野球部
今年の春から河瀬中学高等学校に赴任してきた中山博一先生は教えている教科は数学・国語・社会・理科・保健体育・音楽です。部活は軟式・硬式野球部の顧問をしています。始めて河瀬中学校で2年生の社会の授業をはじめました。前まで勤務してた河瀬南中学校では社会・国語・数学を教えていましたそこでも野球部の顧問をしていました。
中山博一先生は3年A組の担任をしています。朝から部活の朝練があるので家を7時には出ています。朝練でバッティングをするからです朝練は7時30分から8時20分まです。その後8時30分からは職員朝礼があります。
職員朝礼が終わった後45分から5分かん質問教室があります。9時10分から一限目です先生は二年生B組の国語の授業の補助にはいるのです。二限目は三年B組の理科の授業を教えるのです三限目は二年A組の国語の授業を担当です。昼からの四限目は二年B組の社会の授業を担当です五限目は一年生の体育の授業です。一年生の体育の授業は男女別々に授業をするのです男子の体育の授業は一学期は陸上で二学期は水泳と剣道で水泳は男女一緒にするのです。三学期は野球をするのです。今日は部活はないのですそれは会議があるので。