表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

第1話 優の公園での出来事

初めての投稿なので、至らぬところもあると思いますが、これからよろしくお願いします。

「今日は、いい天気だな~何かいいことあるかな~」


グワッグワッと白鷺が鳴いている。


ゴリラが公園のベンチに座りバナナ食べていて、パンツ一丁のおじさんが滑り台を滑っている。


藍染職人のおっちゃんが、自分で育てた藍で染めた、蛙模様の布をを見ている。


さすがの腕前である。


近所のお兄さんが笑いながら、ブランコをこいでいる。


とても日常的?である


そして、僕に何故かアトレトチョアナ・エイセルティのあっちゃんがついてきている。


何故ついてきているかというと、近所の浅い川にいたので毎日小魚をあげていると、普通についてくるようになったのである。


何故日本の川にいるのかわからないが、他のアトレトチョアナ・エイセルティより賢く何故か人の言葉を理解できるようだ。


普通のアトレトチョアナ・エイセルティより大きく1メートル以上はある。


普通のアトレトチョアナ・エイセルティは70センチから80センチである。



見た目はミミズに似ている。



そして僕の近くを飛んでいるのはベンガルハゲワシのハーベンだ。


何故か家の中にいたので、肉をあげたら何故かなついてそれからずっとついてきている。


ハーベンは賢くあっちゃんと同じで人の言葉が理解できるようだ。














「あれ?足元が光輝いて」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ