表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

開戦

いよいよ決戦当日だ。

一般兵士の中には俺のことを知っている人はいないので、兵士の中に紛れ込み、人から見えなくなる加護を解いた。

俺たちサウス王国の軍は7万なので、左軍、右軍の3万の兵2つと1万の兵の本陣1つに分けられた。左軍、右軍にはそれぞれにツンとインという将軍がいる。

この2人の将軍は双子で、いつも息の合った攻撃が武器だ。そして1万の本陣には総大将であるレオ将軍がいる。

そして対するノース国には、ツルという総大将に1万の兵の本陣が、ライキ、ソト、ムーアという将軍にそれぞれ3万の兵の軍が付いている。

しかしここで数以外にも問題がある。

ノース国は軍事国家であるために、騎馬戦が訓練されているが、サウス国では騎馬の訓練をしているのは大将クラスだけだ。

だからそれ以外はみな歩兵なのである。

それがどれだけ戦争において大きな差なのかは言い表せない。

俺は人間界の戦争に参加しているせいで人に対する魔法が使えなくなっているから不安だ。

―――ザッ、ザッ、ザッ。

騎馬に乗ったレオ将軍がやってきた。

「お前たち、準備はできたか!!皆が思っているように、この戦いは厳しいものになる。しかし、その分勝った時の喜びはでかいだろう。どんなに苦しい状況になっても大丈夫だ。後ろには俺が付いている。俺を信じて、ひたすら前だけに走り続けろ!!!」

「「「うおーーーー!!!!」」」

場が熱気で揺れ動いた。

はは。俺の不安も将軍の言葉にかき消されてしまったや。ほんとにすごいな、レオ将軍。


戦場となるのは、両軍の城と左右にある森、湖の中心にあるサム平野だ。

四方が山に囲まれ絶好の戦場になっている。

サウス国とノース国の両軍が、それぞれ平野の南と北で向かい合って位置に着いた。

最初の出陣では、サウス国はツンとインの軍から2万ずつの合計4万、ノース国はそれぞれの軍から2万ずつの合計6万が戦うようだ。


―――「戦争の始まりだーーー!!!」

そういって両軍は一斉に前に走り出した。

が、向こうが騎馬なので圧倒的に速い。

サウス国が真ん中から半分も進んでないところでノース国とぶつかった。

しかもノース国は軍事に優れているだけあって、戦術が練られている。

しかも向こうの総大将は相当な戦術家らしい。

ノース国が前後にジグザグになって騎馬を進めてきたことで、サウス国の歩兵たちはその騎馬に挟まれ、どんどんやられ、あちこちで悲鳴が上がった。

しかしツンとイン大将が声を上げた。

「「みんな、馬の脚を狙え!!敵を旨辛引きずり落として地面で戦うんだ!そしたら俺たちの土俵だ!勝てる!」」

みんなは一斉に馬の脚を狙いだした。

す、すげぇ。

サウス国は軍事国家ではないはずだ。しかし歩兵の戦いを見ると、ひとりひとりの士気がとても高く、だいぶ押し返してきている。

それだけみんなレオ将軍の言葉に後押しされているんだ。

よし、これならいけるぞ。

しかし、ここで敵大将ツルが指示を出した。

「よし、あれを出すぞ。」

その瞬間、10mの高さがある煙突のようなものが、10台戦地に運ばれた。

「な、なんだこれは!!!」

俺たちサウス国の歩兵の所に来た時、その煙突のようなものが真っ二つに開き、俺たちの頭上1m上で水平になった。

「打てーーー!」

ツルのその合図により、その台車から多数の弓矢が現れ、真下の俺たちに一斉に弓が放たれた。

「う、う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁ――――!!!」

まずい。みな矢でやられていっている。

「盾だ!盾で頭上を覆え!!」

しかし、敵国の矢は盾をも貫く勢いで降ってくる。

地獄だ。

俺は考える暇もなかった。

ここで動かなければ全員死ぬ。

その直感が俺を突き動かした。

俺は矢が降ってくる台に矢を恐れず飛び込んだ。

グサッ。

俺の脇腹に矢が刺さっている。

が、そんなのはどうでもいい。

俺は台を掴んで上に飛び乗り、台の中心まで走って矢をすべて取った。

これしか方法はない。

台はあと9台。

間に合うか。

急げ!

俺は戦場を駆け回り、次々と台を壊していった。

残りあと1つ。

グサッ。

また矢が刺さった。

これまで全部の台を壊すまでに受けた矢は11本。

もう限界だ。

この台で最後だから踏ん張るんだ。

走れ!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ