チャック的~人物名鑑~
なんちゃって人物名鑑です。何コレ、酷い。
きっと誰も待ってなかった新説シリーズ、ここに開幕!!
……あ、石は投げないで。
☆河野 陽香(コウノ ハルカ)
“チャック”本編のヒロイン。スルーの達人。
本編で着ぐるみを着ていたため、パロにおいて着ぐるみ(名前募集中)とは相棒。
ジークフリートの妻で、ハイディングスフェルト王国公認の女神サマ。
★ジークフリート
“チャック”本編の歩く18禁ヒーロー。魔王でしかない騎士団長。またの名を最終兵器。
溺愛している妻以外には無関心だが、妻の話を振ると食いついてくる。一応尊敬しているのか、アレクサンダーには気遣いをみせることも。基本的に敬語は使わないし、人の名前は呼ばない。
☆アレン
荒ぶり続ける神官長。自分が“神”と認識したものを盲信する狂信者であり、変態。
現在の信仰の対象は神獣(着ぐるみ)と女神(ハルカ)とライオン(タマ)。ただし、国教は除く。
上記の三人(?)が絡むと常に暴走している。幼馴染のレイナルドには弱い。
★レオンハルト
地味な第3王子。一応顔は、王子様系のイケメンのはず(活かされない設定)。
幼少期の事件(?)により虫の大切さに気付いたらしい。食糧的な意味で虫が大好き。
基本的に存在感が空気で、周りから“虫王子”“地味”などバカにされている。
☆ギルバート
迷探偵の宰相閣下。その冴えわたる迷推理によって、事件を闇に葬り去る。
“羽”本編のヒーローで、スズメとは夫婦。女系の一族出身で美女嫌い。
王妃の甥で、レオンハルトの従兄にあたる。頭と顔は良いが、イロイロと残念。
★着ぐるみ
ある意味“チャック”において一番重要なキャラ。だって、ツッコミだもん。
着ぐるみゆえに性別はないが、一人称は“ボク”。ハルカの相棒を自負している。
ハイディングスフェルト王国公認の神獣。ただし、本編では動かない。
☆桐下 鈴芽(キリモト スズメ)
“羽”本編のヒロイン。当初はツッコミのつもりで書かれたキャラだったが、今その面影はない。
本編ではカナリアの姿だった。ギルバートの何だかぼんやりしている奥さん。
ボケの中のボケ。基本的にボケしかかまさない。アレクサンダーとは相性が良いようだ。
★レイナルド
変態のストッパー、もといアレン付副神官長。武闘派。苦労性で、フォローが上手い。
アレンの親友であり、幼馴染兼お守り。性格の所為か、皆の兄貴扱いされることも。
ヨシュアとローレンスは飲み仲間。
☆ヨシュア
常に胃が痛い副団長。ジークフリートに仕事を押し付けられているため、ストレス過多。
唯一のストレス解消法は飲みに行くこと。泣き上戸。
“チャック”でも1・2を争う不憫な人。胃薬を常備している。
★マリアンナ
年齢不詳な王宮の侍女。腹黒かつ毒舌だが、意外と目立ちたがり屋らしく常に出番を狙っている。
☆ローレンス
争いごとを好まない平和主義者な宰相補佐官。実は黒いという噂だが、尻尾を掴ませない。
★アレクサンダー
ハイディングスフェルト王国一の愛されキャラな国王陛下。マーリンとは大親友。ある意味最強。
☆マーリン
おちゃめな大神官。楽しいこととアレクサンダーが大好き。アレンに尊敬されているスゴイ人。
★ジルド
拍手にばかり登場するモブ騎士。魔王に挑んで行くことから、勇者と呼ばれることも。
次から、拍手に載せていた小話です。
新説シリーズに限り、ノーカットでお送りします。