と、その時、教室の扉がガラガラと開いた。皆の視線は、そこに注がれる。

 扉を開けたのは、直登だった。明らかに不機嫌で、いつもの王子スマイルは無い。皆も、少し戸惑っている様子だ。



「幸坂くんが遅れるなんて珍しいわね?早く席に──」


 英語教師がそう言った瞬間、直登は被せ気味で答える。



「──すみません、早退します」


 え?


「あ、あら、そうなの?気を付けて帰ってね?」


 直登は、机に置きっぱなしだった荷物を背負うと、何も言わずに出て行った。教室の中は、一気にザワザワと騒がしくなる。色々な呟きが聞こえてくる。



「何か怖くなかった?」

「いつもと雰囲気違ったよね」

「どうしたんだろう?」

「桐谷くんと一緒だったんだよね?」

「何かあったのかな?」



 今すぐにでも、直登を追いかけたい。何があったのかを聞きたい。でも、私には今の状況で席を立つ勇気も、教室を飛び出す勇気もない。

 私は、何て弱い人間なんだろう……。

 今の、私には黙ってタオルを握ることしか出来ない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ