表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/356

15話 青色のブレスレット。

 





 翌朝また聖奈さんに起こされた。


「あれ?なんでベッドで寝ているんだ?」


挿絵(By みてみん)


 昨日は確か…酔っ払った聖奈さんをベッドに運んで、俺は飲みが足りないからソファでお酒を飲んでいたよな?


 ヤバい…その後の記憶がないぞ…


 俺は恐怖に駆られ、恐る恐るキッチンにいる聖奈さんに問いかけた。


「なぁ。昨日は聖奈がベッドで寝てたよな?俺はソファで寝たと思ったんだけど…まさか…」


 それを聞いた聖奈さんは、動かしていた手を止めて、顔を両手で覆う。


「うわぁーん。ひどいよぉ…」


 いや、アンタ嘘泣き下手やなぁ。


「ありがとう。何もなかったんだね」キリッ


 俺はアルカイックスマイルで応えとした。


「ぶー。でもびっくりだったよ。人の気配で目が覚めたら、聖くんが徐ろにベッドに入ってきたんだから!

 すぐに寝てたけどね。

 ドキドキを返せー!」


 絶対ドキドキしてない奴のセリフだな。



 今日も美味しい朝食で餌付けされた俺は、聖奈さんの話を聞く事に。


「と、言うわけで私は大学を辞めて来るね。あっ。もちろん辞めるのは友達には言うけど、聖くんの事は一切匂わせないから安心してね」


 聖奈さんみたいな美人が、俺みたいな飲んだくれと一緒に暮らしてる事なんて話せないだろうから、そこは心配していない。


 それよりもこの行動力はすげぇな。決めた次の日には大学を辞めるんだもんな。

 よく今まで聖奈さんの親は聖奈さんを言いなりに出来たな…


「わかった。俺はネットで砂糖とかをポチポチしとくよ。後、スペアキー持っていってくれ」








 暫く色々していたら、聖奈さんが帰ってきた。


「ただいま。手続きってなんでこんなに面倒なんだろうね」


「おかえり。まぁ、手続きなんてそんなもんだ」


 手続きは俺も嫌いだ。同じような書類にサインしなくちゃいけないし、もちろん目を通すから同じような内容だったらキレそうになる。


「でも、これからもっと面倒な手続きが待ってるから、頑張らないとね」


 はて?なんの事だ?


「聖くん?もしかして、なんにも考えてないの?」


「なんの事だ?」


 再び疑問が出たから聞いてみた。


「起業だよ。このままだと私達ずっと無職のままだよ?

 もちろん個人事業主でもいいけど、先のことを考えると法人で起業したほうが信用度が大きくなるし、不動産を借りるときにも有利になるからその方向で進めたいの」


 起業?個人?法人?

 何も考えてない……


「任せていい?メリットデメリットも全然理解出来そうにないから…」


「もちろん!必要な書類は集めてくるからサインはしてね。後、前に決めた事をする会社を作るのに、初期費用が500万くらいはいるからね。

 その間、聖くんは異世界に砂糖の補充よろしくね」


 そうだな。砂糖の補充はやらなきゃな。

 なんか大口の取引が終わったから安心してしまっていたが、継続して収入を得るためにも砂糖の輸出は続けないとな。

 まずは500万円もいるのか……


 まぁ、考えるよりこれだけ必要って言われる今のやり方のほうが、俺には合っているな。


 いくら稼いでもお金はすぐになくなるのなんで……


「わかった。俺は夕方に一度異世界に行ってくるよ。

 白砂糖瓶を補充したら戻ってくる」


 残り100キロ(異世界価格800万相当)あるが、宿を借りていない為、一度には運べない。


 少しでも多く輸出する為に、聖奈さんのカバンにも詰めて行くことに決めた。







 夕方、異世界に着いた俺は商人組合に来ていた。


「ハーリーさん。こちらが今日の入荷分です」


 別室で白砂糖30キロ分を渡した。


「ありがとうございます。今は少量の注文が近くの商人組合から来ています。

 書簡が王国全ての商人組合にまわるまで、もうしばらくかかります。

 それと今の売り上げですが、お渡しいたしますか?」


 組合長やハーリーさんの話だと、売れ出すのは一度少量を頼んだ所が使い始めてからになるって事だったから、まだ時間は掛かるだろうな。


「お願いします」


 そう伝えて、俺は預かり証を渡した。


 準備していたのか、すぐに戻ってきたハーリーさんから渡されたのは金貨8枚。つまり800,000ギルだった。


「今日の入荷分を足した預り証になります。

 これから注文が殺到すると予想されますが、どうしますか?」


 これは以前相談されたことだな。


 注文が殺到した場合、売り切れまでそのまま売るのか、販売数を調整するのか、はたまた値段を上げるのか。


「今は販売数の調整でお願いします。値上げの方の判断はハーリーさん達に任せます。

 いずれ安定供給を目標にしていますが、まだまだ時間が必要です。

 今は少しづつの補充になると思います」


「わかりました。馬車のご用意も整っていますのでいつでもお譲り出来ますよ」


 そうだった。馬車もあるんだった。

 でもまだギルが足りないし、これは宝石を買う予定のものだからまだ無理だな。


「すみません。もう少し売れて余裕が出来たらお願いします」


「お金は売れた後でも構いませんよ?」


 そうは言ってくれても、管理する宿にずっと泊まれないんだよな。


「ご厚意は嬉しく思いますが、確実に払える様になってからにしますね。

 不定期で申し訳ないですが、なるべく日を置かずに来ますね」


 別れの挨拶もそこそこに、俺は慣れた足で商人組合を出た。







 綺麗に揃えられた石畳を歩いていると、美味そうな匂いがしてきた。

 釣られて向かうと屋台で焼き鳥の様なものを売っていた。


「すみませーん。一つください」


「あいよ!300ギルだよ」


 屋台の人にお金を渡し、謎肉の串焼きを受け取った俺は近くのベンチに座り串焼きを食べた。


「うまっ!何の肉だよこれっ!?」


 中々の美味さだった為、聖奈さんに持ち帰ろうか考えたが、今まで生物(ナマモノ)を転移していないからやめておく事にした。


「いつも頑張ってくれているから、何かお土産でも買って帰りたいな」


 そう考えた俺は、露店を見て歩く事にした。





 色々見ているとふと、ハンドメイドのアクセサリーが目についた。


「すみません。これください」


 露店の人に声を掛けて、青い色の小さな石に紐を通したブレスレットを掲げて聞いた。


挿絵(By みてみん)


「ありがとうございます。3,000ギルになります」


 小銀貨を丁度3枚渡し、お土産を購入出来た。


 物にしては割高感はあるが、全部手作業の事を考えると妥当か。


 問題は聖奈さんが気にいるかどうかだが、そこは心配していない。


 異世界の物ならあの人は何でも喜ぶだろうな……





 ぶらぶらした後にいつもの店に来た。


「またサファイアを売ってもらえませんか?」


 サファイアばかり大量に買う俺を不審に思うだろうか……

 しかし、地球での生活の為、今は仕方ない。


「いつもありがとうございます。お客様がサファイアを購入してくれるので、正直助かっています」


 どうやらこの世界では、本当にサファイアは嫌われ者の様だな。


「そうですか。こちらにその意図はないですが、それなら何よりです」


「今、ご用意しますね」


 いつもの美人店員さんが奥へと引っ込んでいった。


 何故か感謝されたが、怪しまれたりするより余程いいな。


「お待たせしました。こちらになります。失礼ですがご予算は如何程でしょうか?」


 おっ!俺が選べない事を知ってるからか、先回りして聞いてくれたな。

 助かるぅー!


「今回は700,000ギル程ですね」


 そう伝えると、用意していたのか、すぐに言葉を続ける。


「700,000であれば、他のちゃんとした宝石も買えますが…本当にサファイアでよろしいのですか?

 もしや、うちに気を使われているのではないですか?」


 気なんか使ってねぇよっ!サファイアよこせ!


「大丈夫ですよ。サファイアが気に入っただけですから。

 その予算でお願いしますね」




 輸入品の仕入れを終え店を出ると、すでに外は暗くなり月がしっかりと出ていた。


宝飾店がある通りは、この街の高級店が並ぶ通り。道は綺麗な石畳が並び、魔導具のモノと思われる灯りがその石畳を照らしていた。


挿絵(By みてみん)


プレゼントを気に入ってもらえるだろうか?

その想いを抱え、地球へ帰還する為に、既に暗くなってしまっていた道を急いだ。





 ガチャ

「ただいま」


 寝室から出た俺は、リビングに居た聖奈さんに挨拶をした。


「おかえりなさい。どうだった?」


 どうだったとは、砂糖の事か?


「少し売れていたぞ。800,000ギル貰ったから、100,000ギルを残して宝石に変えたよ。

 後、屋台で謎肉の串焼きを食べたけど、美味かったよ」


 そう言って宝石を出したが、宝石には目もくれず…


「ええ!!いいなぁ。ずるいなぁ…持って帰ってないよね?ね?」


 やはり宝石よりそっちに食いついたか…


「残念だけど、生物の転移はした事がないからな」


 俺の答えに残念そうに俯いた聖奈さんに、とっておきをお見舞いした。


 ジャラッ


「でも、異世界のハンドメイドアクセサリーはあるぞ」


 そう言ってお土産を渡す。


「えっ!?嘘っ!これって私に!?」


 驚く聖奈さんに頷いてみせると、


「ありがとう!大切にするね!」


 満面の笑みで応えてくれた。


「いつもお世話になってるからな。でも安物だから気にせず使い倒してな。

 デザインが気に入らなかったら、しまっててもいいけど」


「こんなに可愛いんだからつけるよ!

 ホントにありがとねっ!」


 こんな安物で喜んでくれるのなら、また買うかな。


 いや待てよ。その前に聖奈さんも転移出来るかもしれないな。

 満月待ちだけど。


 その後、馬車の事や白砂糖の事を伝えて、今日の業務連絡を終えた。





 残金

 1,130,000円(税金分は別にある)

 4,000+800,000-700,000-3,300=100,700ギル(次回から端数は除く)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ