表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/167

92.行方不明


「イリアさんが行方不明に!?」


「ああ。今アリシアさんたちと一緒に探しているが、まだ見つかっていなくてな」


 ソフィアが城から帰ってきた後、俺はすぐ彼女に情報を伝えた。

 あれから、アリシアさんたちとかれこれ30分くらい捜索に当たっているが、未だに成果なし。


 屋敷を出ていく故が分かるものも何一つなく、屋敷の周辺も一応探してみたものの、人っ子一人いる気配がなかった。


「私もお手伝いします。まだいなくなってから30分くらいしか経っていないのなら、そう遠くへは行ってないはずですから」


「すまん、頼む」


 ソフィアも捜索のメンバーに加わることに。


 でもなぜ急に消えたのか?


 誘拐?


 いや、屋敷の中でそれはあり得ない。


 俺も近くにいたし、第一他の人が見てないはずがない。


 しかしあともう一つ不思議な要因がある。

 それは、屋敷の武器庫にあった聖剣も無くなっていたことだ。


 もしやと思うが、イリアが持って行ったのだろうか?


「いや、流石に無いな」


 持っていったとしても何のために?

 まさか質屋に売りに出しにいくわけじゃあるまいし。


「どうしたんですか、ランス?」


「ああ、いや何でもない。独り言だ」


「そういえば、例の武器庫が数十年ぶりに開かれたそうですね」


「あ、やっぱり知っていたのか」


「はい。と言っても存在自体、噂程度でしたけど……」


 一応アリシアさんから例の部屋のことは内密にと言われている。

 別にソフィアに隠す必要は全くないと思うんだが、一応黙っておくことにしていた。


 でもあの部屋の存在を知っているのなら、その必要はなくなった。


 俺は聖剣のことも含め、再びソフィアに事情を説明した。


「じゃあ、その聖剣をイリアさんが?」


「いや、それはまだ分からない。あくまで可能性の話だ」


 イリアの失踪。

 そしてそれと同時期に起こった聖剣の消失。


 うーーーーーーーん………………


(分からん! 全くもって分からん)


 何がどうなったのか、想定すらできない。

 

(とにかく探しまくるしかない)


 それに、聖剣も探さないといけない。

 アリシアさんの焦りを見た感じ、あれは恐らく外に出してはいけないものだ。


 研究のことを盛んに行っていたから、間違いない。

 やはり一般庶民には想像もつかないような闇があるのだろう。


 それから俺たちは手当たり次第探した。

 屋敷の周りは特に入念に。

 

 だが収穫はなし。

 足跡すらも掴むことができなかった。


「くそっ、一体どこ行ったんだ?」


「全然、見当たらないですね……」


 動き回っていたためか、互いに額から汗が大量に滲み出てくる。

 朝からずっと動いているので、身体もそれなりに疲労が溜まってきた。


 でも簡単に諦めるわけにはいかない。


「捜索の範囲を広げてみるか。もしかしたら王都の方に行ったのかもしれないし」


「そうですね。この辺にいないとなると、街の方を探した方が良さそうです」


「よし、じゃあ早速行くか。悪いが、もう少しだけ付き合ってくれソフィア」


「もちろんです! 友人とランスのためなら、たとえ火の中水の中です!」


 意気込むソフィア。

 その気合いに背中を押されるかのように俺も額の汗を拭うと、ソフィアと共に王都へ向けて走り出すのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻冬舎コミックス様より
コミックス4巻発売中!
現在「comicブースト」様にて好評連載中です!
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件

i801353


↓comicブースト様連載サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



↓幻冬舎コミックス様紹介サイト↓
俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件



アルファポリス様より
小説2巻発売中!
無能と蔑まれし魔術師、ホワイトパーティーで最強を目指す

i801359


↓アルファポリス様紹介サイト↓
無能と蔑まれし魔法使い、ホワイトパーティーで最強を目指す

― 新着の感想 ―
[一言] ためしに振ってみたら折っちゃってあわてて鍛冶屋に修理に行った かな?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ