表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目覚めた世界は異世界化? ~目が覚めたら十年後でした~  作者: 白い彗星
第一章 異世界召喚かとテンションが上がった時期が俺にもありました
39/184

第38話 結構な部類の衝撃だよ



「確かに、お前が教師だって聞いた時点で、こういうこともあるのかもしれない……って考えが及ばなかった俺も悪いのかもしれない。まあ、それは認めるよ、うん。

 けどさ、お前の方こそ、なにかしら言っておいてほしかったな」


 部屋に、抗議の声が響き渡る。

 抗議を上げている張本人は、今日からこの学校に登校……いや復学することになる、勇界 達志である。


 そして、その抗議を真っ向から受けるのは、なにを隠そうこの学校の教師である、如月 由香だ。


「だ、だからごめんって。でもさ、せっかくだから、これはいきなり驚かせちゃった方がおもしろ……う、んん! ちょっとびっくりさせちゃおうと思って、みんなにも黙っててもらうよう、頼んだんだよ」


「お前らホントサプライズ好きな! おかげで驚いたよ!」


 達志の抗議の理由……それはズバリ、達志が通うことになる学校で、由香が教師として働いていることを、教えてもらえなかったことだ。

 目覚めてからというもの、世界の変貌ぶりといい、自宅の改築ぶりといい、達志にとってはサプライズばかりだ。

 しかし今回のは、これまでの出来事でトップに位置する。


 二人が話し合っているこの場所は、先ほどの職員室ではない。

 公の場で一生徒が、しかも復学した生徒が教師にこんな態度をとっていれば、それは問題だ。


 なので、二人きりになれる場所……今は他に誰もいない、生徒指導室にいるわけだ。


 由香が教師になった驚きが大きすぎて、どこで働いているかまで気が回らなかったのは、達志のミスだ。

 あの時点では自分が復学することなど知るよしもないので、聞いても仕方ない部分はあったが。


 だが、教師側……つまり由香は違うだろう。いつ、誰が復学してくるのか、事前に知らされるはずだ。

 それを由香は、意図的に隠していた。


「眠ってる間に幼なじみが社会人になってた上、自分のクラスの担任とか、これ結構な衝撃の部類だよ?」


「あ、担任じゃなくて副担任……」


「どっちでもいい!」


 この数日で起こった、衝撃の数々。多少耐性ができていたとはいえ、今回のことはそれをやすやすと飛び越えてきたのだ。

 年取った幼なじみが自分の(副)担任教師とか、どんな世界になってしまったのか。


「世界もそうだけど……いやまあ、俺が寝てたせいでもあるんだけどさ……」


「とにかくたっくん、学校とプライベートじゃ、ちゃんと区別するように!

 学校でいつもみたく『由香』呼びはダメだからね。公私はしっかりと。いいねたっくん」


「一番そういうのに鈍感そうな奴から一番それっぽいこと言われた!」


 公私の区別など、まさか由香の口から語られるとは思わなかった。

 中学の頃、その人柄から生徒に親しまれていた『安藤先生』を、『あーちゃん』と呼んでいたあの由香がだ。


「……成長したなぁ」


「なにが!? なんで泣いてる仕草!?」


 指で目元を拭う動作を行いながら、達志は安心していた。

 教師になったと聞いて心配していたのだが、どうやらちゃんと社会人やっているようではないか。


「ま、公私の区別については了解。由香……先生」


「……っ」


 由香が大まじめなことを言っているが、それに異論はない。学校では学校の、プライベートではプライベートの付き合い方をしなければいけない。

 そういうわけで、早速実践してみることにしたのだが……慣れない呼び方というのも、存外難しい。


 そして、『先生』と呼ばれた本人は、なぜか軽く身を奮わせて……


「……この呼ばれ方、いいかも」


 若干頬を赤くして、新境地を開きつつあった。ちなみにその動作や呟きは、達志に気付かれてはいない。


「んで、そろそろ行かないでいいの?」


「! あ、ヤバい!」


 どこかにトリップしそうになっていた由香は、達志の指摘により帰ってくる。時計を見れば、そろそろホームルームの始まる時間だ。

 この時代でも、そういった行事が損なわれていないことに、達志は軽い感動を覚えていた。


「じゃ、えっと……途中で担任の先生と合流しつつ、クラスに向かうから!」


「職員室にはいないのか?」


「忙しい人だから、じっとしてないの。ともかく、はぐれないように着いてきて! あと、自己紹介とかしてもらうから頑張ってねたっく……勇界君!」


 急ぎ足で歩きつつ、軽く今後の方針が伝えられる。

 担任の教師と途中で合流、そのままクラスへと向かう。当然自己紹介があるようで、それに関しては達志もバッチリだ。

 何回も練習した。


 それにしても、公私の区別と言っておきながら、達志を早速『たっくん』と呼びそうになってしまった由香のことが、心配になる。

 やはり、ちゃんと社会人やれているのだろうか、と。


 ――――――


 ……由香と生徒指導室を出た達志は、道中で担任の教師と合流。最初会った時の印象は、でかい、だった。


 達志の中でのでかい奴は、幼なじみである猛。一番身近で、身長は二メートル近い。しかし、それは人間の範囲内の話。

 異世界人が混じるこの世界で、それ以上にでかい人はたくさん見てきた。ウルカ先生が印象深い。


 目の前の人物……鋭く細い瞳には、睨まれただけで平伏してしまいそうな迫力がある。

 左目側にモノクルをかけている理由はわからないが、そこに突っ込む勇気は達志にはない。


 丁寧に切り揃えられた紫色の髪は清潔感溢れ、さすがは教師といったところだ。

 だが、その迫力ある瞳も、見惚れるほどの髪も……達志が最初に抱いたでかい、という感想の前には意味を持たない。


「私が貴様のクラスの担任教師の、ムヴェル・シンだ。よろしく」


 ムヴェルと名乗った教師。彼女はただでかいだけではない……でかい、理由がある。

 彼女の上半身は、人間の姿だ。しかし下半身はというと、人間のそれではない。 


 四足歩行の生き物……馬の足を持っている。人間の上半身に馬の下半身、いわゆるケンタウロスだ。

 故に、でかい。三メートルはあるのではと、そう思わせるほどに。


「……ど、どうも……」


 恐る恐る、達志は頭を下げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ