表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

動機はなんだったか?

 そもそも主題歌が欲しいと思い立ったのは、五章を書いている頃でしたっけ? その頃にはもう、夏夜の鬼やその登場人物たちに相当な愛着が湧いておりまして。我が子の成長日記を書いているような感覚さえありました。


 で、それが完結したとなれば、それは一大イベントだと思ったんですよ。聖誕祭というか、誕生日プレゼントというか、なんかそんなような何かがあってもいいんじゃないかと、そう思ったわけです。


 ですが。その時点で夏夜の鬼のポイントは30ちょい。どう考えても、どこかの誰かがお祝いに何かを贈ってくれたりなんかしないと断言できる状況でした。完結したからレビューがどっさりとか、感想に完走祝いがどばどばーとか、そんなの絶対にないと確信していました。

 じゃあもう、自分で作るしかないじゃない!

 自分で曲作れないから、作れる人にお願いするしかないじゃない!

 と、まあそんな感じで依頼することに決めました。


 人気がないのに、なんで主題歌なんか作ったの? と問われれば。

 人気がないからだよ、と返すしかありません。


 私が小説を書く動機とおんなじ。

 私が読みたいから、書いているだけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ