表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
散策奇  作者: 呉万層
1/10

まだ明るい場所から

気が付くとわたしは、真夏の真昼の辻の廃屋前に立っていた。

自分が何者で、ここはどこかはわからないが、わたしは北へ進むべきだと知っていた。

北は昏いがしかたない。わたしは北へ向かって歩き出した。


 気が付くとわたしは、辻に立っていた。



 見上げれば空は青く、雲は少ない。太陽はサンサンで、風はなかった。



 見渡せば、右手に漆喰の長い塀がそびえ、左手には窮屈な竹藪が見切れるほどに続いていた。


 

 真後ろには、青い空の下の中途半端な街の建物群、そして、真正面には平屋の廃屋があった。



 それはそれとして、ここはどこで、わたしはだれだろうか。気にすべきことだが、なぜだか気にならなかった。



 自分が何者なのかは、わからない。だが、これからどうすればいいのか、実は知っていた。



 北へ向かえばいいのだ。



 廃屋に目を向ける。崩れた玄関は開いていいて、ほの暗かった。



 わたしは、廃屋の玄関に入った。



「ごめんください」



「どうぞ」



 姿を見せずに、誰かが平坦な声で挨拶を返してくれた。



 入ると何か良くないことや怖いことが起こりそうだ。それでもわたしは、北へ向かうしかないので、歩みを止めずに、土間へ侵入した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ