表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

突然の帰還

 リリアの背中を追いかけて学生寮の階段を駆け上がると、目の前には無機質な長い廊下がまっすぐ伸びていた。

 壁際には左右対称に部屋の扉が並んでいて、形状がどれも似すぎているせいか、まるで同じ部屋が続いているように見える。俺はゼェゼェと息を切らしながら奥へ進んでいき、ようやく先に駆け込んだリリアの姿を捉えた。彼女は廊下の突き当たりにある一室の前で立ち止まり、扉を開け放っている。どうやらそこがリリアの部屋らしい。


「……その、さっきはごめん。余計なことを言ってしまった」


 息を整えつつ謝罪の言葉を口にすると、リリアは拗ねたような顔でそっぽを向く。しんとした静寂が廊下を覆い、気まずい空気が流れた。


「……もういいわ。ほら、入って」

「ああ……ありがとう」


 リリアは小さく息をつき、部屋の中へ俺を促す。扉の向こうに足を踏み入れると、日本式に言うならば十畳ほどのワンルームといった印象だ。中央に机と椅子がひとつずつ置かれ、端には少し幅の広いベッドがある。衣装棚や小物入れが所狭しと並び、女子学生らしい生活感が漂っていた。


 しかし当然のことながら、ベッドはひとつきり。思わずそこへ視線を向けた瞬間、リリアが慌てたように声を張り上げる。


「ちょっと、勘違いしないでよね? そこは私が寝る場所なんだから!」

「はいはい、わかってるよ。俺は床で寝るから」


 リリアは頬をわずかに染めながらも、そっけない口調だ。あの嫌な同級生・ジュリエンヌにいろいろ言われて気が立っているのだろう。俺も変な誤解を生まないよう、両手を挙げて降参のジェスチャーをする。


 そうしてひとまず“リリアはベッド、俺は床”という寝る場所が確定し、やっと落ち着けるかと思いきや、彼女はまだどこか不機嫌そうだった。しかし、長い一日を終えて疲れているらしく、あまり喧嘩腰になる気力もないらしい。


 ――それからしばらくして夜も更け、俺は部屋を少し出て大浴場に行き、汗を流して戻ってきた。リリアも先に入浴を済ませていたようで、髪をタオルで拭きながらベッド脇で立っている。

 学園には大食堂があるらしいが、今日はもう夜遅いので閉まったようだ。俺たちは持参した保存食を口にして空腹をしのいだ。


「……はぁ。とんでもない一日だったわね」


 リリアは安堵のため息まじりに自室のドアを閉める。俺もようやく腰を落ち着けることができた。足は棒のように疲れているし、空腹を感じるが食堂はすでに閉まっている時間だ。


「まあ、慣れない学園や寮を歩き回ったし、疲れたよ」

「明日からまた授業があるし、朝はちゃんと起きてよね」


 リリアはベッドのそばに立ち、窓を少しだけ開けて夜風を入れる。そして、ふと何かに気づいたようにピタリと動きを止めた。


「……あ」

「どうした?」


 声をかけると、リリアはそわそわと視線を彷徨わせ、恥ずかしそうに口を開く。


「えっと……着替えたいんだけど」

「ん? 着替えは持ってきたんじゃないのか?」

「ちがう! そうじゃなくて……! あんたが部屋の中にいたら無理でしょ!」


 リリアの頬がさっと赤く染まり、少し怒ったように叫ぶ。彼女にしてみれば、同室で男がいる状態で着替えるのは抵抗があるらしい。


「……ああ、そりゃそうだ。じゃあ、あっち向いてるから」

「……そうじゃなくて、ちゃんと部屋から出て行ってよ! もう!」


 机をバシッと叩かれ、思わず背筋が伸びる。年頃の女の子の感覚というのは、やはり俺にはよくわからないが、ここは大人しく従うしかない。


「わかったわかった、悪かったよ。じゃ、しばらくドアの外にいるから終わったら呼んでくれ」


 俺は急いで部屋から出て、扉を閉める。小声でリリアが「まったく……」と呟いているのが聞こえたが、もうどうしようもない。数分ほど廊下で待っていると、部屋の中から声がする。


「……もういいわ、入ってきて」


 中に戻ると、リリアはパジャマのような寝間着に着替えていた。気恥ずかしさがまだ残っているのか、頬にうっすら赤みが差している。


「悪かったよ。気配りが足りなかった」

「……まぁ、いいわよ。次からは気をつけて」


 リリアは少しぷいっと横を向くが、先ほどよりは柔らかな態度だ。


 それから俺は床に毛布を敷いて即席の寝床を用意し、リリアはベッドへ。部屋のランタンを落とすと、辺りは闇に包まれた。窓から差し込む月明かりだけがかすかに床を照らす。


「はぁ、やっと寝られそうだ……今日は本当に慌ただしかったな」

「そうね……。私も疲れたから、もう寝るわ」


 ベッドからリリアの寝返りする気配が伝わってくる。俺も毛布に身体を沈め、そっと目を閉じた。


 (ノルデン村から始まったこの騒動……学園生活も、どうなることやら)


 いろいろ考えたいことはあるが、疲労が限界に近い。意識が薄れていく中で、リリアの寝息が微かに聞こえた気がした。


***


――そして、次に意識が戻ったとき、俺はオフィスの机に突っ伏していた。


 「……ん? あ、あれ? リリア……?」


 目を開け、周囲を見渡す。

 そこは見慣れたデスクの風景だった。深夜残業どころか完全なオフィス泊になったらしく、カーテンの隙間から朝日が差し込んでいる。

 資料やキーボードに頬を押しつけていたせいで、顔にはくっきりと跡がついていた。

 つい先ほどまで、迷路のような魔法学園を歩き回っていたはずなのに……一気に現実に引き戻された気分だ。


 「ああ、あれは夢……。そうか、残業が限界で寝落ちして……はぁ……いや、あんなリアルな夢、あるか……?」


 頭はまだぼんやりしているが、パソコンのモニターに目をやると、深夜に走らせていたデバッグ作業がなぜか成功しているようだ。

 ログにエラーが一つも出ていない。

 わけもわからず、思わずつぶやく。


 「バグが直っている……? 俺、寝落ちしていたはずじゃ……?」


 時刻は朝の八時。出社する同僚がちらほら姿を見せ始める頃だ。

 とにかく寝落ちしていた事実を誤魔化すように、俺は立ち上がって大きく伸びをする。

 その瞬間、ノルデン村の暖炉やリリアの顔が頭をよぎり、胸がざわついた。


 (あいつ、ちゃんと起きれただろうか……? いや、夢なら気にしたって仕方ないのか?)


 混乱は拭えないものの、目の前には現実の仕事と上司からのメールという、いつもの景色が広がっている。

 けれど俺の心は、あの夢のなかで見た“異世界”にあった。


 こうして、俺の“異世界転移”初日は幕を下ろし、また新たな過酷な一日が始まろうとしている。

 だが、この先もたびたび訪れるであろう“異世界でのデバッグ作業”が、現実にどんな影響を及ぼすのか――それを知るのは、まだ少し先のことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ