表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

二冊目+第二章:幸

久しぶりの更新です。

前回からかなりの時間がたってしまいました。

待っていてくださったかたには本当に申し訳ないです。

オフが落ち着いてきましたので、これからは出来るだけ更新をしていきたいと思います。

幸福を探すより、不幸を探す方が簡単である。



「どうぞお座りください」

店主に促されるまま、男はソファに腰を降ろした。革の冷たい感触が、手の平を伝う。

男が膝の上で手を握り合わせたのを見てから、店主はソファの向かいにあるカウンターに向かった。

古びた椅子がぎしりと軋む音が店内に響く。

「さて…     様」

沈黙を破った第一声が、自分の名前を言い当てる一言だったことに、男は背中を跳ねさせて驚いた。

つい先程出会ったこの男に、名前を言った覚えはない。

驚きと妙な恐怖に表情を歪ませる男に、店主は微笑んで一枚の紙を出した。

「申し訳ありません。実は先程、貴方の鞄からこれが落ちました」

店主が差し出したのは、男の名刺だった。本来ならこれで驚きも恐怖も消えるのだろうが、男はどうしても店主に対しての違和感を拭いきれなかった。

何かが、何かはわからないが、おかしい。

「お返し致しますね」

店主から差し出された名刺を受け取ると、それがぐにゃりとやわらかく感じられた。

指と名刺が溶け合ってしまうような感覚に、思わず手を離す。

ぱたりと音を立てて床に落ちたそれは、硬かった。

恐る恐る手を伸ばして拾うと、もうそれは『名刺』だった。

「どうなさいました?」

「…いいえ、何でも……あの、それで…どうして俺を?」

男の質問に答える前に、店主は立ち上がり本棚に向かった。

一つ目の棚の一番上から、一冊の本を取り出す。

「ここは先程申し上げたように、自殺について知って頂く為の店です。貴方のように自殺を考える方にこの店を貸し出し、これらの本を読んで頂きます」

店主が持っているのは、黒のハードカバーに、赤い文字で『自殺とは』と書かれた分厚い本。

厚さからして、500ページほどだろうか。

「本を…読む?」

「はい。ここにある本は、全て自殺に関する本です。これを読んで貴方が自殺を考えなおすか、そのまま自殺をなさるかはわかりませんが」

中々過激な言葉とは反対に、店主は穏やかに微笑んでみせた。口元は笑っていても、その眼に光は無い。

それでも恐怖は感じなかった。感じるのは、恐怖よりも寧ろ哀しさ。

「……でも、俺もう疲れてしまったんです。毎日同じことの繰り返しで、会社に行けば上司にこき使われるし………もっと幸せな人生を送りたかったんです」

「…誰でも皆そんなものですよ。一日一日、大体同じようなサイクルで回っていく。そのサイクルの中に、時折大きなイベントが起こるのです。人生とはそう作られているのです」

そう言われても、男は納得できなかった。毎日同じことの繰り返しならば、この先生きる意味は何なのだろうか。

「それなら、どうして俺たちは…人間は生まれてくるんですか」

おもしろくもない人生を送るために生れてきたわけではない。

この世に存在するからには、何か自分の存在理由が欲しかった。

「生きるためです。この世に存在するために。この世で、この世界で心臓の音を響かせるために、私たちは生まれ、毎日を過ごすのです。……それよりも大きな理由がお在りでしょうか?」

生きることが、存在理由。男は店主の言葉に目を見開いた。そんな理由は聞いたことがない。

何でも勝ち組と負け組に分けられる世界。

何か人とは違う存在理由、この世に特別な形で必要とされることが、生きることだと考えていた。

特別な存在理由をもつ人間が存在するとしても、この世に生まれた人間が共通のものとして持っている、理由。

生きる こと。

この世に生を受けた人間が、背負った使命。

そして必ず訪れる死。それもまた、使命。

そのどちらも全うすることが、本当の存在理由なのではないだろうか。

「…生きる、こと」

「…幸福でないことは、不幸ですか?不幸でないことは、幸福ですか?…それは、貴方が判断してください」



「   !」

名前を呼ばれて振り返ると、そこには息を切らせながら走ってくる同僚の姿があった。

気づけばいつの間にか、たくさんの人で溢れ返る街に戻ってきている。

「お前何してんだよ!携帯も連絡つかねぇし!部長めちゃくちゃ怒ってるぞ!」

「………なぁ」

「なんだよ」

「…お前さ、今幸せ?」

唐突な男の問いかけに、同僚の男は全くわからない、といった顔をしてみせる。

頭でも打ったのかと心配そうに首を傾げながらも、うーんと唸り声をあげた。

「いや、幸せ…ではないかな」

「じゃあ不幸か?」

「………不幸、でもないな」

なんか変だぞ、大丈夫か?と訝しげに顔を覗き込んでくる同僚の顔を一度見てから、男はよく晴れた空を見上げた。

自然と口元が笑みの形に変わる。

自殺を考えた自分が、馬鹿らしくなった。

「そうだな、不幸じゃないな。毎日同じだけど、それも一瞬しかない時間だもんな」


生きること。

それは人間が抱えた、最大の存在理由。


二冊目 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ