表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

複雑に入り組んだ迷路の様な…。


「ドッペルゲンガーは、【自己像幻視】【妄想性人物誤認症候群】【集団性心因性疾患】が絡み合った複雑で複合的な存在となるんだよ。そして…【くねくね】はドッペルゲンガーから派生した存在なのだろうね。違いは…。知っての通りだよ…。」


倉木はペンでノートに言葉を描きながらー。

其れを読み上げる。


「死ぬか…。気が触れるのか…。」

其処で言葉を区切り、少しの間を空けて…。

何方(どちら)にしろ脳からの警告だね。」

と言った。



図書室は潮風の香りに満ちている。

窓の枠の傍にいた蜻蛉は…。

何時(いつ)の間にか居なくなっていた。


倉木はー。

千崎の瞳の奥を覗き込む。

千崎はー。

倉木の言葉に酔っていた。


酩酊したかの様に世界は廻る。


「幻覚を視るのは脳からの警告なんだよ。その世界は現実とは違う世界なのだから…。」


眩暈の様に視界は明滅する。


「そろそろ昼休みも終わるね…。教室に戻ろうか…。」

倉木は、千崎に優しく言葉をかける。


その言葉でー。

千崎の世界は元の姿を取り戻した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ