表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スライムスレイヤー ~イシノチカラ~  作者: 亜形
第一章 バルンバッセ編
5/140

第4話 クエストに挑戦

 バンは掲示版から剥がしてきたクエストの依頼書3枚を広げた。


『巨大(かえる)討伐』

『巨大蜘蛛(くも)討伐』

『ゴム(うさぎ)討伐』


「手頃なのはこの3つくらいかと思います。蛙と蜘蛛は1体だけですね。

 ゴム兎に関しては草原全体を縄張りとして10体です」


「しかし、モンスター名が安直だと思わない? 大きさがあまり変わらない兎だけがゴム兎なんだもの。あとは巨大がつくだけって・・・」


 それに関してはロッカに同意。

 他に名の付けようがないのか?


「トウマはどれ行きたい?」

「う~ん、この中だとゴム兎かな」

「賛成です。そう遠くないですし、このまま向かっても構わないでしょう」


 巨大モンスターも見てみたいところだけど、1体相手じゃロッカが一人で倒しちゃうかもしれないもんな。


「じゃあ、兎狩りに決定!」


 三人はゴム兎が生息する草原に向かうことにした。


◇◇


「トウマ、あんたの防具って胸当てと左腕の籠手だけなの?」

「はい。動きづらいので最低限の防具って感じですね」

「ではトウマさん、この盾だけでも持っていて下さい」


 トウマは丸い小さな盾を渡された。


「有難うございます」


 ホントはお金ないから防具買えないだけなんだよね。

 今の装備は全部村で使わなくなったお古を貰った物だし。


「二人も軽装備ですよね?」

「私たちはこの程度のクエストでは必要無いわ」

「はは、俺は初クエストだから心配です」

「ゴム兎だし、三人でやるんだから心配しなくても大丈夫よ」


 草原に向かう道中ロッカはバンに膝かっくんのいたずらを仕掛けた。少し間を置いて忘れた頃にバンがやり返す。クエストに向かう緊張感はゼロだ。

 それとロッカがもう一人に護衛を任せていると言っていたのはバンだということが分かった。ロッカよりバンが年上らしい。


 あの二人ってよう分からん。

 護衛を任されるくらいの実力者ってことは確かなんだろうけど。


「そういえば、護衛は大丈夫なんですか?」


「あの街に無事送り届けるまでが依頼内容でしたので大丈夫ですよ。

 私たちはバルンに1週間ほど滞在して中央に戻る予定です。

 なので今は休暇みたいなものですね」


「帰りは護衛の必要無いんですか?」

「大丈夫! 時間かかるみたいだし、博士は---」

「ロッカ!」

「あっ」


 バンはロッカを口止めした。


 何かマズい事でも?

 言ってはいけない何かを言いそうになったのか?

 護衛上の秘密か? 博士って誰よ。気になる~。


「着きましたよ」


 話を逸らすかのようなタイミングで目的のゴム兎が生息する草原に到着した。今いる土手を下れば草原が広がっている。


「さてと。トウマ、準備はいい?」


 まずは俺がおとりになってゴム兎を誘い出し、個体数と位置を把握して孤立しているモンスターから仕留めて行く作戦だったな。

 俺の役回り酷くない? それって生け贄だよね?


 ゴム兎は縄張りに侵入した者に襲いかかって来るようだ。この草原のどこかに縄張りの境界線がある。トウマは土手の上からジリジリと草原のほうに下りながら足を進めた。


「さっさと、行け!」


”ドン!”


 ロッカに背中を押されたトウマは土手から草原に転げ落ちていった。


「うおおぁぁあ~」


 トウマは草むらの中に転げ落ちたがすぐさま身体を起こし周りを警戒した。何かが草むらを走っている音がする。


”ガサ、ガサ、ガサ…”


 ヤバい、ヤバい、ヤバい。

 何してくれてんだロッカ。

 こっちにも心の準備ってもんがあるんだぞ。


 生い茂った草に隠れて姿は見えないがトウマの周囲を複数体の生き物が移動している。ロッカとバンは土手の上で何やら話ながら呑気にトウマを観察しているようだ。


 ロッカたちまだ把握できていないの?

 絶対いるって、そっちからじゃ分かんないの?


 トウマは悟った。すぐに援護が期待できないからには自分で対処するしかないと。


 剣の制限時間は10分だったな。上手くやらないと。

 バンさんから借りたこの盾がさっそく役に立ちそうだ。


「キィーー!」


 ゴム兎がトウマに飛び掛かってきた! ゴム兎の眼は赤色だ。トウマはなんとか持っていた盾で防ぐことに成功するが当たりは重かった。


「コイツがゴム兎か! 初対面だな」


 確かにゴムの塊みたいな兎だ。

 眼は真っ赤だし、普通の野兎と違って可愛らしくもない。


 ゴム兎はすぐさま切り返してまたトウマに飛び掛かった。斜めにジグザクな軌道でピョンピョン飛び回る。

 トウマは何度か攻撃を盾で防いだ事でゴム兎の動きに慣れてきた。


「さあ、来いよ」


 トウマは剣を抜き、タイミングを合わせてゴム兎を縦一文字に叩き斬った!


”ズバッ!”


 ゴム兎は霧散していった・・・。


 まだ他にもいる。

 スライムの時みたいな油断はしないぞ!


”ガサ、ガサ、ガサ・・・”


 今度はゴム兎2体が同時に飛び掛かって来た!


◇◆


 トウマが1体目のゴム兎と相対している頃、ロッカとバンはまだ土手の上にいた。


「おっ、始まったみたいね」

「本当に私たちは見てるだけでよいのでしょうか?」

「あのくらい倒して貰わないとね、何事も経験よ。

 ゴム兎は当たりが強いだけだし打撲くらいで済むでしょ。

 まぁ、当たり所が悪ければ骨折かな? 死にはしないわ」


「あっ、1体倒したみたいですよ。凄い」

「やれば出来るじゃん、あの辺あと2体いるわね?」

「そろそろ援護したほうがよいのでは?」

「そうね。行くわよ!」


◆◇


 ロッカとバンが土手を駆け降りてトウマの元に到着した時だった。


”ズバッバッ!!”


 横一文字。2体同時にゴム兎を剣で切り裂くトウマの後ろ姿が二人の目に映ると、二人は歩みを止め驚いた表情で顔を見合わせた。

 トウマは振り返って二人を見た。


「あ、来てくれたんですね。遅いですよ~、死ぬかと思いました。

 ハァ、ハァ…、こ、これ見て下さい! 3体仕留めましたよ!」


 トウマはうれしそうに成果を報告したがゴム兎は霧散してもう姿形はない。


「手助けする必要なかったみたいね。トウマやるじゃん」

「凄いです! 私たちが援護する前に3体も倒すなんて」

「バンさんからこの盾を借りてたおかげでなんとかなりました。有難うございます」


 ロッカは辺りを警戒しながら落ちている魔石を回収した。


「この辺りにはもういないわね。もう少し奥まで行くわよ。今度は連携でいこう」

「もうですかぁ、待って下さ~い」


 バンは小走りでロッカに近づき小声で耳打ちした。


「ロッカ、思わぬ拾い物だったかもしれませんよ彼」

「ま、センスはあるかもね。もう少し様子見だけど」


 三人は更に草原の奥に足を進めた。


◇◇


「そっち行ったわ、バン!」

「任せて下さい!」


 バンのグローブのような拳についている金属が薄白く輝いている。


”ドン!”


 一撃! バンに飛び掛かったゴム兎は頭を力強く殴られ爆散した。

 ロッカが駆け回ってゴム兎をおびき出し、短剣で斬りつけながらバンの元へ誘導。待ってましたとバンが一撃でゴム兎を爆散させる見事な連携だ。すでにゴム兎を5体も倒している。


 一方のトウマは少し離れた後方で見ているだけになってしまっていた。


 あの二人、明らかに戦い慣れしてるよな?

 護衛で雇われるくらいだから当然か。


「情報通りならあと2体ね」

「ロッカ、少し時間を。これはもう時間切れのようです」

「そっか、戦闘中は収納出来ないから放出しっぱなしだもんね。

 博士も変なの作るよな~、バンはいつも実験台ね。あはは」


「これはこれで近距離の短期戦には使えそうですよ」

「それはバンのバカ(ぢから)があってのものでしょ?」

「失礼な! 私も女ですよ」


 二人とも余裕ありありだな。

 バンさんは不思議な武器使ってるし俺は何をすれば?


 とりあえずトウマは落ちている魔石を回収した。


「ん? これはゴム兎の耳?」

「あ、トウマ、それも回収よ。高く売れるかもしれないから」


 擬態したモンスターはスライムと違って絶命する前に分離した部位が素材として残る場合があるらしい。内部の肉や骨は再現していないようで側だけが残るといった感じだ。こういうモンスター素材を使って作られる道具や装備などもあるとか。


 時々、ロッカがゴム兎の耳を切ってたのはそういう事だったのか。

 てっきり仕留め損なっているのかと思ってたよ。


 残る2体のゴム兎もロッカがあっさりと片付けた。ロッカは楽しんでいるかの如く斬り刻んでとどめをさしていた。

 バンはグローブの次に細く短めの槍のような武器で戦っていたが、的が絞れずゴム兎にとどめをさすのは難しかったようだ。

 ロッカは満足そうな笑顔を浮かべていた。


「意外に早く終わったわね。バン、腕落ちたんじゃない?」

「この槍は久しぶりに使いましたので」


 俺の出番は開始早々で終わってたな・・・。

 いやいや、俺一人で3体は倒したんだから十分な働きだよな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ