表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の付き人  作者: 夢の鯨
7/8

第7話 試験

 

ついに今日は、試験だ戦闘服を着て、ローザからもらったナイフを持った。

リサもローザからもらった、剣を持っていた。


十五分くらい歩いた、ところでリスタと八あった、たまたまだ。

「今日だね、二人とも装備かっこいいね」

「リスタこそ」

リスタは、黄色い魔石の杖を持っている、かなり高価な物だ。リスタも、貴族の子供なんだろうか。


そのまま、学校に行くともうすでに沢山のグループがいた、俺たちが最後だったらしく試験はすぐに始まった、。


試験の内容は、三人でアースゴーレムと戦うという物だ。


まず初めに、試験を受けたのは貴族の男子たちで構成されたチームだ、戦士二人と魔法使い二人のバランスがいいチームだ、


「始め、」

開始とともに、戦士の一人が突っ込んだ。そこにゴーレムが攻撃するすきをついて、魔法使いが攻撃をしてゴーレムが倒れた。


次に、試験を受けたのは全員が魔法使いの女だけでできたチームだ、距離をとりながら魔法を打って、時間をかけたが、倒した


次は俺たちだ、作戦通りやればできるはず。

「始め、」

開始してすぐに、リスタが魔法を打ったそれにつずいて、俺が突撃したリスタの魔法がいいところに当たったようで、俺が二、三回打ち合うと腕が砕けた、そこにすかさず、リスタが、魔法を打ち込みとどめを刺した、

上手くいった、なんだか仲間っぽかった。

先生がやってきた、悠然と

「皆さん、班が決まりました。変わる人も多いと思いますが、まぁとりあえず自己紹介です私の名前は、セレーナです,皆さんの担任ですね」


そうして、学校の班が決まった。


それから、みんなで授業を受けて、

2年がたった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「あっ、シン」

学校から、アングラウスの館に向かう途中でリスタが俺を呼んだ。

リスタはすらっとした長身だ、色白で顔も整っている、きっとモテるだろうな。

憎いぜ


「ああ、なんだ」

「いや、御免やっぱり大丈夫」


今日アングラウスに行くのは、俺一人だ、アングラウスの人から、呼出しがかかったので、急ぎで戻った。


「あぁ、お待ちしていました、シン様」

ん、なんか妙だな、こんなしゃべり方するなんて、こういうことには、なんだか、裏がありそうだ。

そんなこと考えても仕方ないので、言われるままについていくと。豪華な部屋に連れていかれた、少し緊張して扉を開くと、礼服に身を包んだ少しこわもての、男が出てきた、前世で関わる事のなかったヤクザって感じの人だ、



「やあ、シン君かね?」

なぜだか勝気な、少し高圧的な声で言われたので、びっくりした

「はい、シンと申します」


「君は、リサと一緒にいたいかね?、」

試すように、確信のこもった口調だ。


「はい」


「じゃあ、協力してくれないかね」

「何の、でしょう」



「君は、これからアングラウスの殺した屋になってもらう、ローザに聞いたんだが、君は一人で魔人を倒したそうじゃないか、それに魔剣も二振り持っているらしいじゃないか。」


え、、、殺し、どうしよう困った。魔剣二本?最後にもらったあの剣も魔剣だったのか。

しかし、こいつリサのことを道具としか見ていないのか。嫌いだ

でも、殺しをしないと、リサが殺されるかもしれない。でも、こんな事がリサにばれたら、リサはどう思うだろう、きっと失望するだろうな、見限られるかも知れない、、、でも、そんなことを考えて、今リサを殺されることなんて、馬鹿馬鹿しい、受けようじゃないか。


「受けましょう、でもこのことは、ここだけの話にしてください」

「そうか、受けてくれるか、受けなかったら君を殺すことになっていたよ、」怖い顔をするのは,なぜだろうか。

マジ、良かったーー、死なないで済んだ。


「じゃあ、早速依頼を受けてもらおうか、これを殺してくれないか」

 男が突き出したのは、履歴書と似顔絵だ。

「こいつを、三日後、三番通りの路地裏におびき出す、こいつは王国戦士団の幹部だから、なかなか戦えるだろう、まぁ魔人を倒したならいけるだろう、さぁ早く準備でもしたらどうだ、さぁ早く出て行ってくれ」


そう催促され部屋を追い出された。そういえば、あいつ名乗りもしなかったな。



そう思いながら、屋敷を出ると、路地裏からミャーと聞こえた、、。

  これは?、きっとレーナだな。

吸い込まれるように、路地裏に向かった。


「やあ、奇遇だね」

「おい、呼んでただろ」

そうだ、呼んだだろこいつと、気が合うなんてのは決してない。


「まぁね、そんなことより、魔眼だよ、ま が ん、使えてないでしょ」

 確かに、なんか言ってたな、めちゃ痛かったやつな。あんな痛かったのに何にもできないしな。教えてほしい。

「確かにな、教えてもらえば、使える物なのか?」

「まぁ、才能かな、君はきっとできるよ、君のは左目に入れたから、魔力を左目に入れてみて、」


まぁ、やってみようっ、

集中してみよう。

 ん、、左目がぶれる

「きずいた?それさ、君の左目は少し先の未来が見える、練習してみな。じゃあね」

 そういうと、レーナが影に消えるみたいに消えた。


くらくらする、ヤバイ。目に入れる魔力が多いから、あんまり先まで見えるのか。

 ああ、少し落ち着いた。

まぁ常時これにしなくてもいいから、今は使わなくてもいいかな。

 今は、練習をするためにつけておくか。


しばらくして、わかったけど、魔眼を使うと瞳の色が紫になるらしい。


白髪で、紫の瞳なんて相当嫌われるだろうな。

















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ