第2話 スライム初討伐
街の外に出たトウマは分裂させてしまったスライム群を探していた。すると、衛兵二人が槍を使って次々にスライムを討伐している所を見つけた。
あ~、遅かった。
早く抗魔玉の力試してみたかったのに。
トウマは衛兵の声がなんとか聞こえる位置に立つ木に隠れてその様子を窺った。
「何匹倒した?」
「5匹くらいかな?」
「俺は10いったかも」
「スライムだし、数はいても大したこと無いからな」
当然のように衛兵たちが使っている槍は薄白く輝いている。
「この数だからな、魔石回収すればいい小遣いになると思うんだが」
「いいね、拾っていくか」
「それがさ、さっきから探してるんだが全然落ちてないんだ。
もしかして分裂した複製体のスライムだったのかも?」
「・・・マジか。誰だよそんな事しやがった素人は」
「まぁ、衛兵としての仕事と割り切るしかないな。複製体でも擬態したら厄介だし」
「そうだな。あっ、もう時間切れになりそうだ、そろそろバルンに戻るぞ」
衛兵たちは周囲にスライムが見当たらないことを確認して街に引き上げて行った。
◇◇
トウマは衛兵たちがスライムを討伐していた付近にやって来た。トウマは何となくまだスライム本体が近くにいる気がしていた。
「さてと、まだいるよな?」
事実スライム本体は複製体が倒されたのに危機を感じたのか草陰に隠れていたようだ。草陰から3匹のスライムがトウマに向けてジリジリとはい出て来た。
トウマはこの中にスライム本体がいると感じた。
こいつら、俺が逃げて行ったヤツだと認識してるのか?
でもさっきまでの俺とは違うぞ!
まだ剣は抜かない。このスライムたちはまだ俺を舐めているはずだ。
最後に襲ってくるやつがおそらく本体だ。ギリギリまで引き付けよう。
スライムは体の大半を後ろ側に寄せ瞬時に前方へ体を投げ出すことで飛びつき襲ってくる。スライム2匹がほぼ同時にトウマの頭めがけて飛びついて来た!
トウマは片膝をついてスライムの攻撃をかわした。
あぶねっ。
次の瞬間、片膝をついたトウマの顔めがけて3匹目が飛びついて来た!
”ズバッ!”
トウマは下から上へ向けて抜刀した。
“ぐじゅるる・・・”
真っ二つに切り裂かれたスライムは何とも言い難い音を出した後、ゆっくりと霧散していった・・・。
倒せた? 分裂はしてない。
「おっしゃー! ついにスライムを倒したぞ!」
トウマが両腕を高々と上げ歓喜した時だった。
”べちゃ!べちゃ!”
「うわっ?!」
喜びも束の間、トウマの後ろから何かが連続でぶつかって来た。前のめりに倒れたトウマは背中に貼りついた経験した事のある感覚で察した。さっきかわしたスライム2匹が襲って来たのだと。
”ジュワ…ジュワ…”
トウマの肩から背中にかけて服の破けている箇所の皮膚が溶け始めた。
「痛っ、ヤバい」
少し混乱気味なトウマは貼りついたスライムを急いで振り払ったが振り払ったスライムはまたトウマに飛びかかろうとしていた。
トウマはスライムを振り払うときに落とした剣を慌てて探した。
「どきなさい!」
突如、2本の短剣を逆手に構えたフードを被った人物が飛び込んで来た!
トウマが振り払ったスライムを上からの振り下ろしで一斬りするともう一回転して逆の手に持った短剣でスライムごと地面へ突き刺す、二連撃!
すぐさまもう一匹のスライムも同様に刺殺。あっという間の出来事だった。
2匹のスライムは霧散していった・・・。
「危なかったわね。スライム1匹倒したくらいで油断してちゃダメでしょ」
トウマを助けたのは街で抗魔玉の事を教えてくれた少女だった。
彼女はトウマが落とした剣を見た。
「そろそろ時間切れよ」
「時間切れ?」
落とした剣を拾ったトウマは刀身を覆っていた薄白い輝きが弱くなっている事に気づいた。
「あれ? なんか輝きが薄れてるような」
「あんた私の話聞いてた? 抗魔玉の力には制限時間があるって言ったでしょ。
ずっと効力を発揮できる訳じゃないのよ」
聞いてなかったー。
「なにボーとしてんの、早く剣を鞘に納めなさいよ」
トウマは彼女に言われるがまま剣を鞘に納めた。
「もう切れかけてたし、しばらくは使えないわね。
フルで10分くらいしか持たないんだから抗魔玉の時間管理は重要なのよ」
彼女は辺りを見渡すと被っていたフードを取って顔を出し、黒に近い深い赤紫色のような至極色の短めの髪をなびかせた。やや釣り目の可愛らしい少女だ。
「もう周囲にモンスターの気配は無いわ、あんたもバルンに戻るわよ」
気が抜けたのかトウマは上向きになって寝転び空を見上げた。
助かったぁ~。
とは言え、モンスター初討伐成功だ! スライム1匹だけどね。
トウマが感慨にふけっていると少女に小突かれた。
「さっさと行くわよ!」
彼女は上半身を起こしたトウマの肩に瓶に入った液体を振りかけた。
すると、先ほどスライムに溶かされて炎症を起こしていたトウマの皮膚がみるみる修復されていった・・・。
「おお、すごい! 痛みも引いたぞ。これって治癒の薬ですか?」
彼女は悪い顔でニタリと笑った。
「あとで代金貰うからね。これ高いやつだから」
「えっ?」
「それとこれ、あそこに落ちていたわ」
トウマが彼女から受け取った物は透明感のあるおはじきのような物だった。
「軽い。これって魔石ですよね?」
「そ。あんたが倒したスライムが本体だったようね」
モンスターは倒されると霧散して魔石を落とすのだ。魔石以外は大抵霧散してしまうので倒して食材にすることはできない。最もモンスターを食べてみようと思う輩はそういるものではないだろう。
確か魔石は換金できるって話だったな。
つーか、スライム本体倒しても複製体とやらは消滅しないのかよ。
トウマはこの魔石を初討伐記念で大事にとっておくことにした。
「私は『ロッカ』よ。あんたの名前は?」
「俺?」
そういえば名乗っていなかったな。
トウマは立ち上がり小さな少女に深々と頭を下げて礼を言った。
「俺はトウマ、歳は16。
助けてくれて有難うございました!」
トウマは彼女が小さいのでもしかしたら子供かもしれないと思っていた。
「私のほうが年上ね」
◇◇
トウマとロッカの二人は近くの街道に出て話しながら街に向かった。
どうやらロッカは中央大陸からある人物の護衛でこの街にやって来ているらしい。護衛対象ほったらかしで俺の面倒なんか見てていいの?とも思ったけど、もう一人護衛がいるから大丈夫って言ってるし問題ないのか。まぁ、ロッカは少なくとも護衛できるくらい強いって事だよな。
「中央大陸かぁ、俺も行ってみたいな~。です」
「無理に言葉遣い変えなくていいから。
今のあんたじゃ命がいくつあっても足りないわよ。
知識も全然足りて無いようだしアホ丸出し、まずはそこからでしょ?」
「ぐっ…」
何も言い返せない。
中央大陸には強いモンスターがいて数も多いらしい。元凶の火山があるからだろうな。現状、火山の噴煙は弱まっているらしいけど周辺区域はモンスターの巣窟になっているようだ。許可が下りた討伐者以外は立ち入り禁止だとか。
でも俺だって討伐者になると決めて村を出て来たんだ。
いつか中央大陸に渡りたいってもんだよな!
◇◇
二人は街に辿り着き、一旦、宿に戻ってからまた落ち合う事になった。トウマはロッカに治癒の薬の代金を持って来いと言われたのだ。
服もボロボロだし、さすがに着替えないとな。
トウマが今までコツコツ貯めてきた準備金は約10万エーペル。薪割り、荷物運び、草刈り、畑仕事、畑の柵作りなど、いろいろな手伝いをして稼いだお金だ。村で10万エーペルも稼ぐのは相当大変なことだった。
世界で流通している通貨は
百エーペル・・・銅貨
千エーペル・・・銀貨
万エーペル・・・大銀貨
十万エーペル・・・金貨
百万エーペル・・・大金貨
が主流といった感じだ。
ちなみに10エーペルは銅を丸く潰して10の穴が空いているだけの粒銭である。1エーペルに至っては製造コストのほうが高くて買える物すらないので当の昔に流通する通貨としては廃止されている。
トウマは2週間くらいはもつだろうと思っていたがこの街に来て3日目で所持金はすでに6万エーペルまで減っていた。
生活用品買ったとはいえ想定していたよりお金の減りが早いんだよな~。
これは早く稼げるようにならないとマズいぞ。
そういえばロッカに治癒の薬の代金いくらか聞くの忘れてたな。
手持ちの資金で足りるよね?
足りてもヤバいことには変わらないけどこの先どうするんだ俺・・・。