ムシャムシャ修行
今回の料理は、マジックケーキにございます。
またの名をガトーマジック。
フランスで流行して、その流行が日本にもやってきたんですね。
混ぜて焼くだけで三層になるというケーキでございます。
一番上がスポンジ、真ん中がカスタード、下がフラン(多分プリン)。
擬音であらわすと、「ふわっとろっもちっ」という感じでしょうか。
3年くらい前に流行った時は「絶対作るか!ただの半生ケーキだろう。」と思っていたのです。
でも、このケーキ、失敗したとしても美味しいとの噂をきいてチャレンジしてみたのです。
見事に失敗した。
全部フランになった。いや、層には一応なってるけど、スポンジちびっと、カスタードちびっとフランがドーン。
美味しいものではなかった。ただただ重い。甘ったるい。
失敗要因は混ぜすぎ&焼きすぎ。
レシピ通りやればいいというものでもないんだろうな。そして行間に書かれているものを読み取らないと。
いや、でも、失敗するとやっぱり究極を求めたいっていうか。食べたいというより、成功させたい。っていう感じでマジックケーキを今週末も作る。
もともと美味しいものなのか。そうじゃないのか。
私の腕不足なのか。
どうなんでしょうか。