表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

第七話 : あたし、もうだめかも



 心が休まらない状況のことを『針のむしろ』というらしい。

 まるで、今のあたしのためにあるような言葉だ。



「夕遊ちゃん。だいじょうぶですかぁ~?」


「……うん。もうだめかも」


 真歩ちゃんがおにぎりを持ったまま心配そうな顔をしている。隣の祈里ちゃんもサンドイッチを膝に置いてあたしを見ている。あたしたちは今、校舎屋上のマットに座っていた。教室ではみんなの視線が痛すぎて、お昼ごはんを食べる気になれなかったからだ。



 昨日の夜、あたしはお巡りさんに捕まった。



 そしてすぐに学園長と校長先生、三沢先生が駆けつけて、さらに兄さんと朝ねえと千尋おばさんが呼び出され、みんなに応接室で囲まれた。ほんとにもう、穴があったら入りたいどころか、そのまま埋めてほしかった。


 ちくしょー。お巡りさんが見回りするなんて聞いてないよ……。ぐすん。


「でもセンセイたち、あんまり怒ってなかったんでしょ?」


「うん。なんか逆に謝られちゃった。先生たちがあたしを疑ったせいで、あたしが犯人を突き止めようとしたって思ったみたい」


 まあ、実際そのとおりなんだけど。


「でも、どうしてあたしが学校に忍びこんだことを、クラスのみんなが知ってたんだろ」


「それは山森胡桃(くるみ)のせい」


 え? 急に祈里ちゃんが淡々といった。


「彼女の親は警察の偉い人。それで夕遊が忍びこんだことを知り、学校の端末でメッセージを書きこんでいた。だからすべての生徒が知っている」


「がはぁ……。もう学校中にバレてるのかぁ……」


 ああ、なんてこったい……。


 たしかに山森さんはおしゃべりな人だ。しかもうわさ話が大好きで、休み時間になるといつも誰かに話しかけている。彼女の席はあたしの右斜め前だから、あたしにもしょっちゅう話しかけてきた。だけど彼女の話は、誰かの悪口がとても多い。だからあたしは一度、彼女にこういった。



 人の悪口は、あまりいわない方がいいんじゃない?



 それから山森さんは話しかけてこなくなった。代わりに時々にらんでくる。よくわからないけど、ほんとにちょっと変わった人だ。



「つまり真犯人を見つけないと、あたしが犯人ってことになっちゃうのかぁ」


「わたしは夕遊ちゃんをしんじてまぁす」

「ワタシも」


 どうしよう。二人ともいい子すぎて、ちょっぴり泣けてくる。


「だけど、真犯人ってなにがしたかったのかな? ロッカーを開けて、端末をシャッフルして、それになんの意味があるんだろ?」


「おそらく情報収集と、隠蔽いんぺい工作」


 へ? またもや祈里ちゃんが口を開いた。でも、こんなにしゃべるのは珍しい。


「犯人は電子ロッカーを解除して、誰かの端末の情報を手に入れた。だけど、一つだけ調べると操作履歴でバレてしまう。だからすべての端末を調べてごまかそうとした」


「操作履歴? なにそれ?」


 これ――といって、祈里ちゃんが端末を差し出してきた。画面には見慣れない黒い窓が開いていて、よくわからないプログラム言語が表示されている。


「これは端末の操作状況とタイムスタンプ。これによると犯人は、五月六日の深夜にワタシの端末を六十五秒起動した」


「え? それじゃあ犯人は端末をシャッフルしただけじゃなく、中のデータをのぞき見したってこと?」


 そういうこと――と祈里ちゃんはうなずいた。


「しかし、ワタシのデータファイルは十秒ほどしか開かれていない。その短時間ですべての情報収集は不可能。つまり犯人は、特定の誰かのデータだけを見たかったということ。それをごまかすためにすべての端末を起動して、さらに警察の捜査をかく乱するために場所を入れ替えた。そういうことだと、ワタシは推測する」


 おお、さすが祈里ちゃん。()()()()()()はものすごーく頭がいい。


「ということは、ファイルが一番長く開かれていた端末が、犯人の目的の端末ってこと?」


「そういうこと。だから学校のメインサーバーに侵入して、すべての端末の操作履歴を調べてみた」


 祈里ちゃんが再び端末を差し出してきた。


 『メインサーバーに侵入』という言葉は聞かなかったことにして画面を見ると、二十五本の棒グラフが表示されていて、クラス全員の名前が書いてある。棒の長さはファイルを開いていた時間で、一本だけ圧倒的に長い。十分以上も開かれている。そしてその棒グラフの名前を見たとたん、目玉が飛び出しそうになった。



 その名前はなんと『寿々木夕遊』――あたしだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ