Κύριε ἐλέησον 〜世界史物語〜 ACT.01: École de Saint-Martial / École de Notre-Dame / Ars antiqua
―――音楽は、多分に世界情勢(戦争や疫病など)に影響されて変化してきた―――
それが歴史に興味を持ったきっかけだった。
人と人の繋がり、国と国の繋がりが、深く音楽史に影響していく。
この物語は、西洋音楽史を軸にした、西洋の主要王朝の群像劇です。
時代は中世後期からルネサンス期にかけて。
スタート地点はフランスの教会音楽なので、フランス王国とイングランド王国の王朝の歴史から始まり、
イタリア、神聖ローマ帝国、東欧から西アジアまで、ロマ音楽が貿易と戦争を通じて拡大して行きます。
最初のうちは情報量のみが多くなっていますが、本筋に入ると複雑な人間関係が入り乱れる王朝の群像劇、
国そのものの群像劇となっていきます。
第1部は、『サン・マルシャル楽派』『ノートルダム楽派』及び『アルス・アンティクヮ』の時代を取り扱います。
この作品は、アメブロで連載していた同タイトルの物を大幅に修正・加筆したものです。
それが歴史に興味を持ったきっかけだった。
人と人の繋がり、国と国の繋がりが、深く音楽史に影響していく。
この物語は、西洋音楽史を軸にした、西洋の主要王朝の群像劇です。
時代は中世後期からルネサンス期にかけて。
スタート地点はフランスの教会音楽なので、フランス王国とイングランド王国の王朝の歴史から始まり、
イタリア、神聖ローマ帝国、東欧から西アジアまで、ロマ音楽が貿易と戦争を通じて拡大して行きます。
最初のうちは情報量のみが多くなっていますが、本筋に入ると複雑な人間関係が入り乱れる王朝の群像劇、
国そのものの群像劇となっていきます。
第1部は、『サン・マルシャル楽派』『ノートルダム楽派』及び『アルス・アンティクヮ』の時代を取り扱います。
この作品は、アメブロで連載していた同タイトルの物を大幅に修正・加筆したものです。
201[トレチェント]
2020/11/28 01:59
(改)
202[偽造された遺書]
2020/12/05 03:20
203[エドワード・ベイリャルの挙兵]
2020/12/12 02:18
204[ダンファームリンの戦い]
2020/12/19 00:40
(改)
205[ダプリン・ムーアの戦い]
2020/12/26 00:44
(改)
206[アナンの戦い]
2021/01/04 14:40
(改)
207[亡命するダルトワ]
2021/01/10 22:27
208[ベリック包囲戦とド・バラ家継承戦争]
2021/01/17 23:33
209[ハリダン・ヒルの戦い]
2021/01/24 14:47
210[グラナダとの外交]
2021/01/31 12:02
211[マリーン朝・ナスル朝の同盟と王室包囲網]
2021/02/07 12:14
212[ジブラルタル城包囲戦]
2021/02/14 18:56
213[モスクワ大公とトヴェリ大公]
2021/02/21 12:38
214[リトアニア大公とハールィチ・ボルィーニ大公]
2021/02/28 14:41
215[ルソカストロの戦い]
2021/03/07 13:39
216[カペー系アンジュー家]
2021/03/14 23:26
217[ルクセンブルク家]
2021/03/21 10:05
218[ノルマンディー公爵]
2021/04/04 12:56
(改)
219[ブルターニュ公爵]
2021/04/11 14:19
(改)
220[デイヴィッド2世の亡命]
2021/04/18 22:58
(改)
221[ケルンテン公領とトレンチーン条約]
2021/04/25 18:51
(改)
222[スコットランド王国議会]
2021/05/02 07:32
223[ボロフミュアの戦い]
2021/05/09 15:13
224[カルブリアンの戦い]
2021/05/16 13:34
225[ララ卿の乱]
2021/05/23 15:15
(改)
226[ビリェナの乱]
2021/05/30 19:31
227[ペドロ4世]
2021/06/13 12:43
228[譲歩案]
2021/06/20 13:30
(改)
229[火種]
2021/06/27 21:45
(改)
230[北蘇攻略]
2021/07/04 16:44
231[羊毛禁輸]
2021/07/11 18:26
232[ネーデルラント騒乱]
2021/07/18 13:51
(改)
233[ギョーム・ド・マショー]
2021/07/26 20:08
234[アキテーヌ没収]
2021/08/02 16:04
235[フランス王位]
2021/08/08 20:19
(改)
236[カドザントの戦い]
2021/08/15 23:32
237[誕生、シャルルとジャンヌ]
2021/08/23 20:12
238[レンス条約]
2021/08/29 18:47
(改)
239[聖英同盟]
2021/09/05 13:18
240[アルネマイデンの海戦]
2021/09/12 23:16
(改)
241[ブラバント公国との取引]
2021/09/20 01:59
242[カンブレーの包囲]
2021/09/27 13:48
(改)
243[果たし状]
2021/10/10 23:22
244[宣戦布告]
2021/10/10 23:22
245[再戦]
2021/10/17 23:05
(改)
246[バルバベラ]
2021/10/24 23:23
(改)
247[スロイスの海戦]
2021/10/31 12:30
(改)
248[アルトワ防衛線]
2021/11/21 13:59
249[サントメールの戦い]
2021/11/21 14:00
250[トゥルネー包囲戦]
2021/11/21 14:01
251[トゥルネー市の攻防]
2021/12/12 11:50
252[サン=フォンテーヌ門]
2021/12/12 11:51
253[南仏戦役]
2022/01/10 19:10
254[長引く対峙]
2022/01/16 20:54
255[フォントネー修道院]
2022/01/24 00:01
(改)
256[同盟軍の葛藤]
2022/02/01 19:38
257[エスプルシャンの停戦]
2022/02/06 13:01
(改)
258[ヘレスの包囲]
2022/02/13 22:07
259[タリファ包囲戦]
2022/02/27 23:34
260[サラド河畔の戦い]
2022/02/27 23:35
261[驕る一族]
2022/03/13 23:42
(改)
262[ストラトフォード征伐]
2022/03/20 23:53
(改)
263[スカンディナヴィア三国]
2022/03/31 13:53
264[ハールィチ・ボルィーニ戦争]
2022/04/03 00:06
265[セヴェリン攻略と北マケドニア攻略]
2022/04/27 20:34
266[ヴィディン征伐とエピロス討伐]
2022/04/27 20:36
267[アンジュー家とナポリ王位]
2022/05/08 13:17
268[同盟者の選択]
2022/05/15 20:03
269[パリの子供たち]
2022/05/22 12:59
(改)
270[ブルターニュ継承戦争 -前史-]
2022/06/05 22:47
271[ブルターニュ継承戦争 -ドルー家-]
2022/06/05 22:47
(改)
272[パンティエーヴル伯の即位]
2022/06/13 01:42
(改)
273[モンフォール伯の挙兵]
2022/06/21 19:37
274[モンフォール伯の騎行]
2022/06/27 15:51
(改)
275[シャントソーの戦い]
2022/07/17 14:42
276[ナント開城]
2022/07/25 12:49
277[ニューカスル城攻防]
2022/08/07 14:27
278[ロクスバラ城とヴァンヌ城]
2022/08/14 22:05
279[カンペルレの戦い]
2022/08/26 22:08
280[エンヌボン城とオーレー城/ロクスバラ城]
2022/09/04 22:07
281[ブレストの戦い]
2022/09/12 11:56
282[モルレーの戦い]
2022/09/25 23:47
283[第二次ヴァンヌ攻防戦]
2022/10/03 01:33
(改)
284[第三次ヴァンヌ攻防戦]
2022/10/10 18:23
(改)
285[第四次ヴァンヌ攻防戦ー前篇ー]
2022/10/17 23:55
(改)
286[第四次ヴァンヌ攻防戦ー後篇ー]
2022/10/25 01:39
287[マレストロワ条約]
2022/10/31 14:27
(改)
288[マドリガーレ]
2022/11/07 17:37
289[ジョヴァンナ女王]
2022/11/21 21:12
290[ナポリ王都内乱]
2022/11/29 00:30
291[ドーファン]
2022/12/20 00:04
292[チロル騒動]
2022/12/20 00:04
293[教皇クレメンス6世]
2022/12/20 00:17
294[アルヘシラス包囲戦、再び]
2023/01/31 14:20
295[崩れゆく均整]
2023/02/07 01:23
296[4人のジャンヌ]
2023/02/17 20:28