表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

高野良彦


「あのさ。昨日、誰かと会った?」

倉木は高野の家を訪れていた。

そしてー。

部屋に入るなり高野に詰め寄り、質問をしたのだった。


「あー。久しぶりに月ヶ岡公園に行ったんだよ。そうしたらさ…。あれ?なんだったっけ…。名前…。ほら…。中学校の頃のクラスにいた…。」

高野は興味の無い事は覚えてはいない。人非人なのだ。


「千崎か?」

倉木は食い気味に名前を出す。


「千崎?そんな名前だったかな?ほら。あれ…。日本人形みたいな女の子…。」


倉木の脳裏に津坂の顔が浮かぶ。


「津坂か?」


「そうそう。津坂…。で…。それがどうした?」

高野は悪気無く、そう返した。


そう。高野は人でなしなのだ。悪気があるのでは無い。

言いたい事を言い。したい事をするだけなのだ。

その事によって周りが、どうなろうと関係は無いのだ。

ただ、高野は高野なりに、本能の儘に生きているだけだ…。


「まさかとは思うんだけどさ…。お前が公園に行ったのには…。この前の【蠱毒】の話とは無関係だよな?」


「ん?【犬神】やら【猫鬼】の?」

高野はそう言ってからー。

「確かめたかったんだよ。」

と続けた。


「はい?あれだけ止めろと言ったのに?」


「だってさ。【蠱毒】が存在したのか。不確かだろう?だからさ、自分で確かめた方が良いと思ってさ…。ん?何か悪い事した?」


倉木は心底、呆れている。

「いや。だからさ。【蠱毒】は実在するんだ。そういうモノなんだよ。この世界に存在するシステムの1つなんだ。」


「ん?だってさ。今まで考察してきた都市伝説の(ほとん)どが、(まが)いモノだったろ?」


「紛いモノ?どうしてそうなった?都市伝説の話も、世界に存在するシステムの1つなんだよ…。存在するし、存在はしない。そういうモノだと何度も言ったろ?」


「曖昧なんだろ?だから確かめようとしてだな…。」


話が平行線の儘、続きはしない。

倉木は諦めたのか…。角度を変えて質問をした。


「【犬神】や【猫鬼】を試したのか?」


「いや。しなかったよ。忘れてたわ…。」


「忘れてた?」


「俺、犬や猫のアレルギーあったわ…。痒くなるわ、痛くなるわで止めた。」


倉木は其の言葉を聞いて少し安堵した。

でも倉木には、まだ気になる事があったのだった。


「津坂に何か話したのか?」


「ん?話したよ。【犬神】と【猫鬼】の創り方…。」


「嘘だろ…。」

倉木は眩暈に包まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ