表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花祭り  作者: 来夏竜
3/6

第二章 依頼

「すっかり暗くなってきたな」

 主人は酒場を周り、明かりをつけていく。窓から外を見ると、日も暮れ、すっかり夜になっていた。主人はカウンターの中に椅子を引き寄せると、エレイド達の向いに座った。

「まあ、さっきの話は食べながらでも聞いてくれ」

エレイドは頷くと、パンをかじり、シチューを食べ始めた。

「詳しい事は話せないが、依頼内容は簡単だ。ある場所まで護衛、そして魔物退治だ」

「…それぐらいだったら誰だってできるだろう?何が問題なんだ?」

 ダットは早々に食べ終わり、顔を洗っている。

「問題は魔物なんだ。その魔物は決まった場所に現れ、倒しても蘇り、それどころか数も増え、目的地につけないそうなんだ。でも魔物が現れるのはその場所だけ。そこに近づきさえしなければ、危害はない」

エレイドはふと手を止めた。

「なるほどね。だから王国軍が動けない。いや、そもそも内密にしたいって感じだな。誰かは送ったんだろ?」

ダットも顔を洗うのをやめ、エレイド達に耳を傾けている。

「トマスって名前聞いたことあるか?あいつをやったんだが……」

エレイドは苦笑した。

「トマスか。さすがの馬鹿力のあいつでも、無限に現れる相手にはかなわなかった…ということか」

「かといって、下手なやつをやるわけにもいかない。だから、困っていたんだが……」

 パンの最後の一切れを口に放り込むと、エレイドはにっこりと言った。

「俺が引き受ける。詳しい話が聞きたい。依頼人にはどこで会える?」

 主人はため息がちにエレイドの顔を見つめ、そして最後には諦めたようにしぶしぶと答える。

「まあ、お前がそう言い出すだろうとは思っていたが、事は非常に繊細で期間が短い。明日一日で片付けてもらわなければならない。ギルドの信用にもかかってくる」

「勝算は…ある。なっ、相棒」

ダットは立ち上がると、景気よく鳴いた。

 

「今日はもう店じまいだ。ちょっと待っていてくれ。依頼人を連れてくる」

主人は店を閉めると、エレイド達を残し、出て行った。

「どう思う、ダット?」

ダットは伸びをし、また丸くなる。

「決まった場所で現れる。倒しても、また現れ、ついでに増える。分身の法つきの召喚魔法だな。少し厄介だぞ?犯人は魔術師、あるいはそれに順ずるもの。って所だろうな。本人か媒体になっているものを壊せば、魔物も出なくなるだろう」

「あいつの仕業…だと思うか?」

「さあな。会ってみてのお楽しみだな」

 十分も立たないうちに主人は戻ってきた。今度はさっき見かけた、依頼人の男と一人の少女を連れて。少女はうつむき、気のせいか少し青ざめているかのように見えた。

「エレイド、待たせたな。この方が依頼人のノーズウッドさんだ。それにヴィオーラ。あとはこの二人に聞いてくれ」

主人は二人に席を勧め、自分も近くの椅子を引き寄せ、座る。

「あなたがエレイドさんですね。私は神殿で神官をやっている、ノーズウッドです。そしてこの子が、娘のヴィオーラです」

紹介された少女は、何も言わず頷いた。

「それで依頼、というのは?」

「この子の護衛をお願いしたいのです」

 エレイドは少女を見つめた。少女は相変わらず青ざめ、首もとのペンダントを大事そうに握り締めている。依頼はこの子の護衛。いまいち話が見えない。エレイドがそう思っていると、店の主人が代わりに口を開いた。

「エレイド、この町で、もうすぐ祭があるのは知っているよな?」

「あぁ。花祭り、だよな?実際見たことはないけど」

 そしてノーズウッドが続ける。

「その花祭りにも関係のある話なのです。花祭りでは、巫女が祈りと共にアリア神の像を、花の祭壇に捧げることが仕来りとなっています。そして今回その巫女の役をやる事になったのが、ヴィオーラなのです」

自分の名前を呼ばれたためか、少女はさらにうつむいてしまった。ふと横目でダットを見ると、丸くなりながらも、片目はじっとヴィオーラを見ている。

「アリア神の像は、ここからさほど遠くない、ダウミ洞窟に冬の間は安置されています。そしてその像を取りに行くのも巫女の仕事なのですが……」

言葉に詰まるノーズウッドを見て、エレイドは理解した。

「なるほど。そこに出るんだな、魔物が」

困り果てた顔をしてノーズウッドは答えた。

「そう、なのです。ダウミ洞窟は、私たち神官の家系が代々守ってきた洞窟。入り口には結界を施してあり、魔物が簡単に入り込めるはずありません。けれどアリア神の像が置かれている台座に近づくと、現われ……」

「倒しても、倒しても手ごたえがない。それどころか、像にも手が出せない、と」

「そうなんです。このままでは花祭りを開く事さえできません。祭は明後日。明日しか時間はありませんが、依頼を…受けてはもらえないでしょうか?」

 まるですがるような目で聞いてきた。無理もないだろう。たぶん、トマスが失敗して、依頼を受ける者がいなくなったのだろう。トマスもそれなりの冒険者として名が通っている。

「安心してくれ。最初からそのつもりだ」

安心させるように言うと、エレイドはニッコリと笑った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ