表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルマの神々  作者: NAGISA
冒険の始まり
2/10

初 魔物退治 ~槍を持った豚~

  アルマ王国を救うべく、1人の勇者が立ち上がる。


「国を救えるのはお前だけじゃ。頼んだぞ!」


「お任せ下さい 国王様」


  俺は、 (つるぎ) 勇太(ゆうた)だ。一応勇者をやっている。

 勇者だから勇太というのかは知らないが、別に好きで勇者をやってる訳じゃない。ただ、勇者は割と金が手に入るので、俺にとってはありがたい職業だ。

  今回の魔物退治。報酬は、なんと1匹50万円。目ん玉飛び出るくらい高いので、ついつい引き受けてしまったが、実際魔物を倒すのに3時間近くかかるし、本当は怖い。うん、勇者として情けないけどまじで怖い。だって、仲間もいないんだもん。

 いつものクエストは、強そうな仲間と一緒に簡単なクエストに挑み、仲間に頼りながらクリアしてきた。実際、1人でクエストなんて初めて。

  仕方ないのでとりあえず木刀を持って普段着を着て、魔物退治に行く。


  ああ、怖い。外へ行くと、すでに槍を持った豚みたいな魔物が人間を食べていた。

 そいつらはこちらに気づくと、槍を構えて襲って来る。あまりの怖さに俺は、おしっこを漏らした。なんと、そのおしっこは魔物にかかる。

 ジョボジョボジョボジョボ

  おしっこを受けた魔物は鳴きながら逃げて行った。なんかわかんないけど、勝ったのかな?国王に、あれは勝利ですか?と聞くと、


「う、うむ…… あれも、勝利なのだろうな。」


  この時国王はあの勇者を信用していいのか分からなかっただろう。俺は察していた。なんと、これは勝利として認められる事に。報酬の50万はきちんと貰ったが、なんか俺は納得がいかなかった。おしっこが武器の勇者なんて、今までにいただろうか。そろそろ、真面目に考えなきゃ。


  普通に考えて、木刀や普段着で彼らに勝つ事は不可能。仕事に金を使いたくはないが、武器屋と防具屋でとりあえず戦力を強化することに。


 -------1時間後-------


  立派な鎧と盾、さらに鋭く光っている剣を買った俺は、自信満々に魔物退治へと再び出かける。またさっきの豚と出会い、俺は剣でやつの首を斬ろうとした。しかし、槍でガードされ、そのまま身体を突かれる。槍は鎧に当たり、

 ガキン!

  鎧はひびも入らず欠けもせずに、豚の槍を弾く。

 驚き戸惑っている豚の首を、俺は一気に斬った。


「やった、勝ったー!」


  が、ほっとしたのもつかの間、豚は首がないままこちらを襲って来たのである。

 目もないのに、こちらを見ているかの様に、ぴったり付いて来る。驚いた俺は、今度は腕を斬った。豚の腕はスッパリと斬れたが、豚はまるで動じず、こっちを襲って来る。そして、俺の身体を突こうとするが、なんとか盾でガード。その隙にもう片方の腕をスッパリ切断する。切れ目から確かに血は出ているし、見てる感じすごく痛そうだが、豚はまるで動じず俺を槍で襲って来る。

  ここで、俺は考える。


「そうだ!足を斬れば奴は動けなくなるぞ!」


  早速、盾でガードしつつ足を斬ろうとする。しかし、

 ガキン!え?豚の足は防具も何もつけていないのに、異様に硬い。見兼ねた俺は膝を斬りつける。硬い。腹を剣でついても、硬い。頭と両腕を失った豚は、硬くなったと同時に俺の前に倒れた。

  勝った。今度はちゃんと勝った。しかし、今度は喜ばず、非常に不思議なこの生物について考える。とりあえず国王から報酬を貰った後、王国の巨大な資料館で、あの豚について調べてみる事にした。調査の結果をまとめたのがこれだ。


 名前:オーク 非常に鋭い槍を持ち、人間を見ると、身体辺りを突こうとして来る。身体を斬られても、全く動じずに目的の攻撃を続けるというタフな魔物だ。死ぬ直前に、何故か異常に身体全体が硬くなり、どんなに鋭く硬い剣でも通用しなくなる。


  へえ、魔物って……なんか、面白いな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ