表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トップアイドルの俺が魔力過多の廃王子に転生しました  作者: 瑠璃
第5部 星守りし帝国 〜星の認証〜
106/114

知らなかったシファーの事実

 ユーゴスの遺した地図が気になり、ティコとシファーに相談する


「一度この地図に沿ってイーリスを探してみないか? 」


「3人一緒にというのはどうも効率が悪くはないか?」とティコがいう


「私が一度1人で行って参ります

 もしかするとイーリスとパトリシアが帝都や王都に現れるということもありますし」


「デボラ皇妃の取り調べは進んでいるのだろうか? 」


「今日は、母上が話をしにいってますよ」


「クリスティ様は聞き出すのが上手だからな

 何か聞き出せればいいのだけれどな」


「イーリスを探し出すことも大切だけれど、確実にイーリスが狙っているハイネ・アネッサたちを非難させていられるような場所はないだろうか」


 隠れ家・・・・・で思い出した

 俺が最初に目覚めた場所


「水晶宮・・・・・・そうだ水晶宮がある

 あそこは誰もわからない場所だ」


「私たちもリル様をお迎えに行った時はまだ16歳と15歳だったので実はあまりよく覚えていないのですよ」

 シファーも黙って頷く。


「今回は父上のお力をお借りするしかないな」

 早速父上に連絡をすると俺たちが1番といってもいいほど頭の上がらない人がやってきた。


「おお!リル、ティコ、シファー久しぶりだな」

 と相変わらずの大声でいきなり俺の頭をワシャワシャと撫でる。


「カリアス師匠!どうされたんですか」


「どうするも何もあの場所は俺と殿下しか知らないからな

 ティコとシファーも元気だったか」


「師匠もお元気そうで何よりです」


「ティコお前はちょっと痩せたんじゃないか? ちゃんと飯食ってるのか? 鍛錬怠ってないだろうな」


「大丈夫ですよ、毎日ちゃんと鍛えていますよ」


「そうかそうか、それならいいが無理はするなよ

無理はな、シファーはどうだ嫁さん元気か? 」


「え!!」突然の話にびっくりした


「はい・・・・・あまり帰れないですが元気そうです」


「ちょっと待ってシファー、結婚していたのか」


「なんだ、シファーお前リルに話していなかったのか」


「いやあ、バタバタしてて・・・・・・」


 バタバタしててってそんなもんじゃないいだろう!と言いたいがびっくりしていて言葉に出ない


「バタバタしててってお前なあ」

とティコが俺の気持ちを代弁してくれたようだ。


「リル、相手は誰だと思う?」

とティコがイタズラっぽく笑いながら言う


「いや、全然思いつかない

そうやって聞くってことは俺の知ってる人? 」


「ヒントその1、俺たちのことをよく知っていて、シファーの仕事やシファーの性格をよく理解してる人」


 確かに、シファーは長い間俺やハイネの影をしてくれていて自分の時間など皆無だったはず……

そしてこの無口な性格よほどの包容力がないと、いや女神のような包容力がないと無理かもしれない

女神のような包容力で俺の知っている人

 ハイネ・・・・・は俺の婚約者だし・・・・・あと思い当たる人は一人しかいなかった


「もしかして、シンファさん?? 」


「そう、だからシファーは名実ともに俺の義弟というわけだ」

とティコがシファーの肩を抱きながら笑う。


「ああ、そうか義弟になるんだ

それでシファーは「お兄さん」って呼んでるのか? 」


「そんなわけない!」

と珍しくシファーが大きな声で叫んだ


 そんな俺たちのやりとりを面白がってカリアス師匠が大声で笑う


 まるで小さな頃の演習場の時間のようなひと時だった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ