表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本当の君を好きになる  作者: 瑠音
第4章『3年生』
41/59

第41話 過去③



 最初は本当にびっくりした。


 3年生になって、クラス替えがあったあの時。桐谷くんが同じクラスにいることよりも、綾人くんが同じクラスにいることの方が驚きだった。


 そして、席替えをした時に彼と可鈴は隣の席になった。もし、この二人が仲良くなったら……?私は、前のように彼と話が出来る自信なんて無かった。



 だって、私は、あの時彼を拒絶したから。


 全てを彼のせいにして、罪を擦り付けた。

 彼は、全ての罪を自分で背負い込んで、毎日毎日、私たちの元へと通い続けた。どれだけ拒絶されても、


「二人の未来をぐちゃぐちゃにしてしまってごめんなさい」


 と両親に謝り続けていたのを、私も妹も知っている。


 もう謝罪の言葉なんて聞きたくない。綾人くんは、一つも悪くない。悪いのは、私だ。彼に全てを擦り付けて、拒絶して……謝らなければいけないのは、私たちの方だ。


 彼には、もう楽になってほしい。昔の事なんて忘れてほしい。自分の人生を歩んでほしい。そう思っていたのに、彼は私の前に現れた。


 あの日のお昼のこと──。





***




「飲み物買ってくるわ」



 そう言って、幸坂くんは空き教室を後にした。

 私は、一人で涙を流し続けていた。


 と、その時教室の扉が開く。思っていたよりも帰ってくるのが早かったなと思い顔をあげると、そこには、綾人くんが立っていた。


 私は、目を大きく見開いて何も言えなかった。


 綾人くんは、真剣な表情でこちらを見つめてくる。



「……凪沙」


 そう呼ばれた瞬間、心臓が激しく音を立てた。こちらに近づいて来ようとする彼に対して、ガシャン!!と側にある机を押し倒した。驚いた彼の動きは止まる。



「凪──」



「──来ないでっ!!」



 私は、大きな声で叫ぶ。彼は、悲しそうな表情を浮かべるが、首を横に振る。


「……凪沙、お願いだから話を──」


 ガシャン!!!!

 と、今度はお弁当の置いてある机を押し倒した。無残にお弁当の中身が床に散らばっていく。



「──もう私に近づかないで!!私になんて関わらないでよ!!」


「そんなの無理だよ……。僕は、ずっと──」


「もう何も聞きたくない!!私たちのことは、綾人くんには関係ないんだから口出ししないでっ!!」


「関係ない訳ないだろ!?」


「関係ないよっ!!」



 私はそう言って制服の袖で、うっすらと浮かんだ涙を拭う。



「関係ないから……もう忘れてよ……。お願いっ」


 私がそう呟くと、彼は肩を落とす。



「……また来るよ」



 そう言って、教室を出ていった。私は、ハッとして廊下に出るが、もう綾人くんの姿は無かった。

 フラフラとした足取りで、廊下を歩き、トイレに入る。



 違う……。もっと彼を楽にさせてあげられる言葉かけがあった筈だ。結局、私には彼を傷つけることしか出来ない。彼が私の前に現れれば傷つくことしかない。

 だからこそ、近づいてほしくない。関係をもってほしくない。

 でも、うまく表現できない。情けない。

 ……本当に、情けないっ……。




「うわああああああっ!!!!」




 私の悲痛な叫び声は、トイレの中に響き渡った。






***





 パチッと目を開けて見えたのは、暗く見慣れない天井。自分の状況を理解するのに、少し時間がかかった。ああ……そういえば、可鈴の家に泊まりに来てたんだった。


 ふと隣に視線を移すと、ぐっすりと眠っている可鈴。今回のことで、色んな人を巻き込んじゃったな……。でも、可鈴にはちゃんと話が出来てよかった。これも、あの時話をしてくれた幸坂くんや、いつも支えてくれた桐谷くんのお陰だね。


 ふと、スマホに手を伸ばすと、桐谷くんからメールが入っていた。



 『ゆっくり話が出来たかな?瀬戸さんパワーをしっかり貰って、来週からまた学校で待ってるよ(^o^)/』



 そのメッセージを見て、私の口角は自然と上がっていた。


 そういえば、可鈴に聞いたけど、桐谷くん、あの時すごく心配して必死に探してくれたって言ってた。すごく幸せなことだなって思うよ。好きな人に、そこまで心配なんて普通してもらえないからね。


 私は、返信のボタンを押すとメッセージを入力する。



 『ありがとう!何か元気出た!また来週から桐谷くんに会えるの楽しみに学校行くね(*^^*)』



 送信してから、私はゆっくりと目を閉じた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ