表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目覚めた世界は異世界化? ~目が覚めたら十年後でした~  作者: 白い彗星
第二章 異世界っぽい世界で学校生活
57/184

第56話 血湧き肉躍る戦い



「ヒャッハー!」


「イィッヤァーーハァ!」


 ……ひどい状況だ。達志は、この光景を見てただただそう思った。

 今は、ほのぼのとした昼休みの時間だったはずだ。それがなぜ、こんなことになっているのか。魔法が飛び交い、建物に当たり、中には怪我をする人も。


 マルクスやムヴェルの戦力が異常ではあるが、他のみんなも暴走族と、ある程度渡り合えている。

 ここまで観察していてわかったのが、暴走族側には魔法を使える人間はほとんどいないということ。

 いれば、もっと展開は変わるはずだ。


 そのおかげで、魔法を使えるクラスメイトたちが立ち向かえている、というわけだ。

 まだ二十にもなっていない子供が、いい年したおっさんと乱闘を繰り広げている姿は、できればフィクションの中だけで済ませたかった光景だ。


「貴様を殴って、早々に終わらせる!」


 こういう乱闘では、頭を倒せば終わり、と相場が決まっている。どうやらそれは、十年経っても変わっていないらしい。

 なのでマルクスは、リーダーであるトサカゴリラへと狙いを定める。


 ……が、ふとマルクスはなにかに気づき、急ブレーキ。そこから飛び退く。

 直後、飛び退いた場所になにかが突き刺さっていた。固く太い、水色の物体だ。


 それは……


「……触手?」


「みんな、逃げろ!」


「ヒャッハァー!!」


 見れば、トサカゴリラの背中からなにかが生えているではないか。無数に生えるそれは、達志たちを狙い攻撃を始める。

 なんとか避けるが、それは地面に突き刺さる。


 突き刺さっている……それは触手のようなものだった。触手にしては、なんだかイメージより固いが、うねうね動いているし他に言いようがない。


「しょ、触手が生えてる!? なんじゃあれキモ!」


「触手は触手でも、これは水だぜ。水魔法」


 次々迫り来る触手をかわしながら、触手への感想を素直に答える。うねうねしつつも、地面にやすやすと突き刺さるほどの固さを持っている。

 柔らかいのか硬いのか、判断に迷うところだが、あれに触って確かめる勇気はない。


 触手が無差別攻撃を始めたせいで、みんなとも離ればなれになってしまう。

 達志は一人……正確には、頭の上に乗っかっているヘラクレスも含めて二人、逃げ惑う。


「水!? あれ水なの!? タコかイカの足じゃなくて!?」


「魔法で、水を触手のように形作ってやがるぜ。触手だからといって服だけ溶かすとか、女の子を掴まえてやらしーことする、お約束な展開は期待できそうもないけどな」


「人の頭の上で余裕ですねヘラ!」


 魔法であることは、ヘラクレスの証言からも明らかだ。

 トサカゴリラこそ、魔法が使えないと思われていた暴走族集団の、魔法が使えるやつだったわけだ。


 地面に突き刺さる威力を見てしまうと、ヘラクレスの言っていたようなお約束な展開は期待できない。服が溶けるどころか、体に穴が空いてしまう。

 達志には抵抗する手段はないし、ヘラクレスはなぜか余裕だ。


 情けない話だが、誰かがトサカゴリラを倒してくれるのを待つしか……


「タツ、あぶねえ!」


「へ?」


「ヒャッハぶへぁあ!」


 逃げることに集中する達志だったが、他にも注意を促す声が。

 どうやら逃げることに集中するあまり、他の敵が襲ってくることに気づけなかったようだ。


 ヘラクレスの注意がなければ気づけなかったが、そもそも気づいた瞬間には敵は吹っ飛んでいた。


 ……ヘラクレスの体から生えた、極太の手によって。人間の体なんか、簡単に握り潰せてしまいそうだ。


「タツ、周りにも注意しないとダメだぜ」


「へ、ヘラさん……お強いんすね」


「こう見えても、腕っぷしは強い方なんだ」


「そうか……なら、周りの注意は任せた!」


 いろいろと突っ込みたいところはあるが、それは後だ。

 なんか知らんが強いらしいヘラクレスに、周りの注意を任せる。これで、達志は逃げることに集中できるというものだ。


 まあ、頭の上に乗っているならそれくらいの働きはしてもらわないと、困る。


「フォーー!」


「あー魔法撃ちたい! 撃って撃って撃ちまくって気持ち良くなりたいぃいい!」


「昔の血が騒ぐわぁ!」


「いやー! 来ないでー!」


「タツシ様ー! どこですかー!?」


 達志が逃げ回っている間にも、いろいろな所から声が聞こえてくる。

 生徒たちの悲鳴や、物が壊される破壊音。絶望的な光景なはずなのに、なぜかそれを感じさせない歓喜にも似た声が聞こえてくる。


 なんの意味があるのか、奇声を上げながら触手を相手に殴り合うマルクス。

 魔法を撃とうとしているのを、必死に止められているルーア。

 なにかのスイッチが入ってしまったらしいムヴェル。

 いやいやと目をつぶりながら、振り回すバットが奇跡的に暴走族にヒットし、タコ殴りにしている由香。

 ずっと目線の先に納めていたのに、触手のせいで達志の姿を見失ってしまったらしいリミ……


 達志のクラスの人間……それは、思ったよりも頼もしいのかもしれない。暴走族相手に、なぜか血湧き肉躍っているのだ。

 だが、これだけは言わせて欲しい。逃げ回るしかできない達志は、力の限り今の心境を叫ぶのだった。


「なんで俺のクラスはこうも、変な奴ばっかなんだぁああ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ