MUD GIRL 2
うん。もう、泥だから性別不明なんかーいとか、武器が泥で固定だとか、防具が軒並み装備不可とかのツッコミどころが多くてそこはかとなくダメそうな気配がしてきたけども、とりあえずは特性とかスキルも確認してみようね。
【特性】半流体
・物理攻撃を受けた際のダメージを30%減少。
・風属性攻撃を受けた際のダメージを50%増加。
【特性】泥潜伏
・潜伏系スキル使用中、静止状態の場合は感知されなくなる。移動状態の効果減少量を軽減。
【スキル】潜伏<Lv.1> MP5
・相手に感知されづらくなる。移動状態は効果減少。
・相手の探知系スキルのレベルが自分の潜伏系スキルよりも高い、もしくは上位スキルの場合、効果減少。
【スキル】泥飛ばし<Lv.1> MP10
・泥を飛ばして地、水属性ダメージを与える。
・当たった部位に纏わりつき、一定時間動きを鈍らせる。
・相手の顔に当たった場合、一定時間視界を奪う。
【スキル】捕食<Lv.1> MP20
・相手を捕食して種族値を蓄積できる。相手が弱っているほど成功率が上がる。死体に対しては成功率100%。
あ~~……なんか、ポテンシャル……そう、ポテンシャルは感じる。生まれた場所が悪かっただけで……。育てば強そうな匂いはしてきたよね。育つことが出来ればね?
でも泥潜伏は熱いんじゃない? 上手くやればこの地獄の一丁目から脱出可能かも。よし、潜伏使って周辺探索だね。移動速度ほぼほぼナメクジみたいだけど頑張るか……。
***
それから、だるまさんが転んだ状態でデッドリーゴブリン略してドリゴブくんを何体かやり過ごしつつ、暫く進んで行ったのだが。はい、早くも問題が発生しました。
「ゲギャギャッ……! ゲギャギャギャッ……!」
【デッドリーゴブリンシーフ/Lv.181】
ドロータスちゃんが死んでんのに、何ゲギャゲギャ笑ってんだよ……ッ!! 笑い方が陰キャ丸出しなんですが~?? きっと友達いないんだろうなぁ~~~!!(ド偏見)
このクソクソドリゴブシーフくん、よりにもよって探知系スキル持ちらしく、ドロータスちゃん(♀予定)の潜伏を看破してきやがりました。マジふざけんなよおまえ……! おかげで泥生初の死に戻りです。最初の小部屋で復活しました。レベル10まではデスペナルティ無しなんだって。良かったよ、ほんとに。
あと受けた攻撃がヤバすぎたのか『耐久力』とか『斬耐性』なんてスキル覚えたし、『無謀な挑戦者』とかいう称号ももらった。うるさいよ。ていうか、スキルってこんな風に何らかの条件満たすと覚えるんだね。
まぁ分岐や十字路はいくつも見つけたし、ドリゴブシーフの居ない通路が正解なことを祈りながら限界まで粘って探索していくしかないね。一旦さっきので少しは埋まったはずのマップを確認して――
【災禍の洞窟 地下3階】
――へ~、ここって災禍の洞窟って言うんだ~名前からしてめっちゃ後の方のダンジョンぽいじゃ~ん……じゃねーんだわ!! 待ってここ三階なの!? 地獄の一丁目じゃなくて三丁目だったわ!! ちょいちょいちょい待って待って、本気で脱出無理なのでは!?
いやぁ、うん……とりあえず、行けるとこまで行ってみてから決めるか……。
最初で木っ端微塵になったと思われた愛着もプレイしてる間に復活したし、ドリゴブ共に負けたまま諦めるのもなんか癪。
ドロータスちゃんは泥をすすってでも生き延びてやるぞ。泥だけに。
探索を再開して途中の分岐路をまだ未探索の方向へ進んでみると、奥は行き止まりだったものの『混沌の厄泥』なる素材アイテムが湧いている場所があった。文字通り湧いてる、ゴポゴポと。
もうね、名前からして危険物の香りがプンプンするんですが。でも使用すれば種族値が増えるみたい。やったぜ。一個につき蓄積値200が多いのか少ないのか、今のとこ比較対象が無いから全然分かんないけどね。
移動速度が本当に子供のおさんぽペースなせいで全然捗らないけど、今日はひとまず死に戻ってから拠点でログアウトして終わりにしよう。明日も普通に学校だし、何だかんだ初VRでずっとスニーキングミッションしてたせいで疲れたからね。
今週の土日から夏休み入るし、宿題さっさと終わらせて、休み中は一生張り付いてガッツリ進めよっと。